FREE WORD
連絡したい方へ

ユドウフタケムラ湯どうふ 竹むら

最終更新日

嵐山の老舗で味わう絶品の湯どうふ

観光
観光
飲食
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    創業から半世紀、嵐山で極上の湯どうふを手ごろな値段で味わえるお店として、多くのファンを惹きつけています。川端康成や司馬遼太郎が愛した「嵯峨豆腐 森嘉(もりか)」の豆腐と当店秘伝の出汁醤油との相性が抜群で、この味を後世に伝えていくことが当店の使命だと考えています。

    代表者からのメッセージ

    10代後半のある日、おいしいと噂になっていたお豆腐をひと口食べた時、心の底から喜びを感じました。そして「竹むら」に嫁いで初めてお豆腐を食べた時、「また逢えた」と心が震えました。それが“森嘉豆腐”。10代の頃の、あのワクワクした心は今でも忘れていません。そして「竹むら」で再び出逢えた時の感動も。お客様にも、是非この感動をこの「竹むら」で味わっていただきたいと思っています。

    会社の強み

    当店で使用するのは、100%国産大豆と湧水を使い、昔ながらの製法で作られた森嘉の木綿豆腐。削りたての枕崎産カツオ節を使用した出汁醤油で食べる豆腐はまさに絶品で、豆腐だけでなく、どの素材も選び抜いたものを使ったヘルシーな精進料理を提供しています。
    桜、新緑、紅葉、雪景色と四季の移ろいによって表情を変える美しい景色。嵐山の自然を肌で感じながら湯どうふをじっくり味わっていただけます。

    会社の特色

    昼間は大勢の観光客であふれかえる嵐山ですが、18時頃になるとシャッターを下ろすお店が多く、それに伴って人の流れも減っていきます。そんな中、当店は20時まで営業していますので、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事を楽しみたい方に大変好評です。

    法人名
    有限会社竹むら(ユウゲンガイシャタケムラ)
    業種
    観光観光,飲食
    事業内容
    飲食店(湯どうふ)
    従業員数
    男性人、女性人、合計:4人
    代表者
    土屋 明生(ツチヤ アキオ)
    本社所在地
    〒616-8374
    京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-7
    本社電話番号
    075-861-1483
    本社FAX番号
    075-861-1486
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    http://www.tofu-takemura.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京都のコンシェルジュ

    観光南区

    株式会社ステイドリーム

    最終更新日

    歴史と伝統にふれあう「ほんまもん体験」

    観光西京区

    有限会社京都旅企画

    最終更新日

    世界でオンリーワンの文化体験工房を目指す

    観光中京区

    有限会社丸益西村屋

    最終更新日

    京料理とお庭の宿へおこしやす

    観光左京区

    料理旅館 八千代

    最終更新日

    昔なつかしいお土産からキャラものまで!

    観光中京区

    株式会社山口青旭堂

    最終更新日

    京都で体感、日本の真髄

    観光中京区

    有限会社ワックジャパン

    最終更新日

    嵐山で目覚め、嵐山で眠る。

    観光西京区

    ザ・グランドウエスト嵐山

    最終更新日

    四季折々に趣を変える優雅な船遊びを!

    観光右京区

    嵐山通船株式会社

    最終更新日

    渡月橋に一番近い大型駐車場完備のレストラン

    観光右京区

    株式会社渡月橋

    京都市