FREE WORD
連絡したい方へ

キザキツトムホウイブツグテン有限会社木崎勉法衣仏具店

最終更新日

古代に学び新しきを創る

伝統
伝統
織物
工芸
小売
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

お袈裟とお衣

    インターンシップ予定あり

    仏教の御教えがお釈迦様の時代から幾つもの時代を経ても変わらず人々の心に息づいているように、古代より先達の匠たちが生み出した素晴らしい法衣・仏具の製作技術は幾つもの時代を経て、今なお残っています。私たちは、その良き匠の技を最大限に生かし、時代に即応できる新しき良きものを創り、お客様にお喜びいただける商品・サービスをご提供できるよう、これからも努力を重ねていきたいと思っております。

    代表者からのメッセージ

    本社社屋

    社業に臨むにあたり、いかに「心を砕いた仕事」ができているかを第一に考えております。目の前の人・物・事に心を砕いた仕事ができるよう、社員一同日々、元気良く仕事をしております。

    会社の強み

    お衣製作現場

    自社で企画から製作そして販売と一貫した流れで、オリジナル製品を製作販売しております。お客様の生の声をお聞きし、絶えず変化していくご要望を捉え、形にできる技術力とスピードが、私たちの強みです。

    法人名
    有限会社木崎勉法衣仏具店(ユウゲンガイシャキザキツトムホウイブツグテン)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    伝統伝統,織物,工芸,小売
    事業内容
    伝統的工芸技術を駆使した京法衣・京仏具製作販売
    創業
    昭和38年
    資本金
    800万円
    従業員数
    男性9人、女性18人、合計:27人
    代表者
    代表取締役  木崎 利洋(キザキ トシヒロ)
    本社所在地
    〒601-8453
    京都市南区唐橋羅城門町51
    本社電話番号
    075-681-3441
    本社FAX番号
    075-671-7260
    本社・事業所所在地
    南区
    ホームページURL
    http://www.kizaki-h.com
    働き方改革への
    取り組み

    私の会社は、中小企業である強みとして見渡せる会社体制にあると考えてます。 営業が受注し事務職が手配し製造が仕上げて商品を送り出す流れが適切な量である為 ほぼ残業ゼロという結果になっております。 各部署が確立した体制で従業員同士お互いの顔が見える距離が近い為 円滑なコミュニケーションがとれています。 女性の多い職場で家庭も持ちつつ長く働らいて頂けている環境です。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    1名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    【会社見学受入れ中】
    ◆形式: 対面式
    ◆対象学年:短大2年生, 大学4年生, 修士1年生, 修士2年生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年通年
    ◆会社見学の内容:会社概要の説明など
    ◆開催時間:10時~12時
    ◆見学先の所在地:京都市南区唐橋羅城門町51番地
    ◆おすすめポイント:特になし
    ◆等特記事項: なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    木崎栄

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    祇園祭にちなんだ名物「祇園ちご餅」

    伝統中京区

    株式会社三條若狭屋

    最終更新日

    西陣で100年にわたり漬物を製造・販売

    伝統上京区

    株式会社 児嶋商店

    最終更新日

    京人形一筋、三百余年の伝統を受け継ぐ

    伝統左京区/下京区

    株式会社中山人形店

    最終更新日

    「和紙のある暮らし」をご提案

    伝統下京区

    株式会社森田和紙

    最終更新日

    乾杯には 伏見の清酒。

    伝統伏見区

    伏見酒造組合

    最終更新日

    日本独自の伝統文化を描く

    伝統中京区

    家紋の古我

    最終更新日

    日本の伝統と美意識を体現する“箔”の魅力を世界へ

    伝統左京区

    有限会社KYOTOいろや

    最終更新日

    いつでも、どこでも、誰にでも楽しめる染色をご提供

    伝統下京区/京都府外

    株式会社田中直染料店

    最終更新日

    文化財の町家へおこしやす

    伝統上京区

    西陣くらしの美術館 冨田屋

    京都市