FREE WORD
連絡したい方へ

ニシジンオリコウギョウクミアイ西陣織工業組合

最終更新日

西陣の振興と生活文化への貢献を目指す。

織物
伝統
織物
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    昔ながらの街並みに響く機の音。由緒ある史跡や名所。そして、卓越した意匠と技から創り出される織物の数々。
    この街はいつも、人を包みこむやさしさと心ときめく美しい織物との出会いにあふれています。
    西陣織工業組合は昭和48年(1973年)に設立され、「西陣織」の拡大発展の為、「西陣織」に携わっている方に様々なPR活動を展開し、「西陣織」の振興と生活文化への貢献を目的としています。

    代表者からのメッセージ

    西陣織工業組合は長年培われた歴史と伝統、技術、技法を守り、次世代へ継承していくための各種事業を展開しています。特に、西陣ブランドの声価向上に努め、消費者本位の安心・信頼の産地づくりに尽力しています。

    会社の強み

    西陣織工業組合が運営する西陣織会館では、西陣織の素晴らしさを感じることができる史料の展示を行っています。
    また、直接伝統に触れることのできる着付体験、手織体験や実演を開催しています。
    見て、知って、楽しんで、衣文化の伝統を肌で感じとっていただけます。

    法人名
    西陣織工業組合(ニシジンオリコウギョウクミアイ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    織物伝統,織物
    事業内容
    織物製造業を営む中小企業者の経営の改善発展を図るために必要な事業を行い、公正な経済活動の機会を確保し、その経営の安定及び合理化を図るとともに社会に貢献すること。
    設立
    1973年10月1日
    従業員数
    男性7人、女性40人、合計:47人
    代表者
    舞鶴 一雄(マイヅル カズオ)
    本社所在地
    〒602-8216
    京都市上京区西堀川通元誓願寺上る竪門前町414西陣織会館
    本社電話番号
    075-432-6131
    本社FAX番号
    075-414-1521
    本社・事業所所在地
    上京区
    ホームページURL
    http://www.nishijin.or.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    1名

    合計

    1名

    (中途)正社員採用実績
    年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    和装文化の継承を担う、西陣織帯の老舗

    織物上京区

    となみ織物株式会社

    最終更新日

    頼れる町場のプリント工房

    織物南区

    有限会社テックプリント

    最終更新日

    「記憶に残る、織と美。」を探求してまいります

    織物左京区

    株式会社川島織物セルコン

    # 採用予定あり
    最終更新日

    「よりよい商品をより安く」

    織物中京区/東山区

    石勘株式会社

    最終更新日

    伝統そして現代のテキスタイル素材、金らん

    織物上京区/京都府外

    株式会社 伴戸商店

    最終更新日

    日本人の心、伝えたい。

    織物下京区

    株式会社京正商店

    最終更新日

    不況の波をはね返そう!

    織物中京区

    株式会社さきぞう

    最終更新日

    色合いに輝きに確固たる想いを込めて

    織物上京区

    株式会社京藝

    最終更新日

    貴方の物創りをお手伝いします

    織物下京区

    株式会社河井商店

    京都市