FREE WORD
連絡したい方へ

カブシキガイシャカトウゾウエン株式会社加藤造園

最終更新日

加藤造園について

造園
造園
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

本物の樹木の幹・枝に造花を咲かせて完成させたサクラです。

桂離宮におけるマツの剪定風景です。

    採用予定ありインターンシップ予定あり

    弊社は神社・お寺・町屋さん及び公園・街路樹等の剪定・除草・植栽の仕事を主に行っております。また、桂離宮の桂垣の修繕、修学院離宮の土橋の修繕といった京都ならではの工事も行ってきました。
    さらに弊社特有の仕事として、東映京都撮影所において、映像作品のセット内の植栽部分を本物の樹木や擬石を使って制作しております。

    会社の特色

    弊社が関わった映像作品の一部です。

    弊社は樹木の剪定・除草といった仕事に加え、東映京都撮影所において映像作品のセット内の植栽部分を制作しております。
    美術監督が描かれた図面を元に、熟練した技術や経験によって、本物の樹木や擬石・灯篭などを織り交ぜ、あたかも実在するかのように制作した庭は、映像作品の主役ではないけれど、彩りを加える大切な要素の一つとなります。映画やTVドラマの背景に映る植栽に、ぜひ注目してみてください。

    会社の理念

    弊社には剪定が得意な社員・高所恐怖症だけど地上での草刈が得意な社員、油圧ショベルで樹木を掘取るのが得意な社員、樹木医として樹木を診断するのが得意な社員等、色々な人間がおります。
    植木屋といえば高所での剪定をイメージするかと思いますが、実はその内容は多岐に渡ります。そして人には得手・不得手があるものです。
    弊社では、各々に合った得意な事を成長させ、協力し合って仕事を行う事を大事にしております。

    法人名
    株式会社加藤造園(カブシキガイシャカトウゾウエン)
    業種
    造園造園
    事業内容
    *東映京都撮影所内にて、映像作品のセットの庭園制作
    *京都市・京都府・宮内庁の造園工事、維持業務
    *個人家庭の庭園工事、手入業務全般
    設立
    1999年11月24日
    創業
    1926年
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性9人、女性1人、合計:10人
    代表者
    代表取締役  加藤 公代(カトウ キミヨ)
    本社所在地
    〒616-8042
    京都市右京区花園伊町11
    本社電話番号
    075-463-7110
    本社FAX番号
    075-464-4034
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    http://www.katozoen.jp/
    アピールポイント
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    (1)雇用形態 :正社員
    (2)対象 :2026年及び2027年3月高校・短大・大学等卒業予定者、学部不問
    (3)職種 :造園工
    (4)具体的な仕事内容 :神社・お寺・町屋及び公園・街路樹等の剪定・除草・植栽。東映京都撮影所において映像作品のセット内の庭園制作
    (5)就業場所 :京都市内の各現場、もしくは東映京都撮影所
    (6)初任給 :高卒22万円、大卒25万円
    (7)昇給 :あり
    (8)賞与 :あり 年2回(7月、12月)
    (9)勤務時間・労働時間・休憩時間 :勤務時間:8時00分~17時00分 うち労働時間:7時間00分 休憩時間:120分
    (10)時間外労働 :あり(月平均:1時間)
    (11)年間休日ほか休日 :年間休日103日 隔週土曜・日曜祝日休み 夏期休暇約7日 年末年始休暇約10日 年次有給休暇あり
    (12)必要な資格・経験等 :普通自動車免許(MT)入社後取得可能
    (13)選考フロー :(希望者のみ会社見学→)応募書類(履歴書)送付→ 面接→内定
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    加藤

    TEL

    075-463-7110

    この企業に連絡したい方へ
    備考
    *宿舎(マンション):1部屋1人、6畳、勤務先まで10分
               宿舎費25,000円/月 
    *通学:時間配慮あり、賃金支払あり、通学時間30分
        学校 訓練校 授業料月額20,000円(会社負担) 
    *バイク・自転車通勤:可
    *マイカー通勤 可 駐車場あり:無料
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 2~4日
    対象
    理系学部生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    あり
    日給14,000円
    募集人数
    1~5名
    詳細
    (1)形式 :対面
    (2)対象学年:全学年
    (3)受入時期:通年
    (4)申込期間:通年
    (5)実習内容:宮内庁所管施設・神社・お寺・町屋の剪定・除草・植栽。又は東映京都撮影所において映像作品のセット内の庭園制作
    (6)実習期間:8時~17時(うち休憩120分)
    (7)受入先の所在地 :京都市内の各現場、もしくは東映京都撮影所
    (8)おすすめポイント:普段立ち入れない宮内庁施設や神社の区域に入り、樹木等の手入れを行います。希望者には施設内の案内もいたします。また、東映京都撮影所内においては、そこで撮影しているドラマ・映画作品のセットを制作する仕事ですので、自分の制作した庭がテレビ画面や映画館のスクリーンに映ります。
    (9)備考:希望者の事情に応じ、個別に柔軟に対応いたします。
    (10)選考フロー :(希望者のみ会社見学→)応募書類(履歴書)送付→ 面接→内定
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    加藤

    TEL

    075-463-7110

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    百年咲く花

    造園中京区/山科区

    株式会社茨木春草園

    最終更新日

    人の心を和ませる庭園造り

    造園北区

    株式会社石武造園

    最終更新日

    出会いを大切にし、自然との調和を尊ぶ

    造園西京区

    株式会社 小島庭園工務所

    最終更新日

    ー庭は、心ー

    造園北区

    株式会社曽根造園

    最終更新日

    京の庭をはぐくみ続けて160余年

    造園左京区

    植彌加藤造園 株式会社

    最終更新日

    皆様のお庭番

    造園山城

    株式会社栞造園

    最終更新日

    伝統を守りつつ革新していきたい

    造園北区

    株式会社 小林造園

    最終更新日

    京風和風庭園の設計・施工・維持管理

    造園西京区

    株式会社河原勝庭園

    最終更新日

    自然と人の営みをつなぐ空間づくり

    造園山城

    株式会社タミアキ造園土木

    京都市