FREE WORD
連絡したい方へ

イズミデンネツ泉電熱株式会社

最終更新日

「やってみたい」をやってみる。

製造
製造
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    採用予定あり

    泉電熱株式会社は産業用ヒーターのメーカーで主に"シーズヒーター"と呼ばれる金属パイプに発熱体と絶縁粉末を入れたヒーターを製造・販売しています。「そんなものが私たちの暮らしに関係あるの?」と思われるかもしれませんが、実は皆さんの身近にあります。目に見えない所で使われることがほとんどですが、飲食店やスーパー、学校、病院、オフィスなど様々な所で私たちの生活を支え豊かにしてくれています。

    先輩からのメッセージ

    泉電熱は大企業ではないので、社員一人ひとりが会社に大きな影響力を持ちます。だからこその大変さも、やりがいもあります。泉電熱は色々な魅力に溢れる良い会社であると私たちは思っています。しかし「良い会社」とは会社や世間が決めるのではなく、あなた自身が何を求めるかで決まります。あなたが大切にしたいことは何ですか?まだ迷っているなら私たちと一緒に見つけませんか?皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています。

    会社の強み

    私たちの強みは50年以上お客様の声に耳を傾け試行錯誤することで育まれた製造技術と製品知識です。基本的にライン作業ではなく、10以上ある工程それぞれが自分たちで考えながら仕事を進めるので、学びが多く経験とともにスキルも身についていく環境です。さらにこのノウハウを発展させられるように、部署の枠を超えた継続的な改善活動にも積極的に取り組んでいます。

    会社の特色

    ほとんどの製品がオーダーメイドの製品です。ヒーターが温めるものは、水・油・薬品・空気など様々で使用する環境もバラバラです。大きさも片手で持てるサイズから大人の身長より大きいヒーターまであります。さらに形もシンプルなもの、複雑に曲げ加工が施されたもの、部品がたくさん付属したものなど本当にバラエティー豊かです。

    会社の理念

    「確かな品質と技術で安全な製品を提供し、豊かな社会の実現に貢献する」

    -顧客の創造と継続のため行動する(顧客満足の追求)
    -社会の一員として、責任ある行動をする
    -社員個々の能力向上とその環境づくりに努める

    法人名
    泉電熱株式会社(イズミデンネツ)
    業種
    製造製造
    事業内容
    産業用電熱ヒーター各種の設計・製造販売
    設立
    1971年12月9日
    資本金
    7200万円
    従業員数
    男性75人、女性55人、合計:130人
    代表者
    代表取締役  城之園 竜介(ジョウノソノ リュウスケ)
    本社所在地
    〒564-0052
    吹田市広芝町6番9号
    本社電話番号
    06-6385-3611
    本社・事業所所在地
    山城
    ホームページURL
    https://izd.co.jp
    アピールポイント
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    ◎積極的な残業削減による仕事と私生活の両立(年間通して残業ほぼなし) ◎男性を含む育児休暇取得を推進し、育児との両立を支援 ◎夏季の猛暑期の身体的負荷を考慮しての休憩時間の追加と空調設備の導入
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    【雇用形態】
    正社員
    【対象】
    2026年3月大学等卒業予定者(学部不問)、既卒3年まで応募可
    【職種】
    品質管理
    【業務内容】
    ◎製品の確認や評価(図面通りの製品かを確認)
    ◎不具合発生時の調査、検証、対策
    ◎計測機器の調整や校正
    ◎クレーム対応、報告書作成 等
    製品品質の維持・改善に取り組むのが品質管理の仕事です。不良品が出ればその原因が何だったのかを究明し、現場の人と一緒に再発防止策を考え対応します。また、製品や製造工程をチェックするために必要な計測機器の管理など、品質を担保するために必要な予防的業務も担います。他にも新材料の検証テストやクレーム対策なども業務に含まれます。配属部署の業務以外にも、職場の改善活動や社内研修・勉強会などの企画運営にも携わることができるので技術だけでなく製造業に関する幅広い知識も身に付けることができます。
    【就業場所】
    泉電熱京都工場(京都府八幡市川口東頭1番1号)
    【初任給】
    大卒以上25万円 短大・高専卒23万円(毎月支給される諸手当を含む)
    【昇給】
    年1回(4月)
    【賞与】
    年2回(6月/12月)基本給の4.8ヶ月分+査定評価による増額あり【2024年度実績】
    上記2回と別で業績に応じて決算賞与あり(過去10年間支給実績あり)
    【その他手当】
    時間外手当、通勤手当(上限30,000円)、家族手当など
    【勤務時間】
    8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩時間60分【45分+15分】)
    ※休憩は12:00~12:45(45分間)と15:15~15:30(15分間)の2回
    【時間外労働】
    平均残業時間 月5時間以下(残業ほぼなし)
    【年間休日】
    年間休日125日(一斉有給休暇5日間含)※入社半年以内で有給休暇が無い場合は考慮し手当支給
    完全週休2日制(土曜/日曜/祝日)※土曜日は基本的に休みですが、年間3~4回土曜出勤があります。
    ◎GW休暇
    ◎夏季休暇
    ◎年末年始休暇
    ◎慶弔休暇
    ◎産前産後休暇(取得実績あり)
    ◎育児休暇(男性含 取得実績あり)
    ◎介護休暇
    ◎有給休暇は入社半年後に10日付与 最大所有日数40日 ※会社規定の繰越し規則あり
    【必要な資格】
    不問。業務上必要な資格があれば会社負担で取得します。
    【選考フロー】
    会社見学(任意)➡書類選考➡一次面接➡二次面接➡内定
    ◎会社見学は随時受け付けております。ジョブこねっとから応募または弊社採用担当までご連絡ください。会社見学は応募に関して必須ではありませんが、見学頂いた方がより働くイメージを掴みやすいと思いますので、是非ご参加ください。
    ◎書類選考は弊社指定エントリーシートになります。弊社採用担当に応募したい旨をご連絡頂きました方にメールにて送付致します。
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    新卒採用担当 橋本

