FREE WORD
連絡したい方へ

フェスインコーポレイテッドFES Inc.

最終更新日

最先端技術と匠の技で夢を創る、多彩な仕事が待っています!

製造
アート
デザイン
IT
ハイテク
先端産業
機械
製造
化学
プラスチック
左京区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

“Sushidelic”New York 2023

©2016 TwentiethCenturyFoxFilm

    採用予定ありインターンシップ予定あり

    誰もが知っているテーマパークやアミューズメント施設の大きなキャラクターやオブジェ、企業や各種団体、アニメキャラクターの他、博物館展示物や20mを超えるモニュメント、映画やコンサートのセット等、制作物は様々で、設置場所は全国各地です。資料をもとに、原形制作からFRP加工及び塗装、設置までを、3Dスキャニング、3Dプリント、CNC切削機などを用いて、「夢をカタチに」して、お客様にお届けしています。

    製作事例

    会社の強み

    業界の先駆けとして、3DCGを使った大型立体物をたくさん制作してきた実績を活かし、大きな制作物をムダ無く合理的に作るのが得意な会社です。簡単なイラスト、手書きの図面などから3Dモデリングを行い、正確な3DCGデータの作成ができます。
    大型3Dプリンターや大型CNCマシンにより、量産品からどんなに大きな立体物でも、細かな表現で制作することが可能です。

    会社の特色

    Zbrush Rhinoceros などの3Dソフトで、多様な3Dデータでも対応出来ます。自社工場にて、FRP成型をはじめ、カーボン成型、硬質ウレタン、軟質ウレタンゴム加工や可動式の製品、内部鉄骨の設計・施工を行い、企画から制作、現地での取付までを一貫して行います。
    3Dスキャナー/4機
    3Dプリンター/10機
    CNC切削マシン/8機
    ファイバーレーザーカット機
    ファイバーレーザー溶接機

    会社の理念

    現場設置作業

    ・常に技術革新を模索し、見るものに感動を与える立体物を制作する。
    ・ものづくりの仕事を楽しみ、まず自分が感動できる物を造ることを目指す。
    ・社員とその家族を守り、幸せにする。

    法人名
    FES株式会社(フェスカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造アート,デザイン,IT,ハイテク,先端産業,機械,製造,化学,プラスチック
    事業内容
    ・3DCG製作、3Dモデリング、3Dスキャニング
    ・造形制作、大型オブジェの制作、設置
    ・各種プラスチック3Dプリント出力、サンド3Dプリント出力
    ・耐熱、耐火、新素材、不燃材料開発
    設立
    2011年1月11日
    創業
    1996年01月
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性11人、女性4人、合計:15人
    売上高
    1億5000万円(2022年12月期)
    代表者
    代表取締役  木村 真束(キムラ マヅカ)
    本社所在地
    〒606-8453
    京都市左京区北白川南ケ原町1-388
    本社電話番号
    075-585-4355
    本社FAX番号
    075-334-9191
    本社・事業所所在地
    左京区
    京都府外
    滋賀県大津市
    ホームページURL
    http://www.fes.kyoto.jp
    福利厚生:
    ・資格取得支援
    ・社内外キャリアアップ研修受講
    ・研修旅行 社内行事
     レクリエーション オリエンテーション
    ・バイク・マイカー通勤可、駐輪・駐車場(無料)
    ・定期健康診断
     ◇ 厚生年金    ◇ 労災保険
     ◇ 健康保険    ◇ 雇用保険
     ◇ 確定拠出年金
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    ◎正社員雇用
    対象:高等学校、専門学校、大学等2026年3月卒業予定者、学部不問
    職種:立体造型物製作
    仕事内容:キャラクター・オブジェなどFRP製品の製作
    就業場所:京都市左京区
    初任給:月給200,000円(高卒185,000円)
    昇給:個人の能力・会社の業績により実施します。
    賞与:経験・能力を考慮の上、会社の業績により決定します。
    勤務時間:就業時間7:50~17:30 実働8時間00分 休憩100分(午前20分、昼60分、午後20分)
    時間外労働 :あり(月平均:6時間)
    年間休日:114日(2025年実績)
    休日:週休二日制(日曜、祝日、第2、第3、第4、第5土曜休み)・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇あり(入社6ヵ月に10日)
    必要な資格・経験等 :不問
    選考フロー:エントリーシート・ポートフォリオ(用意があれば)送付→面接→内定
    ・通勤交通費実費支給(弊社基準による上限あり)
    ・バイク・マイカー通勤可、駐輪・駐車場(無料)
    ・時間外手当
    ・休日出勤手当
    ・深夜残業手当
    ・出張手当
    https://fes.kyoto.jp/recruite/
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    採用担当 川添

