FREE WORD
連絡したい方へ

ホンアイゾメ ミヤビオリコウボウ本藍染 雅織工房

最終更新日

伝統のジャパンブルーを守る、本藍染工房

染色
伝統
織物
染色
工芸
観光
ファッション
動植物
製造
繊維
卸売
貿易
山科区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    植物を用いる藍染は世界各国にありますが、四季のある日本で、1年中藍染が出来るように考え出された「天然灰汁醗酵建藍染(てんねんあくはっこうだてあいぞめ)」は、発酵技術を染色に用いた、世界に類の無い日本独特の染色技法です。
    雅織工房は、民族の知恵が生み出したこの誇るべき染色技法にこだわり、京都で守り続けています。

    会社の強み

    天然の藍には、色彩の美しさだけでなく、繊維を丈夫にし防虫効果を持たせるなど、その加工による高い実用性が古くから知られています。近年では、殺菌・抗菌・紫外線遮蔽などの効果も立証され、化学的なものを一切使わない肌に優しい染色技法として、改めて注目されています。
    天然の材料のみを使用するため、使い終えた灰は陶芸の釉薬に、染料は農家の肥料にと、資源を循環できる環境にも理想的な染色技法と言えます。

    会社の特色

    当社では、着物・デニム・革製品の染色や藍関連製品の製造を、幅広く行っています。
    天然素材のみを使うことにこだわり、有名ブランドの商品も手がける一方、天然灰汁醗酵建本藍染液を配合した洗顔石鹸など、藍の効能を利用した新商品や、新たな染色素材の開発にも積極的に取り組んでいます。
    一般の人に本物の藍を知ってもらうため、見学会や藍染体験教室なども行っており、地元小学校の体験学習も受け入れています。

    会社の理念

    日本の藍は、古来「ジャパンブルー」として、海外から高い評価を受けてきました。
    天然の藍染には、使い込むほどに色が冴え青みを増す、独特の深く鮮やかな色彩の魅力に加え、様々な優れた実用性があります。
    天然の素材だけで、職人の手仕事で色を重ねて染め上げる、伝統的な製法を守りながら、本物の藍にしか出せない風合いと、藍に秘められた力をどう活かすことができるか、日々研究を重ね邁進しています。

    法人名
    有限会社本藍染雅織工房(ユウゲンガイシャホンアイゾメミヤビオリコウボウ)
    業種
    染色伝統,織物,染色,工芸,観光,ファッション,動植物,製造,繊維,卸売,貿易
    事業内容
    天然灰汁醗酵建藍染を中心に草木染も行う
    絞り・蝋纈(ロウケツ)・友禅・織物・藍染着物・小物等を製造・卸・販売
    設立
    2000年7月13日
    創業
    1997年07月01日
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性6人、女性2人、合計:8人
    売上高
    1億5000万円(2017年度実績)
    代表者
    代表取締役  中西 秀典(ナカニシ ヒデノリ)
    本社所在地
    〒607-8108
    京都市山科区小山中島町9番地9
    本社電話番号
    075-594-0770
    本社FAX番号
    075-594-0780
    本社・事業所所在地
    山科区
    ホームページURL
    http://www.miyabiori.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    女性をいつまでもオシャレに美しく!

    染色下京区

    株式会社東洋捺染

    最終更新日

    変化する市場のニーズに応え続ける企業

    染色上京区

    京美染色株式会社

    最終更新日

    伝統の技 和と洋の垣根を越えたものづくり

    染色中京区

    有限会社 隄染工ミーヴ

    最終更新日

    琉球紅型と京友禅を融合させた和染紅型を手がける染色工房です

    染色右京区

    株式会社栗山工房

    最終更新日

    多品種・小ロット・納期確実、染色のプロ

    染色上京区

    小谷染工株式会社

    最終更新日

    手描き京友禅の職人集団

    染色伏見区

    岡山工芸株式会社

    最終更新日

    ライフシーンに「限りない白さ」を

    染色山城

    粟津練染工業株式会社

    最終更新日

    腕に自信ありの繊維染色技術

    染色北区

    渡辺染工所

    最終更新日

    京友禅の魅力を伝える

    染色右京区

    安藤染工

    京都市