    TEL

    075-983-2111

    FAX

    075-983-2211

    この企業に連絡したい方へ
    職種2 採用情報
    【雇用形態】
    正社員
    【対象】
    2026年3月大学等卒業予定者(学部不問)、既卒3年まで応募可
    【職種】
    生産技術/工程設計
    【業務内容】
    ◎電熱ヒーター製品の製造指示書作成および工程設計全般
    ◎製造データの分析および改善 等
    泉電熱のヒーターは30cmほどのものから大人の身長を超えるものまで、様々なバリエーションがあります。お客様から頂く多様な仕様のヒーターを設計し、どう製造するかまでを考えるのが主な業務です。
    今までやったことのない形状や製造方法でも過去の製造データを元に製造工程を考えたり、時には品質管理、生産管理、製造現場などと連携を取りながら色々工夫してお客様の希望に応えます。配属部署の業務以外にも、職場の改善活動や社内研修・勉強会などの企画運営にも携わることができるので技術だけでなく製造業に関する幅広い知識も身に付けることができます。
    【就業場所】
    泉電熱京都工場(京都府八幡市川口東頭1番1号)
    【初任給】
    大卒以上25万円 短大・高専卒23万円(毎月支給される諸手当を含む)
    【昇給】
    年1回(4月)
    【賞与】
    年2回(6月/12月)基本給の4.8ヶ月分+査定評価による増額あり【2024年度実績】
    上記2回と別で業績に応じて決算賞与あり(過去10年間支給実績あり)
    【その他手当】
    時間外手当、通勤手当(上限30,000円)、家族手当など
    【勤務時間】
    8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩時間60分【45分+15分】)
    ※休憩は12:00~12:45(45分間)と15:15~15:30(15分間)の2回
    【時間外労働】
    平均残業時間 月5時間以下(残業ほぼなし)
    【年間休日】
    年間休日125日(一斉有給休暇5日間含)※入社半年以内で有給休暇が無い場合は考慮し手当支給
    完全週休2日制(土曜/日曜/祝日)※土曜日は基本的に休みですが、年間3~4回土曜出勤があります。
    ◎GW休暇
    ◎夏季休暇
    ◎年末年始休暇
    ◎慶弔休暇
    ◎産前産後休暇(取得実績あり)
    ◎育児休暇(男性含 取得実績あり)
    ◎介護休暇
    ◎有給休暇は入社半年後に10日付与 最大所有日数40日 ※会社規定の繰越し規則あり
    【必要な資格】
    不問。業務上必要な資格があれば会社負担で取得します。
    【選考フロー】
    会社見学(任意)➡書類選考➡一次面接➡二次面接➡内定
    ◎会社見学は随時受け付けております。ジョブこねっとから応募または弊社採用担当までご連絡ください。会社見学は応募に関して必須ではありませんが、見学頂いた方がより働くイメージを掴みやすいと思いますので、是非ご参加ください。
    ◎書類選考は弊社指定エントリーシートになります。弊社採用担当に応募したい旨をご連絡頂きました方にメールにて送付致します。
    職種2
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    新卒採用担当 橋本

