FREE WORD
連絡したい方へ

トウホウデンキサンギョウ東邦電気産業株式会社

最終更新日

豊かな社会づくりをう~んと下から支える仕事

建設
建設
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    インターンシップ予定あり

    私たち東邦電気産業は、電気エネルギー、きれいな水、快適な温度を安全かつクリーンに提供するための電気設備・衛生・給排水工事を企画、提案、設計、施工を行う会社です。
    企画設計部門を有している為、お客様のニーズにあった提案を行えることが強みです。

    代表者からのメッセージ

    身の回りをぐるっと見渡して、電気を使わずに動いているものを探してみてください。
    エアコンの使えない日常、水の出ない生活を送ることができますか?
    私たちが日頃人間的で、文化的な生活を送ることができるのも、しっかりとした土台があってのことです。しっかりとした土台があるからこそ、豊かな社会を築くことができます。
    私たちと一緒に、豊かな社会づくりを支えませんか。

    先輩からのメッセージ

    建築現場は「生きて」おり、その都度工程が変わり、方法も変わります。常に新しい知識や技術の習得ができるという点も、大きなやりがいです。また、電気設備工事だけではなく、空調設備工事、給排水設備工事も行っているため、とても広い分野でスキルアップができます。このように、自分自身のスキルの向上がダイレクトに実感できる点が、弊社の魅力です。

    会社の強み

    世界的電子デバイスメーカー他、優良顧客に恵まれ、業績好調。
    工事の90%が直受注。高い利益率=安定経営
    コロナ禍でも、例年通りベースアップ、定期昇給、賞与あり

    会社の特色

    高い技術力と、健全で安定した体質、明るく元気な社風です。
    世界最先端のものづくりの現場で使用する電気設備に携わることができます。環境配慮型工事(SDGs、脱炭素)
    技術力をつけたい、ダイナミックに仕事をしたい、探究心が強い方であれば、普通のメーカー系ではなかなか携わることができないようなチャンスに、比較的早い段階でチャレンジしていくことができます。

    会社の理念

    私たちは、工事をしているのではありません
    私たちは『豊かな社会づくり』のお手伝いをしています。
    それも『う~んと下から支える』「縁の下の力持ち」
    それが私たちの仕事です

    法人名
    東邦電気産業株式会社(トウホウデンキサンギョウカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建設建設
    事業内容
    電気エネルギー、きれいな水、快適な温度を安全かつクリーンに提供するための電気設備・衛生・給排水工事の企画、提案、設計、施工
    設立
    1969年5月23日
    創業
    1955年03月01日
    資本金
    3550万円
    従業員数
    男性103人、女性24人、合計:127人
    売上高
    88億円(2024年5月期)
    代表者
    代表取締役  佐伯 祐左(サエキ ユウサ)
    本社所在地
    〒604-8872
    京都市中京区壬生御所ノ内町32
    本社電話番号
    075-811-7131
    本社FAX番号
    075-811-3645
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    http://www.toho-denki.co.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    • 京都府の「就労・奨学金返済一体型支援事業」を導入し、従業員への奨学金返済支援制度を設けている
    働き方改革への
    取り組み
    各拠点の増員、平日休暇の導入の他、ICTツールや図面最新化などで生産性の向上を図っています。

    メリハリをつけた働き方の実現、長時間残業の抑制に向けた業務改革、人材採用増強に取り組んでいます。 また、有給休暇についても、全社一斉有給休暇取得日の設定や、半日有休制度、時間単位有休制度等も創設し、有休の取得奨励に取り組んでいます。 ワークライフバランスを実現しつつ、メリハリつけた効率の良い働き方を通じて、自己の成長と社会への貢献を実感できる職場作りを目指しています。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    6名

    中途

    5名

    合計

    11名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    3名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    12名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 5~13日
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    夏に5日間約35時間のインターンシップを行っています。

    オープンカンパニーは随時開催。インターンシップはお問い合わせください

    過去実施プログラム

    ・業界、企業分析
    ・採用活動関係業務
    ・電気工事体験
    ・CAD体験
    ・課題解決ワーク(プレゼン)
    ・先輩社員との座談会 など


    【場所】京都本社

    希望者は選考確約 (適性検査と面接1回)
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    人財課 田中孝信

    TEL

    075-811-7131

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    街の安全を守り、地域の発展に貢献します!

    建設南区/京都府外

    株式会社シー・ビー・シー

    最終更新日

    学生のすまいに安心と安全を。

    建設下京区/京都府外

    株式会社シティビルサービス

    最終更新日

    一生懸命・創意工夫・有言実行

    建設右京区

    株式会社 清井設計工務

    最終更新日

    私たちは、あなたと未来を変えたい

    建設南区

    株式会社岡田住設

    最終更新日

    自分の意見が言える環境です

    建設伏見区

    株式会社伊藤建装

    最終更新日

    自然と共生する〝本物の環境設備づくり〟

    建設左京区/京都府外

    株式会社影近メンテ

    最終更新日

    高い技術と知識で、ご要望にお応えします!

    建設左京区

    株式会社石川工業所

    最終更新日

    新しい足場文化と安全文化を創造

    建設南丹/京都府外

    株式会社ダイサン

    最終更新日

    文化財の調査から普及活用まで護り、伝え、活かす。

    建設伏見区

    株式会社文化財サービス

    京都市