FREE WORD
連絡したい方へ

アイゼン株式会社藍ぜん

最終更新日

お客様の当たり前の気持ちを大事にできる店でありたい。

伝統
伝統
織物
染色
ファッション
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    「大切な着物だからこそ安心して着続けたい。」
    そんな、お客様の当たり前の気持ちを大事にできる店でありたい。
    あいぜんは1980年の創業以来、小売店の目線、つまり、お客様の目線で、着物に関わって参りました。

    会社の強み

    【着物に関する貴方の悩みを専門スタッフが全て解決いたします】

    オゾン生き洗い・しみ抜きはもちろんのこと、洗い張り・仕立て直しからカビ抜きまで、京都の優秀な職人さんの手によってあなたの着物が、生地を傷めることなく見事によみがえります。
    まずはご連絡の上、お気軽にご相談くださいませ。

    法人名
    株式会社藍ぜん(カブシキガイシャアイゼン)
    業種
    伝統伝統,織物,染色,ファッション
    事業内容
    呉服の制作、卸、小売
    設立
    1990年5月2日
    創業
    1980年
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性2人、女性4人、合計:6人
    代表者
    代表取締役  西村 寛和(ニシムラ ヒロカズ)
    本社所在地
    〒602-8006
    京都市上京区上長者町通室町西入元土御門町529
    本社電話番号
    075-417-6885
    本社FAX番号
    075-417-6887
    本社・事業所所在地
    上京区
    ホームページURL
    http://www.kimono-aizen.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    瑞宝単光章の名工

    伝統上京区

    桂甫作 安藤人形店

    最終更新日

    染と織のターミナル

    伝統中京区/京都府外

    株式会社 中雅

    最終更新日

    ひと筋の帯に込める「巧の技」

    伝統下京区/京都府外

    株式会社岩田

    最終更新日

    嵐山で季節を感じながら味わう美味

    伝統右京区/京都府外

    京・嵐山 錦

    最終更新日

    日本独自の伝統を新しい感性で新世紀へ

    伝統中京区/東山区

    株式会社舞扇堂

    最終更新日

    漆の伝統技術と先端技術との融合

    伝統北区

    株式会社佐藤喜代松商店

    最終更新日

    陶器販売を超えた伝統・観光業の担い手に。

    伝統東山区

    株式会社朝日堂

    最終更新日

    木版画の世界を次世代へ

    伝統北区

    株式会社雅堂

    最終更新日

    乾杯には 伏見の清酒。

    伝統伏見区

    伏見酒造組合

    京都市