    TEL

    075-585-4355

    FAX

    075-334-9191

    この企業に連絡したい方へ
    職種2 採用情報
    ◎正社員雇用
    対象:大学、大学院、専門学等2026年3月卒業予定者、既卒者
    職種:3Dプリント素材の研究、開発(SLS、SLA、SAND)
    京都大学、山形大学、同志社大学他協力会社と産学連携開発
    就業場所:京都市左京区
    初任給:月給200,000円(高卒185,000円)
    昇給:個人の能力・会社の業績により実施します。
    賞与:経験・能力を考慮の上、会社の業績により決定します。
    勤務時間:就業時間7:50~17:30 実働8時間00分 休憩100分(午前20分、昼60分、午後20分)
    時間外労働 :あり(月平均:5時間)
    年間休日:114日(2025年実績)
    休日:週休二日制(日曜、祝日、第2、第3、第4、第5土曜休み)・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇あり(入社6ヵ月に10日)
    必要な資格・経験等 :不問
    選考フロー:エントリーシート・ポートフォリオ(用意があれば)送付→面接→内定
    ・通勤交通費実費支給(弊社基準による上限あり)
    ・バイク・マイカー通勤可、駐輪・駐車場(無料)
    ・時間外手当
    ・休日出勤手当
    ・深夜残業手当
    ・出張手当
    https://fes.kyoto.jp/recruite/
    職種2
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    採用担当 川添

    TEL

    075-585-4355

    FAX

    075-334-9191

    この企業に連絡したい方へ
    職種3 採用情報
    ◎正社員雇用
    対象:高等学校、専門学校、大学等2026年3月卒業予定者、学部不問
    職種:立体造型物製作
    仕事内容:CAD・CAM、機械オペレーション(3Dプリンター、CNC切削機)
    就業場所:京都市左京区
    初任給:月給200,000円(高卒185,000円)
    昇給:個人の能力・会社の業績により実施します。
    賞与:経験・能力を考慮の上、会社の業績により決定します。
    勤務時間:就業時間7:50~17:30 実働8時間00分 休憩100分(午前20分、昼60分、午後20分)
    時間外労働 :あり(月平均:6時間)
    年間休日:114日(2025年実績)
    休日:週休二日制(日曜、祝日、第2、第3、第4、第5土曜休み)・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇あり(入社6ヵ月後に10日)
    必要な資格・経験等 :不問
    選考フロー:エントリーシート送付→面接→内定
    ・通勤交通費実費支給(弊社基準による上限あり)
    ・バイク・マイカー通勤可、駐輪・駐車場(無料)
    ・時間外手当
    ・休日出勤手当
    ・深夜残業手当
    ・出張手当
    https://fes.kyoto.jp/recruite/
    職種3
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    総務 採用担当:川添

    TEL

    075-585-4355

    この企業に連絡したい方へ
    採用予定人数
    新卒

    3名

    中途

    3名

    合計

    6名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 2~4日, 5~13日, 14日以上
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    11人以上
    詳細
    【会社見学受入れ中】
    ◆形式:対面式
    ◆対象学年:全学年
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年
    ◆会社見学の内容:制作実績の紹介 仕事内容の説明、案内 (希望者には職場体験も可能)
    ◆開催時間:9時~15時(休憩60分+20分)
    ◆見学先の所在地:FES株式会社社屋内 京都府京都市左京区北白川南ヶ原町1-388
    ◆おすすめポイント:タイミングが良ければ公開前の有名テーマパークや博物館などの展示物に出会えるかも!?
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    総務 川添

    TEL

    075-585-4355

    この企業に連絡したい方へ

    この会社で働く先輩の声

    若手社員に訊く!
    受け続けてみたからこそ出会えた、本当に自分に合った会社
    投稿日
    • FES株式会社

      上村 美貴

    • クリエイティブ系 / 2021年度 / 新卒入社

    • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策

    同じ業種の企業

    最終更新日

    ファッションを創りだす素材メーカー

    製造右京区/山城

    泉工業株式会社

    最終更新日

    働く人にやさしい氷雪製造業界トップ企業

    製造山城/京都府外

    株式会社エフケイ

    最終更新日

    基礎研究に裏打ちされた独創性の追求

    製造南区/京都府外

    進工業株式会社

    最終更新日

    溶接から機械加工までを一貫生産できる会社

    製造京都府外

    株式会社大登工業

    最終更新日

    形あるものを後世に残すお手伝いを

    製造伏見区

    株式会社スタジオ三十三

    最終更新日

    スイーツに囲まれて働く空間

    製造南区

    株式会社ユキオー

    最終更新日

    想像から創造へ

    製造伏見区/京都府外

    株式会社サンテック

    最終更新日

    日本で3社しかやってないこと、やってます

    製造山城

    相互車体株式会社

    最終更新日

    各種繊維雑貨の企画製造・OEM加工

    製造左京区

    彩遊館コーポレーション株式会社

    京都市