FREE WORD
連絡したい方へ

キョウワセイコウ協和精工株式会社

最終更新日

様々な加工技術を駆使して社会に貢献

製造
建築
機械
製造
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    協和精工は、フライス、旋盤の複合加工技術を生かした製品を作っています。常に「お客様のために」という思いを持って、産業社会のあらゆる「困りごと」を解決するために、日々、社員一丸となって精密機械部品製造および組立、鉄・非鉄金属、プラスチック他樹脂全般、各種ゴム、木材、ガラス等の加工に取り組んでいます。

    会社の強み

    フライス、旋盤、ワイヤー放電加工、溶接など様々な技術を用いて、部品加工を行い、組み立てスペースを確保し、部品加工~装置組立、調整まで対応できるようにしています。当社の部品は携帯や電子機器、医療機器など種々の生産設備などに使用されています。

    会社の理念

    創業以来「和をもって協力する」という精神のもと、様々な加工技術を駆使して社会に貢献しています。「育とう、育てよう、育ちあおう」の社訓のもと、社員一人ひとりがお互いに成長できる職場を大切にしています。

    法人名
    協和精工株式会社(キョウワセイコウカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造建築,機械,製造
    事業内容
    精密機械部品製造および組立
    設立
    1976年7月2日
    創業
    1969年04月01日
    資本金
    3000万円
    従業員数
    男性11人、女性3人、合計:14人
    売上高
    約1億8000万円(2015年06月期)
    代表者
    代表取締役  山下 徹也(ヤマシタ テツヤ)
    本社所在地
    〒612-8496
    京都市伏見区久我西出町8-8
    本社電話番号
    075-924-5300
    本社FAX番号
    075-924-5302
    本社・事業所所在地
    伏見区
    ホームページURL
    http://www.kyouwa-seiko.com/
    働き方改革への
    取り組み

    社員の方が働きやすく、能力をフルに発揮できることが、会社の成長・発展にもつながり、さらなる福利厚生面の充実が出来るようになるというプラスのスパイラル ができるように、出来ることから一つずつ実践しています。 毎年、様々な取り組みが出来るようになってきており、一緒になって会社を作っていけるような風土構築をめざして頑張っています。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    すべての方に満足いただける技術力

    製造北区

    株式会社藤原電機製作所

    最終更新日

    GSユアサは、エネルギー・デバイス・カンパニーを目指します。

    製造南区/京都府外

    株式会社GSユアサ

    最終更新日

    日本一おもしろい会社を目指します!

    製造南区/京都府外

    甲賀高分子株式会社

    最終更新日

    分析機器のオンリーワン企業を目指して!

    製造南区

    株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ

    最終更新日

    想像から創造へ

    製造伏見区/京都府外

    株式会社サンテック

    最終更新日

    お客様の「希望」をカタチにする企業として

    製造山城

    京都電測株式会社

    最終更新日

    新たな和紙の可能性を切り開くブランド

    製造伏見区

    株式会社コード

    最終更新日

    人にやさしい、地球にやさしい環境づくり。

    製造伏見区

    光アスコン株式会社

    最終更新日

    金属加工の材料がそろった工場です

    製造西京区

    有限会社和田製作所

    京都市