FREE WORD
連絡したい方へ

トクベツヨウゴロウジンホームビハーラジュウジョウ特別養護老人ホームビハーラ十条

最終更新日

あなたの個性がおおきな強みとなり羽ばたく

福祉
福祉
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

職員とお客様でもうひとつの『我が家』を築く

高齢・障がい事業・地域貢献活動をおこなっています

    インターンシップ予定あり

    「あなたらしさ」を強みに活躍できる職場です。熱意があっても『就職』となると心配ごとは絶えませんが、大丈夫。あなたの頑張りや長所をまわりの職員がサポートする環境がビハーラ十条にはあります。私たちは職員の育成も〝個別ケア〟と捉え、個々にあった育成環境を、と考えています。あなたの想いやビジョンを全力で応援します。

    Be Yourself 自分らしく働くということ

    先輩からのメッセージ

    同期会を結成し、仲間同士の絆を深めます

    会社の特色

    書道パフォーマンスが大好評!

    職員ひとりひとりの個性や好きなこと・得意なことを伸ばしていけるような教育・サポートをしています。自分らしさを発揮して活躍することができます!長年、続けてきた書道や墨絵を得意とする介護職員はライブパフォーマンスとして披露することでお客さまの暮らしに新しい楽しみを提供しています。

    会社の理念

    ビハーラ十条に携わる全ての人へ

    【施設経営理念】 
    ■お客様のさまざまな期待に応え  
    ■福祉の発展に尽力し  
    ■お客様の心に寄り添い  
    ■社会との和を保ち  
    ■職員の誇れる施設となり  
    ■いつまでも皆様と共に歩み続けます

    法人名
    社会福祉法人十条龍谷会(シャカイフクシホウジンジュウジョウリュウコクカイ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    福祉福祉
    事業内容
    介護老人福祉施設
    京都関連認定制度

    きょうと福祉人材育成認証制度

    設立
    2005年4月1日
    創業
    2004年04月
    従業員数
    男性38人、女性76人、合計:114人
    代表者
    理事長  川邊 蔵祐(カワベ ソウユウ)
    本社所在地
    〒601-8326
    京都市南区吉祥院南落合町40-1
    本社電話番号
    075-661-4501
    本社FAX番号
    075-671-6380
    本社・事業所所在地
    南区
    ホームページURL
    http://www.vhr10.jp/
    アピールポイント
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    5名

    中途

    3名

    合計

    8名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    5名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    4名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 2~4日
    対象
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ▼形式:対面式, オンライン式

    ▼実習期間:1日

    ▼受入時期:通年

    ▼対象:大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 大学4年生, 短大生, 専門学生

    ▼対象学部:理系, 文系

    ▼留学生の受入れ:不可

    ▼実習内容:【夢ある福祉大作戦】
    ・福祉専門職の一日
    ~1day仕事体験コース(1)【 福祉×匠 “ 人と幸せを結ぶ ” 】編~

    ▽こちらのコースでは、

    ▼ビハーラ十条で働く介護職員の一日の働き方を知り、体験することができる。
    ▼福祉専門職の専門性を活かした具体的活動について知ることができる。
    ▼体験をとおして、自己を振り返り、新しい自身の魅力を発見することができる。

    【実施プログラム】
    1.オリエンテーション
    2.事業説明・施設見学
    3.福祉専門職の1日(食事介助やレクリエーション等の見学、体験をおこなっていただきます)
    4.福祉専門職との座談会
    5.振り返り(1日を振り返りながら、自己分析ワークもおこないます)

    ・企画広報の一日
    ~1day仕事体験コース(2)【 福祉×企画 “ ヒトとフクシをおもしろく ” 】編~


    ▽こちらのコースでは、

    ▼法人・企画広報を知り、体験することができる。
    ▼ワークをとおして、課題発見・解決力を培っていくことができる。
    ▼体験をとおして、自己を振り返り、新しい自身の魅力を発見することができる。

    【実施プログラム】
    1.オリエンテーション
    2.事業説明・施設見学
    3.企画広報の1日(広報担当として、法人の魅力をどう広報していくかについて一緒に考えていただきます)
    4.プレゼンテーション(3で考えたアイデアを実際に発表していただきます)
    5.振り返り(1日を振り返りながら、自己分析ワークもおこないます)


    ▼給与:無償

    ▼受入先の所在地:京都市南区吉祥院南落合町40番4

    ▼おすすめポイント:福祉を必要とする人びとの思いを叶え、地域社会の福祉課題を解決していくために私たちがどのようなことに挑戦しているかを知ることができる、福祉専門職としてどんな風に活躍できるかを知ることができる、福祉の採用や広報について知ることができる、広報のアイデアが採用される、自分自身の強みについて発見・発掘することができる

    ▼申込み期間:通年

    ▼申込方法:メールにて、お申込みください
    (担当:採用広報担当まで saiyou@vhr10.jp)
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    採用担当 石井

    TEL

    075-661-4501

    FAX

    075-671-6380

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    仕事は、楽しさとおもしろさが大切

    福祉北区/下京区

    特定非営利活動法人地域の家

    最終更新日

    仕事も遊びも一所懸命!毎日が充実

    福祉伏見区

    社会福祉法人洛南福祉会

    最終更新日

    あなたの力を地域のために

    福祉中丹

    社会福祉法人清和会みわ

    最終更新日

    人に向き合って、おもしろい

    福祉中京区/下京区

    社会福祉法人南山城学園

    # 採用予定あり
    最終更新日

    利用者さんに寄り添った取り組みを進めます

    福祉北区/上京区

    社会福祉法人アイアイハウス

    最終更新日

    共に寄り添う介護を目指します

    福祉西京区/南丹

    介護老人保健施設 シミズひまわりの里

    最終更新日

    生きる喜び、明日への希望

    福祉左京区

    社会福祉法人 市原寮 介護老人福祉施設 市原寮

    最終更新日

    障がい者の社会的自立のために

    福祉右京区

    社会福祉法人京都杉の木会

    最終更新日

    わたしたちは、いのちが大切にされる社会をつくりだす

    福祉伏見区/京都府外

    社会福祉法人イエス団 愛隣デイサービスセンター

    京都市