FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトセイコウデンキ京都精工電機株式会社

最終更新日

技術と心で応えて80年

機械
機械
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

久世工場

工場内

    インターンシップ予定あり

    技術と心で応える。お客様のあらゆるニーズにお応えしたい!
    その強い理念のもと、多品種・少量生産へ対応するためのシステムを確立しています。
    高度な技術力と徹底した品質管理で、安全・安心を提供しています。

    代表者からのメッセージ

    代表取締役/山川隆司

    カスタム製品の製作を業務としている私どもの会社は、顧客満足を最優先に、「より良い、より安い、より早い」製品作りを目指して、日々、精進しております。この目標を達成するには、経験とともに、若い活力が必要不可欠だと思っています。我が社は、若いみなさまの斬新な発想を最も大切に活かして行く会社であり、働きがいのある会社でなければならないと、製品作りとともに細心の視点を向けております。

    会社の強み

    地元配電盤業界では伝統と実績を有し、信頼を得ています。
    受注生産であり受注先は安定しています。また、産業社会の動力源供給に、信頼される確かな技術で貢献しています。
    平成17年にISO9001・2000を取得しました。

    会社の特色

    「認証登録」
    ISO9001・2015
    JSIA優良工場認定
    KES STEP1

    会社の理念

    京都精工電機株式会社(KSDK)
    K:健康安全 
    S:創意工夫 
    D:努力勤勉 
    K:協力共存 

    私たちはいつも、
    現状に立ち止まることなく、
    社会の発展とともに、
    未来を見つめる
    確かな視点から、
    皆様の御信頼に全力で
    お応えいたします。

    法人名
    京都精工電機株式会社(キョウトセイコウデンキカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    機械機械
    事業内容
    電気機械器具製造業
    ●高低圧受配電盤 
    ●分電盤 
    ●制御装置
    設立
    1940年3月15日
    創業
    1940年03月15日
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性27人、女性8人、合計:35人
    売上高
    10億9489万円(2025年01月期)
    代表者
    代表取締役  山川 隆司(ヤマカワ リュウジ)
    本社所在地
    〒601-8204
    京都市南区久世東土川町350
    本社電話番号
    075-922-7137
    本社FAX番号
    075-922-7138
    本社・事業所所在地
    南区
    ホームページURL
    http://kyotoseikodenki.hp.gogo.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    • 京都府の「就労・奨学金返済一体型支援事業」を導入し、従業員への奨学金返済支援制度を設けている
    働き方改革への
    取り組み

    部長の勤務状況を把握するために、2017年12月より、交通系ICカードで、出退勤時刻を管理しています。本社総務部従業員が、久世工場勤務の従業員の時間外勤務時間の管理ができ、毎週各部長に報告をしています。部長は今まで、出勤は判子を押すだけでしたので、時間の管理ができませんでしたので、大きな改善ができたと思います。

    達成項目

    毎週、各部長に、従業員の残業時間と、総労働時間集計を報告しています。年間を通して有休利用を推進し、今年度は全従業員が5日利用をクリアしています。

    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    2名

    2025年3月 短大・高専卒業

    1名

    2024年3月 高校卒業

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    文系学部生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    【会社見学受入れ中】
    ◆形式: 対面式
    ◆対象学年:大学3年生, 高校生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年
    ◆会社見学の内容:取扱い製品や仕事内容の説明
    ◆開催時間:10時から16時
    ◆見学先の所在地:京都市南区
    ◆おすすめポイント:京都のものづくりの会社を知ることが出来る。
    ◆等特記事項: なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    総務部 栗原篤美(くりはらあつみ)

    TEL

    075-922-7137

    FAX

    075-922-7138

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    夢と技術は無限大

    機械南区

    株式会社山豊エンジニアリング

    最終更新日

    オプトメカトロニクスのクリエーター

    機械南区/西京区

    株式会社大日本科研

    最終更新日

    「粉末を固める」これが、私たちの誇りです

    機械中京区/山城

    株式会社菊水製作所

    最終更新日

    常に新技術の創造を

    機械南区

    内外特殊エンジ株式会社

    最終更新日

    お客様の満足のために

    機械南区/伏見区

    株式会社メカテック

    最終更新日

    自分のカラを破ってさらに成長しよう!

    機械下京区/京都府外

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 京都支店

    最終更新日

    精密板金加工のスピード革命!

    機械山城

    株式会社コーシン

    最終更新日

    未来への創造

    機械下京区

    いちよしエンジ株式会社

    最終更新日

    分析計測機器の総合メーカーです

    機械南区/京都府外

    株式会社堀場製作所

    京都市