FREE WORD
連絡したい方へ

オクタニグミ株式会社奥谷組

最終更新日

未来の国宝を造る決意を持って―

伝統
伝統
建設
建築
南区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

伏見稲荷大社 本殿・拝殿(重文)

法界寺 阿弥陀堂(国宝)

    ―伝統を現代に生かす―
    時の流れに耐え続け、歴史のなかに残るものを造りたい。
    ・・・そして“未来の国宝”を造る、それが奥谷組の願いです。

    会社の強み

    社寺建築には独自の儀式が伝わります

    千数百年もの歴史を持ち、高度な技術と美意識を誇る日本の木造建築の中でも、社寺建築はその集大成であり、最高峰の一つであると考えております。
    奥谷組は創業以来、百有余年に亘り、社寺建築一筋に歩む中で、幾多の名建築を手掛ける機会を頂き、伝統技術の研鑽と発展に努めて参りました。現在では社寺に関する全てをお任せ頂ける専門企業として、全国の仏教界、神社界の皆様方より、御信頼と御引立てを賜っております。

    法人名
    株式会社奥谷組(カブシキガイシャオクタニグミ)
    業種
    伝統伝統,建設,建築
    事業内容
    社寺建築の設計・施工及び文化財修復
    創業
    明治6年
    資本金
    5000万円
    従業員数
    男性81人、女性10人、合計:91人
    代表者
    千田 日出雄(センダ ヒデオ)
    本社所在地
    〒601-8308
    京都市南区吉祥院向田東町8番地
    本社電話番号
    075-313-6533
    本社FAX番号
    075-312-8417
    本社・事業所所在地
    南区
    京都府外
    東京営業所
    ホームページURL
    http://okutanigumi.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    漆を『水と空気』以外、なんでも塗ります。

    伝統伏見区

    株式会社 石川漆工房

    最終更新日

    1本1本の糸が織りなす伝統工芸、京くみひも

    伝統上京区

    安達くみひも館

    最終更新日

    伝統下京区

    株式会社松楳園

    最終更新日

    「織」「染」「繍」を主体とする繊維の企画開発

    伝統中京区

    有限会社 アトリエイシハラ

    最終更新日

    「全ての人が楽しく、そして幸せな気分になれるおいしいお酒」

    伝統伏見区

    株式会社豊澤本店

    最終更新日

    本物とふれあい体験できる手織ミュージアム

    伝統上京区

    財団法人手織技術振興財団 織成舘

    最終更新日

    京菓子をたのしむ

    伝統中京区

    有限会社亀屋友永

    最終更新日

    日本独自の伝統を新しい感性で新世紀へ

    伝統中京区/東山区

    株式会社舞扇堂

    最終更新日

    京都に生まれて百余年、伝統の味

    伝統上京区

    株式会社澤井醤油本店

    京都市