FREE WORD
連絡したい方へ

ニシノ西野株式会社

最終更新日

西陣の伝統を守る帯締・羽織紐・髪飾の老舗

伝統
伝統
織物
製造
繊維
卸売
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    晴れ着、訪問着、浴衣など着物を着た時に必要となる帯締など、組紐を用いた商品を製造しています。昔ながらの伝統工芸である「職人の技法」と「現代のアイデア」を取り入れて、自分たちの力で新しい商品作りができる会社です。

    先輩からのメッセージ

    伝統を守りつつ、新たなデザインで『着物を着てみたい』と興味を持ってくださる人を増やしたいという気持ちで商品を作っています。入社後は、まず製造の現場で商品知識を学んでいただきたいと思います。丁寧に教えますので、焦らずじっくり取り組んでください。

    会社の強み

    帯締を作るには、いろいろな工程を経て商品ができ上がります。その各工程には様々な人がかかわっており、その人たちの思いがこもっています。当社の伝統工芸士による製作は1本を作るのに1日以上費やします。デザインに応じて、種々の糸をどのように組み合わせるのか、そしてそれをどのようにして組んでいくのかなど、職人の技法を用いて作り上げています。

    会社の特色

    社員の年齢層は幅広く、伝統工芸士に認定されている社員もいます。各個人の個性を活かした物作りをし、常に新しいことにチャレンジしている会社です。

    法人名
    西野株式会社(ニシノカブシキガイシャ)
    業種
    伝統伝統,織物,製造,繊維,卸売
    事業内容
    大正(1926年)創業の組紐製造卸メーカーです。伝統工芸品である組紐(京くみひも・伊賀くみひも)を組み、帯締・羽織紐・髪飾などの製造をしています。
    設立
    1964年4月1日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性7人、女性13人、合計:20人
    代表者
    代表取締役  西野 宏(ニシノ ヒロシ)
    本社所在地
    〒602-8443
    京都市上京区元誓願寺通大宮西入元妙蓮寺町542番地
    本社電話番号
    075-441-7392
    本社FAX番号
    075-441-0379
    本社・事業所所在地
    上京区
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    1本1本の糸が織りなす伝統工芸、京くみひも

    伝統上京区

    安達くみひも館

    最終更新日

    京の和菓子をご家庭へ

    伝統下京区/南区

    株式会社笹屋伊織

    最終更新日

    日本の伝統と美意識を体現する“箔”の魅力を世界へ

    伝統左京区

    有限会社KYOTOいろや

    最終更新日

    脈々と受け継がれた「至福への祈り」をいつまでも

    伝統下京区

    福田匠庵

    最終更新日

    日本独自の伝統を新しい感性で新世紀へ

    伝統中京区/東山区

    株式会社舞扇堂

    最終更新日

    京黒紋付染の技術を用いあらゆる素材を世界一真っ黒に染めます

    伝統中京区/京都府外

    株式会社京都紋付

    最終更新日

    清水焼の伝統と近代の技術で生まれる伝統美

    伝統山科区

    株式会社加島商店

    最終更新日

    全国唯一の「にほひ袋」専門店

    伝統中京区

    有限会社石黒香舗

    最終更新日

    伝統技術と最新システムで絹織物をご提案

    伝統中京区

    株式会社いなば下商店

    京都市