京滋唯一の三菱正規ディーラーです!
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
弊社は京都府&滋賀県下を広くカバーする自動車ディーラーで、販売力・技術力は全国三菱系ディーラーでもトップクラスです。
地域の皆さんに喜ばれるお店作り、社員がいきいきと働き、ワークライフバランスを実現する、そんな会社を目指しています。
[こんな方にオススメ]◇地域社会に貢献したい◇人とコミュニケーションを取る事が好き◇お客様に喜んでもらい笑顔にしたいと思える◇車に少しでも興味が有る◇チャレンジが好き
楽しいイベント開催も私たちの仕事です♪
代表者からのメッセージ
私たち京都三菱自動車販売グループは、京都府・滋賀県全域を販売エリアとしたディーラーです。資本的にも人的にも地域と深いつながりを持ち、相互理解と協調関係を堅持しつつ、新車販売から整備・鈑金塗装修理・部品の供給及び車両配送に至るまで、4社グループ内で総合的経営を行っています。トータルバランスの取れた組織体制で、お客様へのきめ細やかな対応を目指しております。
会社の強み
◇京滋唯一の三菱自動車正規ディーラーです。
◇グループ会社のシュテルン宇治では『メルセデス・ベンツ』を販売しています。
◇スズキ社との販売契約により、スズキ車の販売も可能です。三菱/メルセデス・ベンツ/スズキの恵まれた商材があります。
◇保険取扱量も全国三菱系ディーラーでもトップクラスです。車両販売や車両整備、部品販売、そして保険販売など、多くの収益源があります。
会社の特色

私たちの仕事は、メーカーが開発したクルマを販売するだけでなく、様々なサービスや整備・点検などを通して、お客様の「理想のカーライフ」をつくり上げていくことです。
そしてお客様の声をメーカーへフィードバックし、新たな商品開発にも貢献しています。
会社の理念
「創造は わが社の 力なり
誠実は わが社の 心なり
奉仕は わが社の 願なり」
「創造・誠実・奉仕」を合言葉に、共に働く喜びを分かち合いながら、真のディーラーづくりに邁進しています。
- 法人名
- 京都三菱自動車販売株式会社(キョウトミツビシジドウシャハンバイカブシキガイシャ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 小売自動車,小売
- 事業内容
-
■三菱自動車の販売
■中古車の販売
■自動車の保守・点検・車検・整備等
■部品、用品、オイル、家電等の販売
■レンタカー事業
■各種保険代理店業務 - 京都関連認定制度
-
「エコドライブ推進事業所」登録制度
- 設立
- 1951年7月18日
- 資本金
- 10000万円
- 従業員数
- 男性274人、女性45人、合計:319人
- 売上高
- 97億5千万円 (2023年度)
- 代表者
- 取締役社長兼COO 樋口 正敏(ヒグチ マサトシ)
- 本社所在地
- 〒601-8445
京都市南区西九条菅田町15番地 - 本社電話番号
- 075-662-7600
- 本社FAX番号
- 075-661-6532
- 本社・事業所所在地
-
北区
南区
右京区
伏見区
中丹
南丹
山城
京都府外
グループ会社・滋賀三菱自動車販売株式会社(滋賀県:6店舗) - ホームページURL
- http://www.kmjg.jp/
- 福利厚生:
- ◇各種社会保険完備
◇確定拠出年金制度(401K)
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇慶弔見舞金
◇心の健康管理計画(メンタルヘルス)
◇家賃補助(諸条件有)
◇車両分譲制度(従業員販売制度)
◇従業員親族割引制度(3親等まで)
◇社用スマートフォン貸与(営業職)
◇社用iPad貸与(営業職)
◇ユニフォーム・工具等貸与(エンジニア職)
◇工具追加購入補助(エンジニア職)
◇ユニフォームクリーニング(エンジニア職)
◇社内表彰制度
◇社内サークル(多数有)
◇レクリエーション費用補助 等 - アピールポイント
-
- 研修制度の有無およびその内容を公開している
- 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
- 前事業年度の年間休日が100日以上
- 働き方改革への
取り組み -
達成項目達成項目達成項目
-
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内, 5~13日
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- 1DAYインターンシップ(対面)
対象学年:3回生
受入時期:月曜・木曜・金曜でご希望の曜日
申込期間:随時
申込方法:メールにてご希望の曜日を教えてください。
申込時には、氏名・連絡先・学校名・学科名を
お忘れなく入力して下さい。
実習内容(例)
1.業界/会社概要説明
2.ショールーム見学
3.商談ロープレ体験
4.社員交流会 など
日時:随時、ご希望の曜日で体験していただきます。
13:30~16:30(含休憩)
場所:京都三菱自動車販売株式会社 本社
京都市南区西九条菅田町15番地
(近鉄京都線「十条」駅より徒歩10分)
おすすめポイント:社員に直接インタビューする機会あり。
ロープレ体験も行えますので、実際の業務のイメージがしやすいです◎
お友達と一緒の体験もOK!
日程はご希望に合わせて調整させていただきますので、気軽に採用担当までお問い合わせください。
◎夏の5日間インターンシップについてもグループ合同(京都三菱・滋賀三菱)で開催します。
現在、若干名募集中!
【開催日時】
8月20日(水)・21日(木)・22日(金)・23日(土)・25日(月)
9:15~17:30(内昼休憩60分間)※日により多少時間が短くなる可能性有り。
【実施内容】
・店舗実習(上記の内3日間)
・グループワーク
・ビジネスマナー研修体験
・商品基礎研修体験
・社員座談会
など
【実施場所】
京都三菱グループ本社およびグループ店舗
本社:京都三菱自動車販売株式会社 本社十条店
京都市南区西九条菅田町15番地
(近鉄京都線「十条」駅より徒歩10分)
【グループの店舗情報】
https://www.kmjg.jp/store/
ご興味ある方はぜひお問い合わせください。 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
人事部 採用・教育課:礒谷(イソタニ)・小柿(コカキ)・富田(トミタ)
TEL075-662-7600
FAX075-661-6532