カブシキガイシャシバハラ株式会社シバハラ
皆さんの身近にある椅子やソファーを手作業で作ってます
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
普段、皆さんが使っている飲食店の木製の椅子や6人テーブル席とかの布や合皮部分の作成・張替えをしている会社になります。
一番多い仕事は、飲食店の椅子の張替や新規作成が一番多いです。
2番目がホテルのスイートルームやフロントロビーなど豪華に見せるような部分のソファーを別注ですかね。
もし気になって貰えたら方がいらしゃれば、ご連絡頂けたらと思います。
代表者からのメッセージ
弊社は、正直働き方改革をしている最中の会社です。
休みの日を増やそうとしていますが、完全週休2日制ではありません。
数日の地方出張もあれば、お客様の関係でいつもより朝早く集合する日もあります。
良い所だけを伝えるのはフェアじゃないので、そんな日もあるとお伝えさせていただきます。
もし、興味を持ってくださる方が居れば、ご連絡頂けたら幸いです。
会社の強み
海外製が増えてきている日本なのに、実は業務用のソファーは国内生産が多いんです。
弊社はその中でもホテルのロビーや様々な企業オフィスの特注ソファーを作製させていただいております。
日本でも珍しい特注ソファーをメインで作っている会社なので、既製品をメインに扱っている大手メーカーと競合する事が無い会社になっております。
会社の特色
職人が45歳以下しかいない会社になります。
他の会社との違いとしては、レーン作業ではない為、時間はかかりますが、一人で特注ソファーが作れる職人になれます。
特注ばかり作っている関係か、最新デザインの物を作るケースが多く色々なデザインのソファーを作っております。
会社の理念
・安い悪かれは海外に任せて、良いと言われる物を自分達で作りたい。
・職人が自分が作った物を自分が作ったと言える会社を目指したい。
日本ではデザイナーがデザインすると、作り手は一切表に出られません。
しかし、海外では作り手が表に出るのがスタンダードです。こんな日本でも、そんな会社になりたい。
デザイナーさんにも、この人が作ったを言って貰える会社にしたいと考えております。
- アピールポイント
-
- 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
- 前事業年度の年間休日が100日以上
- 働き方改革への
取り組み -
・【休日】現在第一土曜日・日祝が休みを記載していますが、それ以外にも毎月ではないですが、別日を休みを作っている所です。
・【営業時間】フレックスタイム制では無いですが、相談してもらった方は出勤時間をずらしてる社員もいます。
(例:夏場のみ7:00~15:30の女性)
・【一時退社】歯医者、免許更新など、周りと相談して一旦会社から戻る方もいます。有給使うかは、後で相談してます。
達成項目達成項目達成項目
-