FREE WORD
連絡したい方へ

シュウホウジドウキ秀峰自動機株式会社

最終更新日

皆が幸せになれる企業を目指して

機械
機械
製造
その他
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

欲しかった機械にようやく出会えた!

近鉄電車 伊勢田駅から徒歩2分の会社です

    インターンシップ予定あり

    弊社は、世の中に他に1台も存在しない装置を“創造技術”を駆使し、創意工夫をして生み出す開発製造メーカーです。お客様の夢を実現できる企業として生産性向上・品質の安定化をお手伝いしています。

    インサート成型品の外観・導通・耐圧・絶縁検査装置

    代表者からのメッセージ

    弊社は、お客様(会社)より依頼のあった工場で使用される生産設備の自動化について「開発設計から製作・納入まで」を永年にわたり行ってきました。今後は、社会情勢の変化に応じて新たな分野に進出して行くと共に、現有の技術をさらに磨いていきたいと考えています。お客様がお持ちの固有技術と融合したり、「用途開発」および「周辺開発」を共に行い、社会に貢献できるように努力します。

    会社の強み

    「自動機」と言う語句は、一般の方々にはなじみが薄いでしょう。「自動」といえば、一般的には「自動車」、次は「自動販売機」。しかし、弊社の生み出す装置は一般の方々の目にはあまり目の止まらない製造工場の中で、人手に代わり、高速かつ正確に、日夜もの作りを行っている自動化装置です。簡単にいえば、「オートメーション」装置をお客様独自の設備として考え、生み出しています。

    会社の特色

    機械を開発するためには、総合的にあらゆる知識が必要で、スキルの高い技術者の集団でなければスムーズに流れません。社長の名前が“栗山”ですので、その“山”を中心に「秀」でた山が連なって「峰」を構成することで、世の中に評価される企業体になり、「優秀な技術集団で生み出す自動機メーカー」として世界に君臨できるように。『秀峰自動機株式会社』という社名には、そんな願いが込められています。

    会社の理念

    経営理念
    一、『顧客満足度』を最高レベルに引き上げます。
    一、『創造技術』を基軸に、豊かな暮らしを求めます。
    一、『技術力の向上』に向け、積極的に学びます。
    一、『パートナー』と思い・思われる真摯な行動をとります。
    一、『一流商品』を創出し、社会に貢献します。

    法人名
    秀峰自動機株式会社(シュウホウジドウキカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    機械機械,製造,その他
    事業内容
    自動化・省力化機器の設計・製作
    各種組立装置・検査装置の設計・製作
    設立
    1991年5月1日
    創業
    1987年09月01日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性15人、女性1人、合計:16人
    代表者
    代表取締役  栗山 貢(クリヤマ ミツグ)
    本社所在地
    〒611-0043
    宇治市伊勢田町中山62番11
    本社電話番号
    0774-41-3205
    本社FAX番号
    0774-41-3206
    本社・事業所所在地
    山城
    ホームページURL
    https://www.shuho-as.co.jp/
    アピールポイント
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    1名

    中途

    2名

    合計

    3名

    (中途)正社員採用実績
    年度

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    【会社見学受入れ中】
    ◆形式: 対面式
    ◆対象学年:大学4年生, 修士2年生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年通年
    ◆会社見学の内容:製造している機械の説明、過去に製造した機械の説明、仕事内容の説明
    ◆開催時間:14時~16時
    ◆見学先の所在地:宇治市伊勢田町中山62-11
    ◆おすすめポイント:ものつくりが好きであれば、こんなに面白い仕事は無い。それを具体的に写真や動画で見て、自分の仕事としてイメージ出来る。ものつくりが好きであれば、こんなに面白い仕事は無い。それを具体的に写真や動画で見て、自分の仕事としてイメージ出来る。
    ◆等特記事項: なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    永田 進一(取締役副社長)

    TEL

    0774-41-3205

    FAX

    0774-41-3206

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    総合物流システムのパイオニア

    機械山城/京都府外

    三菱ロジスネクスト株式会社

    最終更新日

    多品種・小ロット・短納期に対応したデジタル板金工場!

    機械山城

    有限会社今西鉄工所

    最終更新日

    求む!「世界一」チャレンジャー

    機械右京区

    株式会社最上インクス

    最終更新日

    イメージをかたちにする創造企業

    機械南区

    株式会社北村鉄工所

    最終更新日

    技術と心で応えて80年

    機械南区

    京都精工電機株式会社

    最終更新日

    トラック架装だけではもったいない技術力

    機械山城

    有限会社山田車輌

    最終更新日

    「納期と品質」当たり前のことを、着実に

    機械南区/山城

    株式会社坂下鉄工所

    最終更新日

    信頼と技術に支えられた確かな設計力

    機械南区/伏見区

    ムラタエンジニアリング株式会社

    最終更新日

    ヒーターの事はなんでもご相談ください!

    機械伏見区

    日本シーズ線販売株式会社

    京都市