FREE WORD
連絡したい方へ

キブネベニヤ株式会社貴船べにや

最終更新日

貴船の玄関口でお客様を温かくお迎えします

飲食
伝統
宿泊
飲食
左京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    貴船川は京都の水の起源、鴨川の源流にあたり、貴船神社本宮には水神「高おかみの神」が祀られています。貴船神社は、本宮、結社、一番上流の奥宮の三社から成り立っています。結社には、「磐長姫命」が祀られており良縁を結ぶとされています。
    料理旅館・貴船べにやは貴船の玄関口に位置し、貴船では最も大きな敷地をもちます。四季折々の移ろいゆく山々と清流のせせらぎのなか、心安らぐ空間で旬の料理を味わってください。

    「べにやの川床」

    先輩からのメッセージ

    女将と若女将

    若女将の藤谷です。べにやの女将は明るく大変世話好きなので、社会人経験が未熟な学生の方も安心して働いていただいております。5~6年間毎年アルバイトに来てくださるスタッフの方がいたり、友達を紹介していただいたりと、「べにやで働いてよかった!」と思っていただけるような職場作りを大切にしています。
    今後は、若い方から年配の方まで楽しんでいただけるサービスの提供に励んでいきたいと思います。

    会社の強み

    べにやでは野趣あふれる会席料理を召し上がっていただけます。
    春は山菜や鯉を使った京会席、夏には涼風とともに名物の川床料理、秋は松茸料理やもみじ御膳、冬は芯まで温まるぼたん鍋で美味を堪能していただけます。

    会社の特色

    川床で贅沢に愉しむ「夏の川床会席」は、貴船でとれた若鮎がメインのコースで、鮎はご注文いただくまで泳がせています。
    京都市内に比べて10℃近くも涼しい貴船の気温と冷たい清流は、まさに天然のクーラーです。

    法人名
    株式会社貴船べにや(カブシキガイシャキブネベニヤ)
    業種
    飲食伝統,宿泊,飲食
    事業内容
    料理旅館
    設立
    1997年7月1日
    創業
    1941年(昭和16年)
    従業員数
    男性5人、女性4人、合計:9人
    代表者
    代表取締役  藤谷 幸士(フジタニ コウジ)
    本社所在地
    〒601-1112
    京都市左京区鞍馬貴船町17
    本社電話番号
    075-741-2041
    本社FAX番号
    075-741-1128
    本社・事業所所在地
    左京区
    ホームページURL
    http://kibune-beniya.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    日本伝統の洋食文化を京都から世界に広げたい

    飲食左京区

    グリルにんじん株式会社

    最終更新日

    安心安全のこだわり食材・食の楽しさを追求

    飲食中京区

    有限会社プロスパー

    最終更新日

    京都大原三千院御用達

    飲食左京区

    京美茶屋

    最終更新日

    旬の食材を活かす究極の技とおもてなし

    飲食中京区/東山区

    株式会社高台寺和久傳

    最終更新日

    手に職をつけることができます

    飲食下京区

    料理旅館 鶴清

    最終更新日

    極上の味わいと祇園心のおもてなし

    飲食東山区

    株式会社花郷

    最終更新日

    パワースポット&水神の聖地「貴船」から世界へ向けて発信します

    飲食左京区

    株式会社右源太

    最終更新日

    伝統美にあふれたもてなしの世界

    飲食東山区

    有限会社道楽

    最終更新日

    普段使いの京風創作和食料理です

    飲食東山区

    川村料理平

    京都市