FREE WORD
連絡したい方へ

サイトウシュゾウ齊藤酒造株式会社

最終更新日

全国新酒評議会 14年連続金賞受賞蔵

伝統
伝統
食品
飲食
サービス
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    いにしえより酒づくりの中心は京都でした。このはるかな時の流れを背景に齊藤酒造が誕生したのは、明治二十八年のことです。齊藤家の先祖は元禄の頃に泉州より当地へ移り、井筒屋伊兵衛として呉服商を営み、酒造業に転じるまで八代にわたって老舗を受け継ぎ、現在でも守り続けております。

    会社の強み

    山田知事(上写真中央)と記念写真。

    全国新酒評議会で、平成23年度で14年連続で金賞を受賞しております。全国新酒評議会とは、その年に製造された清酒を全国的に調査研究することにより、特に優秀と認められた清酒を金賞酒として評価するものです。また、平成20年度より地元京都産米の「祝」で4年連続金賞を受賞しております。京都の土地にこだわり、京都の地酒として最高の品質を追い求めております。

    法人名
    齊藤酒造株式会社(サイトウシュゾウカブシキガイシャ)
    業種
    伝統伝統,食品,飲食,サービス
    事業内容
    ◆“英勲”等、酒の製造・販売
    ◆飲食店経営
    創業
    1895年
    資本金
    5000万円
    従業員数
    男性48人、女性41人、合計:89人
    代表者
    取締役社長  齊藤 透(サイトウ トオル)
    本社所在地
    〒612-8207
    京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地
    本社電話番号
    075-611-2124
    本社FAX番号
    075-602-8331
    本社・事業所所在地
    伏見区
    ホームページURL
    http://www.eikun.com/
    アピールポイント
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    日本の誇り着物文化を京都から発信

    伝統中京区/京都府外

    京都さがの館

    最終更新日

    おいしい宇治茶、手作りのスイーツをお届け

    伝統東山区

    大谷園茶舗

    最終更新日

    香りある豊かな暮らしを提案し続けます

    伝統中京区/東山区

    株式会社松栄堂

    最終更新日

    西陣織洋服用織ネーム・織ワッペン製造

    伝統上京区

    中梅織物株式会社

    最終更新日

    乾杯には 伏見の清酒。

    伝統伏見区

    伏見酒造組合

    最終更新日

    四季折々に日本の美を伝える京扇子

    伝統下京区/京都府外

    株式会社京扇堂

    最終更新日

    念珠の製造専門店

    伝統下京区

    株式会社 福永念珠舗

    最終更新日

    日本の伝統文化をつむぐ

    伝統下京区

    株式会社大原商店

    最終更新日

    「全ての人が楽しく、そして幸せな気分になれるおいしいお酒」

    伝統伏見区

    株式会社豊澤本店

    京都市