FREE WORD
連絡したい方へ

キョウリョウリ ウメムラ京料理 梅むら

最終更新日

伊藤博文公が常宿とされた宿が時を越えて

飲食
観光
飲食
サービス
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    かつての名宰相・伊藤博文公がこよなく愛し常宿とされた宿が、高瀬川の楚々としたせせらぎを背に、時を越えて雅な風情とともに、「京料理 梅むら」としてよみがえりました。昔ながらの京の路地にあり、杉皮塀、石畳、格子戸といった当時の雰囲気を残した佇まいです。
    町なかのにぎわいとは別世界の静けさでお出迎えし、伝統の京料理とあたたかい接客で京ならではのおもてなしをいたします。

    代表者からのメッセージ

    昔ながらの京料理を、手間暇をかけた丁寧な作り方で、四季を通して変わらぬ味で提供しています。
    京料理特有の、繊細な中に華やかさを秘めた雅な味と彩りをお楽しみください。
    店の歴史、代々受け継がれてきたものに誇りを持って、日々精進してまいります。

    会社の強み

    夏期納涼床

    鴨川納涼床は、江戸時代から受け継がれる恒例、夏の風物詩です。床最大100席ご用意しており、春夏秋冬、四季折々に彩りを変える東山、鴨川畔ならではの景観を楽しみながら鮎や鱧、京野菜を使った懐石料理で、贅沢な舌づつみのひとときをごゆっくりとお過ごしいただけます。

    会社の特色

    古都梅は、悠久の都、祇園下河原に佇む京料理店です。
    梅むらの姉妹店として鴨川二条に設立。
    2008年に祇園下河原に移転、新規開店いたしました。
    八坂神社、大谷祖廟に清水寺、高台寺が界隈にあり、観光途中に気軽にのれんをくぐれるようにテーブル席をご準備しています。
    また、座敷はすべて掘りごたつ仕様で、接待やご家族のイベント、冠婚葬祭など幅広くご利用していただけます。

    法人名
    株式会社梅村(カブシキガイシャウメムラ)
    業種
    飲食観光,飲食,サービス
    事業内容
    京料理
    設立
    1985年1月7日
    創業
    1850年
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性9人、女性10人、合計:19人
    売上高
    1億3400万円(2012年度)
    代表者
    梅村 好子(ウメムラ ヨシコ)
    本社所在地
    〒604-8001
    京都市中京区木屋町三条上る上大阪町512
    本社電話番号
    075-231-3383
    本社FAX番号
    075-231-0156
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    http://www5a.biglobe.ne.jp/~ume-mura
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    イタリア・トスカーナの純朴な郷土料理

    飲食中京区

    トラットリア イルテゾーロ

    最終更新日

    嵯峨釈迦堂の中にあるゆどうふの老舗

    飲食中京区/右京区

    京料理ゆどうふ竹仙

    最終更新日

    今も昔も変わらない屋台の味

    飲食左京区/下京区

    株式会社横綱

    最終更新日

    伝統的な中国料理に京都の素材と技法を活かした「京風創作中華」

    飲食中京区

    有限会社華都公司

    最終更新日

    「食」と「農」、「人」と「人」の笑顔をつなぐレストラン

    飲食左京区

    株式会社きたやま南山

    最終更新日

    五感に触れるひとときを

    飲食東山区

    株式会社OKU

    最終更新日

    伝統美にあふれたもてなしの世界

    飲食東山区

    有限会社道楽

    最終更新日

    あなたと作る5つ星

    飲食京都府外

    株式会社ファイブスター

    最終更新日

    老舗ラーメン店自慢のスープをお楽しみください

    飲食伏見区

    西佳システム 株式会社

    京都市