FREE WORD
連絡したい方へ

エムエムシーツーリングエムエムシーツーリング株式会社

最終更新日

”0”からのものづくり 確かな技術を手にできる会社です

製造
機械
製造
鉄鋼
自動車
船舶
山城
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

京都工場建屋です。70名ほどが勤務しています

どんなことでもお問い合わせください。お待ちしています

    弊社(通称MMCツーリング株式会社)では、さまざまな機械を使用して金属を削り、磨いたりすることで、自動車、航空機産業を中心とした分野のオーダーメイドの切削工具を製造しています。主には、自動車部品であるエンジンやトランスミッションなどを加工をするための高い精度が必要な工具を製造しており、その製品のほとんどが一品一様でオリジナルなものばかりです。

    代表者からのメッセージ

    各拠点ではそれぞれ得意とする分野の加工を行っています

    弊社は、超一級の研削、切削技術を活かした、他では類を見ない高精度な工具を提供しています。本社工場では、主に超硬ドリル・エンドミルの再研磨、再コーティングを行い、京都工場では、主に自動車エンジン形成時に使用するメーカー特注による特殊な工具類を製作しています。プログラム・加工技術・品質において、高い技術で特殊工具業界をリードしていきます。

    先輩からのメッセージ

    ものづくりのプロフェッショナルが揃う現場です

    弊社は、社員100名程度の中小企業です。まだまだ発展途上で、一緒に成長していける仲間を募っています。最初から特別な知識は要求されません。入社前に確立した知識を活かすもよし、入社後に自分で見出すもよし。自身の未来を大切にしながら、各分野で自分の存在感を高めてください。強い気持ちとチャレンジ精神を持って、しっかりとした価値観や探究心のある人なら、夢も活躍の場も無限大だと思います。

    会社の強み

    写真は三菱マテリアル㈱明石製作所です。本社はこの中にあります

    弊社は、グローバルに展開する三菱マテリアル株式会社が100%出資する会社で、本社は、同社明石製作所内に位置しており、教育制度やCSR、共済会制度などは同社の指針に沿ったものとなっています。
    京都工場は、茶所として有名な綴喜郡宇治田原町の、のどかな環境のなかにあります。工業団地の中に位置してますので、沢山の方が通勤しています。工場敷地内では虫や動物たちに遭遇することがあります。

    会社の特色

    一品一様、小ロット生産です。様々な加工技術が要求されます

    弊社の拠点は、兵庫県の本社工場と京都工場の2カ所です。京都工場では、切削工具のパイオニアとして、自動車産業をはじめとしたあらゆる産業界の要請に応え、お客様一人ひとりのためのオーダーメイドの特殊工具をお届けしています。

    会社の理念

    あなたの個性をこの職場で生かしてください

    弊社は、他社に類を見ない高精度な工具をお客様に提供し、産業界に貢献することを経営理念としています。

    法人名
    エムエムシーツーリング株式会社(エムエムシーツーリングカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造機械,製造,鉄鋼,自動車,船舶
    事業内容
    本社工場:超硬ドリル、エンドミルの再研磨・再コーティング・熱処理等
    京都工場:特殊工具製造(超硬インサート用特殊ホルダー・正面フライス・ラインボーリングバー・アポロカッター)

    【三菱マテリアル株式会社100%出資子会社です】
    設立
    2002年2月15日
    資本金
    10500万円
    従業員数
    男性100人、女性13人、合計:113人
    代表者
    代表取締役  吉田 貴彦(ヨシダ タカヒコ)
    本社所在地
    〒674-0071
    明石市魚住町金ケ崎西大池179-1三菱マテリアル株式会社明石製作所敷地内
    本社電話番号
    078-936-1749
    本社FAX番号
    078-936-1849
    本社・事業所所在地
    山城
    京都府外
    兵庫県
    ホームページURL
    http://www.mmctooling.co.jp
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み

    当社は現状、取り急ぎ定められた制度は少ないですが、必要に応じ変化させていくスピードや新しく仕組みを作って行く姿勢には自信があります。 何も揃ってない会社じゃないか、なんて諦めないでください。私たちはこんな制度が欲しい!あんな教育制度があればいいのに!という声を拾い集めていい会社作りに励んでいます。皆さんの声をいつも待っています。

    達成項目

    有給休暇取得率は97%ととても高い水準を維持しています。 育児休業に関しても男性の取得例が2件出ており、職場環境改善には力を入れています。

    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    挑戦と創造

    製造伏見区/京都府外

    株式会社服部商店

    最終更新日

    金属表面処理の総合企業として業界をリード

    製造山科区

    株式会社キョークロ

    最終更新日

    食を通じて喜びに

    製造中京区

    株式会社錦平野

    最終更新日

    天然素材を活かした本物の食品づくり

    製造山城

    株式会社藤清

    最終更新日

    「夢・挑戦・心」の精神で社会に貢献

    製造山城

    マイクロニクス株式会社

    最終更新日

    日本製をこれからも、ずっと。

    製造京都府外

    福井センイ有限会社

    最終更新日

    面ファスナーをはじめ、布などの生地の加工を行う町工場です。

    製造南区

    株式会社コニシ

    最終更新日

    未来を創る「メタルスタイリスト」

    製造山科区/下京区

    福田金属箔粉工業株式会社

    最終更新日

    技術の追求、未来への自信

    製造左京区/右京区

    田中電気株式会社

    京都市