    TEL

    075-983-2111

    FAX

    075-983-2211

    この企業に連絡したい方へ
    職種3 採用情報
    【雇用形態】
    正社員
    【対象】
    2026年3月大学等卒業予定者(学部不問)、既卒3年まで応募可
    【職種】
    製造
    【業務内容】
    ◎電熱ヒーター製品の加工・溶接・組み立て 等
    泉電熱は主に「シーズヒーター」と呼ばれる金属パイプに発熱体と絶縁粉末を入れたヒーターを製造しています。製造工程は10以上あり、金属加工・溶接・組立・検査・梱包など様々な作業の中から適性を判断し配属先を決定します。手作業がほとんどなので覚えることは多いですが、モノづくりの知識とスキルをしっかり身に着けられることには達成感とやりがいがあります。作業に必要な資格等は研修などを行いながら会社負担で取得しますので入社時に無資格でも心配いりません。配属部署の業務以外にも、職場の改善活動や社内研修・勉強会などの企画運営にも携わることができるので技術だけでなく製造業に関する幅広い知識も身に付けることができます。
    【就業場所】
    泉電熱京都工場(京都府八幡市川口東頭1番1号)
    【初任給】
    大卒以上25万円 短大・高専卒23万円(毎月支給される諸手当を含む)
    【昇給】
    年1回(4月)
    【賞与】
    年2回(6月/12月)基本給の4.8ヶ月分+査定評価による増額あり【2024年度実績】
    上記2回と別で業績に応じて決算賞与あり(過去10年間支給実績あり)
    【その他手当】
    時間外手当、通勤手当(上限30,000円)、家族手当など
    【勤務時間】
    8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩時間60分【45分+15分】)
    ※休憩は12:00~12:45(45分間)と15:15~15:30(15分間)の2回
    【時間外労働】
    平均残業時間 月5時間以下(残業ほぼなし)
    【年間休日】
    年間休日125日(一斉有給休暇5日間含)※入社半年以内で有給休暇が無い場合は考慮し手当支給
    完全週休2日制(土曜/日曜/祝日)※土曜日は基本的に休みですが、年間3~4回土曜出勤があります。
    ◎GW休暇
    ◎夏季休暇
    ◎年末年始休暇
    ◎慶弔休暇
    ◎産前産後休暇(取得実績あり)
    ◎育児休暇(男性含 取得実績あり)
    ◎介護休暇
    ◎有給休暇は入社半年後に10日付与 最大所有日数40日 ※会社規定の繰越し規則あり
    【必要な資格】
    不問。業務上必要な資格があれば会社負担で取得します。
    【選考フロー】
    会社見学(任意)➡書類選考➡一次面接➡二次面接➡内定
    ◎会社見学は随時受け付けております。ジョブこねっとから応募または弊社採用担当までご連絡ください。会社見学は応募に関して必須ではありませんが、見学頂いた方がより働くイメージを掴みやすいと思いますので、是非ご参加ください。
    ◎書類選考は弊社指定エントリーシートになります。弊社採用担当に応募したい旨をご連絡頂きました方にメールにて送付致します。
    職種3
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    新卒採用担当 橋本

    TEL

    075-983-2111

    FAX

    075-983-2211

    この企業に連絡したい方へ
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ
    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    お客様の本当に満足されるご要望に応えたい

    製造南区

    ハムス株式会社

    最終更新日

    あなたと住まいをいろどる金物店

    製造下京区

    室金物株式会社

    最終更新日

    人と技術の未来をひらく

    製造下京区/南区

    日新電機株式会社

    最終更新日

    「包む」から商品開発へ。

    製造南区

    旭合同株式会社

    最終更新日

    大学発ベンチャーで、日本のコア技術を担う!

    製造下京区

    株式会社魁半導体

    最終更新日

    環境をデザインして快適を創る

    製造西京区

    株式会社鐵工社ブル

    最終更新日

    大型機械部品加工のプロフェッショナル

    製造南区/南丹

    三洋機工株式会社

    最終更新日

    まじめな製品づくり

    製造伏見区

    双和電機株式会社

    最終更新日

    誇れる技術とプラスチックの可能性を追求し社会に貢献

    製造南区/中丹

    株式会社ベルテックス

    京都市