FREE WORD
連絡したい方へ

カイゴロウジンホケンシセツユウユウエン介護老人保健施設友々苑

最終更新日

活躍できるフィールドがある

福祉
福祉
左京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

他職種協同で一つの目標を目指す

初めての方でも安心、個別社員育成制度

    インターンシップ予定あり

    介護老人保健施設サービス、短期入所療養介護サービス、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション事業を展開しています。医療ケア、地域連携、生活ケア、リハビリテーション、栄養ケアを行う専門職として活躍できます。

    代表者からのメッセージ

    理事長 岸野亮淳

    人材の確保・定着および介護事業所における働きやすさなど、労働環境の向上に取り組む事業所として京都府より認定を受けた法人です。
    しかし、まだまだ改善点は多くあります。今後もさらに働きやすい職場づくりに取り組みたいと考えておりますので、ぜひ、あなたもその一員としてご参加ください。

    先輩からのメッセージ

    介護の仕事は「体力的にきつい」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。
    確かに「しんどい」こともありますが、生活を支援していくには多くの課題が出ても不思議ではありません。それよりも、喜びや感謝を伝えられた時の心が温かくなる感じが私のやる気アップの源です。
    自分のやりたいことを形にするときは、同僚や先輩に相談します。厳しい声もありますが、最後までサポートしてくれる職場です。

    会社の強み

    社会福祉法人が経営する介護老人保健施設で、低所得者に対する利用料金の減免等、福祉事業や公益性を重視した運営を心がけています。また、医師をはじめとする専門職種の豊富な態勢を整え、リハビリテーション事業や地域のコミュニティ事業を通じて、在宅復帰や認知症者の理解促進活動などに積極的に取り組んでいます。

    会社の特色

    利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上を目指し総合的に援助します。
    また、家族や地域の人々、関係機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。

    会社の理念

    【法人理念】
    1.私たちは、介護老人保健施設の職員として、その職務における専門性の向上を目指し、チームワークの充実を図ります。
    2.私たちは、心のこもった信頼されるサービスを提供し、利用者の自立を支援します。
    3.私たちは、地域に根ざした施設を目指し、医療・福祉を通じて住みよい街づくりを推進します。

    法人名
    社会福祉法人友々苑(シャカイフクシホウジンユウユウエン)
    業種
    福祉福祉
    事業内容
    介護老人保健施設/短期入所療養介護/訪問リハビリテーション/通所リハビリテーション/居宅介護支援事業所
    京都関連認定制度

    きょうと福祉人材育成認証制度

    設立
    1998年6月26日
    資本金
    5380万円
    従業員数
    男性43人、女性53人、合計:96人
    売上高
    561,633,201円(2020年12月期)
    代表者
    理事長  岸野 亮淳(キシノ リョウジュン)
    本社所在地
    〒601-1123
    京都市左京区静市市原町447-1
    本社電話番号
    075-741-5236
    本社FAX番号
    075-741-3739
    本社・事業所所在地
    左京区
    ホームページURL
    http://www.yuyuen.or.jp
    アピールポイント
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    3名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    7名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系学部生
    文系学部生
    短大生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    受入れ可能
    実習人数:3名
    実施期間:3~5日(選択可)
    実習内容:生活介護やリハビリに関連する実習体験
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    事務局

    TEL

    075-741-5236

    FAX

    075-741-3739

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    地域貢献、可能性実現を私たちは目指します

    福祉中丹/京都府外

    ライフ・ステージ舞夢

    最終更新日

    その方らしい暮らしを応援します

    福祉西京区

    介護老人福祉施設にしがも舟山庵

    最終更新日

    「介護」と「医療分野」で地域貢献を目指します

    福祉伏見区

    社会福祉法人浩照会

    最終更新日

    海なき灯台として障害者に光を放つ

    福祉北区

    社会福祉法人京都ライトハウス

    最終更新日

    障がい者の社会的自立のために

    福祉右京区

    社会福祉法人京都杉の木会

    最終更新日

    地域と共に生きる

    福祉丹後

    社会福祉法人与謝郡福祉会

    最終更新日

    私たちは豊かな高齢社会の創造に貢献します

    福祉下京区

    ヘルパーステーションスイート堀川松原

    最終更新日

    「心と心」「人と人」のつながりを大切に

    福祉南区/伏見区

    社会福祉法人清和園

    最終更新日

    自然と笑顔になる自分がいる

    福祉中京区/南区

    スマイルウィズ株式会社

    京都市