一人ひとりの”心の火種”を育て社会を照らす「たいまつ」に!
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
(株)たいまつは、「いのち輝く社会」の実現を目指す社会的企業です。
社会に生きる一人ひとりが自分の「心の火種」を大きく育てれば、その火種が集まった結果として社会を明るく照らす「たいまつ」が生まれると考えています。
人間の心のエネルギーという「資本」を活かすために、マインド教育に関する人類の叡智を「社会実装」する事業を行っています。
代表者からのメッセージ

すべての人が“いのちを輝かせる社会”は実現しているでしょうか?私は「実現していない」と考えています。
人間の仕組みに基づくマインド教育の叡智はまだまだ活かされていません。例えば、1970年代頃に学問的成果があった認知科学は人間の心について多くのことを教えてくれます。
(株)たいまつは人類の叡智をフル活用して「いのち輝く社会」を本気で実現するために創業した社会的企業です。
会社の強み

(株)たいまつの強みは、「専門性」と「関係性」です。
専門性について)
代表の後藤は、認知科学に基づく本格的なコーチングの技術を保有しています。また、学生時代から多様な人材を生かす場づくりに従事してきた経験があります。
関係性について)
(株)たいまつは、龍谷大学で始まった活動から生まれた「革靴をはいた猫」の兄弟企業であり、豊かな関係性資本に支えられています。
- 法人名
- 株式会社たいまつ(カブシキガイシャタイマツ)
- 業種
- 教育サービス,教育,イベント,人材
- 事業内容
- 「いのち輝く社会」を目指して、科学的に効果があるマインド教育を社会に広げる事業を行なっています。大学生を中心とした学生向けのプログラム「TAIMATSU」のほか、社会人を対象とした本格的なコーチングや教育コンテンツ、法人向け研修サービスの提供を行なっています。
- 設立
- 2022年4月8日
- 資本金
- 200万円
- 代表者
- 代表取締役 後藤 大輔(ゴトウ ダイスケ)
- 本社所在地
- 〒604-8006
京都市中京区下丸屋町390-2QUESTION内 - 本社電話番号
- 090-6882-0722
- 本社・事業所所在地
-
中京区
- ホームページURL
- https://retaction-ryukoku.com/1428