ジンケイカイ社会福祉法人仁恵会
介護は結構おもしろい!
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
当法人は、社会福祉法人京都博愛会の協力を得て、2000年1月に「特別養護老人ホームユーカリの里」を開所しました。
地域や家庭との結びつきを重視し、協力医療機関や地域の関係機関との連携を図りながら、総合的なサービスの提供に努めています。
先輩からのメッセージ

特別養護老人ホーム ユーカリの里
職員は、幅広い年齢層で構成され、さまざまな職務経験を持った転職者もいて、休憩時間にはいろいろな話題が満載です。
資格取得支援や施設内外の様々な研修がありますので、イチからしっかりスキルアップできる環境です。
人の役に立つ仕事がしたい方、介護に興味を持っている方など、仲間を募集しています。職員一同大歓迎です。
会社の強み

基本的に定時退社でき、公休日が年間120日あります。さらに有給休暇もきちんと取得できる環境ですので、プライベートも充実させることができます♪
介護ロボット(眠りスキャン)を全床に導入しています。ベッド利用者の呼吸数や心拍数、睡眠状態、覚醒、起き上がり、離床動作などを遠隔においてリアルタイムに把握でき、働きやすい環境を整えています。
会社の理念

緑に囲まれたユーカリの里
(航空写真)
「明日の仁恵会を創りあげる運営方針」
運営方針1
利用者の尊厳を守る業務に精励します。
運営方針2
安心・安全で快適なサービスを提供します。
運営方針3
福祉人材の育成、介護技術の向上に努めます。
運営方針4
地域と共に歩み、地域社会に貢献します。
運営方針5
安定・継続した事業・財政の運営に努めます。
- 法人名
- 社会福祉法人仁恵会(シャカイフクシホウジンジンケイカイ)
- 業種
- 福祉福祉
- 事業内容
- 介護保険事業(特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、グループホーム、居宅介護支援)
- 京都関連認定制度
-
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
きょうと福祉人材育成認証制度
- 設立
- 1998年7月15日
- 創業
- 2000年01月
- 資本金
- 98604万円
- 従業員数
- 男性40人、女性77人、合計:117人
- 売上高
- 7億5800万円(2023年3月期)
- 代表者
- 理事長 冨田 素子(トミタ モトコ)
- 本社所在地
- 〒603-8041
京都市北区上賀茂ケシ山1-43 - 本社電話番号
- 075-712-1120
- 本社FAX番号
- 075-712-1199
- 本社・事業所所在地
-
北区
中京区
- インターンシップ予定
- あり
- 対象
- 文系大学院生
文系学部生
専門学校生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- ◆形式:対面式
◆対象学年:大学2年生, 大学3年生, 大学4年生、専門学校生
◆受入時期:通年
◆申込期間:通年
◆実習内容:座学、 食事介助の見学、配膳の手伝い、レクリェーションの見学、補助 その他
◆実習時間:8:30~17:30(うち休憩60分)
◆実習先の所在地:京都市北区上賀茂ケシ山1-43
◆おすすめポイント:実際に施設利用されている高齢者とのコミュニケーションを深められます。
◆選考フロー等特記事項:ワクチン接種済であること。なお、新型コロナ感染症の感染状況により受け入れ不可となります。 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
管理部 原田規之
TEL075-712-1120