FREE WORD
連絡したい方へ

ヨシザワソウゾウケンチクカブシキガイシャヨシザワ想造建築株式会社

最終更新日

「ニッポンの建物に安心を。」

建設
建設
建築
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

     工場の操業を維持しながら建て替えるCoverBuild工法。「そんなことできない」と諦めていたことも、必ず解決へと導く。
     私たちは、お客様の“想いを造り”、そこが働く人たちの安心につながる建物にすることを誓います。これまで、グループ全体で培ってきた構造設計の技術を生かし、元請けとして、自社で営業・企画~設計~施工を一貫して行っています。建築の総合力とスピード力も弊社の強みです!

    代表者からのメッセージ

     ヨシザワグループが阪神淡路大震災の復興での経験から、構造設計がいかに大切かを学 び、使われる方々の安全面を強く考えた工場・倉庫の設計から施工までの経験を糧に、ヨシザワグループの強みを活かして、西日本エリアを担当します。 
     お客様の想いをしっかり受け止め、それが働く人たちの安心へと変わるように、社員一丸となって対応いたします。細やかなフォローを含めお客様に寄り添う設計・施工を心掛けています。

    先輩からのメッセージ

     お客様だけでなく、社員を思いやる気持ちが強い弊社では、若いうちから社員一人一人を活躍させてくれます。
     「失敗の数が勲章の数」 失敗を大いに評価します!という社長メッセージがあり、若手社員が仕事に対して積極的に取り組めるような環境づくりをして下さいます。
     幹部の方との距離も近く、皆さん親身になって話を聞いてくださるので、仕事で辛いなどど思い悩むこともありません!

    会社の強み

    私たちの最大の強みは、『操業を止めずに工場を建て替える』こと。
    製造業は、稼働を止めて建て替えると、その間製造がストップ。
    しかし、操業しながらであれば、製造をしながら建て替えが出来る。
    お客様の事業を止めずに、今ある資源を有効に、長く使い続ける。
    これが私たちのモットーです。

    会社の特色

    ■社員のライフステージに合わせて働ける
    ■風通しの良い会社(社長面談、懇親会、歓送迎会)
    ■資格取得補助あり
    ■福利厚生が手厚い(住宅手当、クリスマス手当、おもち代)
    ■社内休憩スペースあり(コーヒー、各種ラテ)
    ■長期休暇取得制度あり(最大9連休取得可能)

    会社の理念

    一、自社の「構造技術」を通して、工場をはじめとするお客様の建物を強くし、
      社会に貢献する。
    二、全従業員の「物心両面の幸福を追求する」と同時に、「夢の持てる会社」にする。

    法人名
    ヨシザワ想造建築株式会社(ヨシザワソウゾウケンチクカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建設建設,建築
    事業内容
    工場をはじめとした建築物の設計・構造計算・施工・改修・耐震診断/補強・リノベーション事業
    設計業務:構造・意匠・設備設計/耐震診断
    建築工事:新築工事/操業建替え(カバービルド工法・セパレート工法・コネクション工法)/耐震補強工事/屋根・壁リニューアル/大庇(ビッグルーフ工法)
    工場プロデュース:適法化/各種助成金・補助金相談
    設立
    2019年10月1日
    創業
    1998年9月
    資本金
    4000万円
    従業員数
    男性21人、女性2人、合計:23人
    売上高
    10億【2023年8月期)
    代表者
    代表取締役 髙野武雄(タカノ タケオ)
    本社所在地
    〒604-0857
    京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町280ヤサカ烏丸御所南ビル3F
    本社電話番号
    075-746-5391
    本社FAX番号
    075-746-5399
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    https://www.y-sozo.co.jp/
    アピールポイント
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    ■在宅勤務制度あり ■現場への直行直帰可 ■オフィスカジュアル ■クールビズ実施
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    2名

    中途

    2名

    合計

    4名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    2名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    1名

    備考
    ■研修制度あり
    新人研修・OJT研修・外部ビジネス研修

    ■自己啓発支援制度あり
    建築関連の資格支援として
    資格支援…報奨金 or 資格学校授業料 全額/半額 会社負担
    資格試験前休暇制度…国家資格試験の前に有休 休暇取得を全社的に推進

    その他 会社負担の制度▽
    自己啓発セミナー(外部)
    建築関連ソフト研修
    業務に関連する書籍 購入費 他

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    2~4日
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    (1)形式   :対面
    (2)対象学年 :全学年
    (3)受入時期 :通年
    (4)申込期間 :通年
    (5)実習内容
    ①◇意匠設計職
    企画提案するまでの実際の意匠設計者の業務スキームを
    ワークを通して体験してもらいます。

    1. 法規検討・ボリューム出し
      実際に建築・施工に入るまでに必要な工程について
      グループワークを交えながら、学んでいただけます。
      ※グループワーク体験後に弊社社員からフィードバック
      仕事の流れについて体験しながら理解を深めてもらえたらと思います。
    3. エスキス・プランニング
    4. 提案資料の作成(BIM / AutoCAD/Excel他)

    ②◇施工管理職◇

    先輩社員と同行して実際の現場での実習となります。
    現場ごとでその時に行っている工事内容が異なります。
    実習先の現場の工事内容に合わせてのワークとなります。

    1. 物件の工事内容~業務内容の説明
    2. 図面を見ながら現場の工事内容~工程説明~現場を見学
    3. 現場の工事内容に合わせた課題内容から実習体験
       若手社員の業務のアシスタント(工事写真・報告など)

    (6)実習時間
    ***コース(日数/時間)***
    ◇2days 10:00~16:00
    ◇3days 10:00~16:00
    ◇5days 9:00~16:00

    (7)受入先の所在地 :本社所在地/各現場
    (8)おすすめポイント :実務型のインターンシップで、就職後のミスマッチを無くせます!
    (9)備考 :個別対応可。気軽にお問い合わせください!
    (10)選考フロー(先着順) :応募書類送付→ 日程調整 → 決定
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    営業部 柳原

    TEL

    075-746-5391

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    人が快適に過ごすための環境づくり

    建設右京区/京都府外

    株式会社シンテック

    最終更新日

    For the futuer

    建設山科区

    有限会社奥村装飾

    最終更新日

    環境を考える建設会社

    建設山城

    玉井建設株式会社

    最終更新日

    “共に豊かに” “古い常識を変える”

    建設山科区

    株式会社ダイシン建設

    最終更新日

    お客様の生活を安全・快適へと導きます

    建設下京区/伏見区

    森本配管株式会社

    最終更新日

    確かな技術と迅速な対応で施工を

    建設山城

    株式会社松本工業

    最終更新日

    高い技術力と確かな信頼で最高の家づくりを目指します

    建設右京区

    株式会社伊東工務店

    最終更新日

    暮らしに寄り添う歓び 新しい住空間の提供

    建設左京区

    インテリアツカサ株式会社

    最終更新日

    超高輝度蓄光塗料から建築塗装まで

    建設伏見区

    正木建装

    京都市