ヤサカ株式会社ヤサカ
【福祉】×【商社】で地域社会を支える会社です
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
福祉用具のレンタル・販売、リフォーム、宅配弁当など、超高齢化社会に向け、ご高齢者が安心・快適に生活できる住環境を提供しています。2023年2月に滋賀県高島市の本社を新築オープン。今後も滋賀・京都・大阪を拠点にしながら、関西でのシェアを広げていきます。
代表者からのメッセージ

事業の軸になる経営理念の一つに「笑顔のある生活空間と健康な毎日へのきっかけをつくる」があります。超高齢化社会に向け福祉用具とリフォームを通し、高齢者の方がご自宅で安全快適に生活が出来る住環境を整えること、そして植物性の乳酸菌を含んだ発酵食品を通し、腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整え、皆様の健康のお役に立ちたい。そんな思いのもとに、これからも私たちは事業を続けてまいります。
先輩からのメッセージ

私たちが一緒に働きたい人は、特別な知識や経験を持つ方ではありません。今、特別にやりたいことが決まっていなくても構いません。学部学科、前職の業種は問わず、選考は人物重視。専門知識は入社後に学んでください。私たちの事業や理念に少しでも共感いただけるのなら、きっと組織の中心でご活躍いただけると思います。一緒に会社の未来をつくっていきませんか!
会社の強み

ここで働く全員がひとつのチームであり、協力し合うチームプレーが大好き・・・これが私たちの職場です。相手に関心を持ち、常にお互いの状況を確認する。声をかけ合う。ミスや困った時はカバーし合う。そして、仲間がいるから頑張れる。ひとりでは成し得ないことを全員で目指す、そんな環境です。
会社の特色

もともと家具の製造販売からスタートした私たちは、時代を重ねるごとに新しい事業に進出し、業容を拡大させてきました。ただ、やみくもに事業を拡大するのではなく、共通しているのは「社会、地域、人のお役に立つ仕事はなにか」という想いです。社会のために何ができるか、を一緒に考え続けられる仲間をお迎えしたいと思います。
会社の理念

私たちヤサカの企業理念は「利他行~give priority to the other person~」相手を優先。相手51自身49というスタンスで事業を続けてきました。人が相手の仕事となりますので、自分の事よりもまずは対相手を優先できるようでなければいけません。常に社員が利用者様の生活で困っている事を自分のことのように考え、一人一人にあった商品をご提案しています。
- 法人名
- 株式会社ヤサカ(カブシキガイシャヤサカ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 商社商社,サービス,福祉,その他
- 事業内容
- 福祉用具販売・福祉用具レンタル・住宅改修・リフォーム・宅配弁当・アレルノン食品
- 設立
- 1965年1月14日
- 創業
- 1955年
- 資本金
- 2300万円
- 従業員数
- 男性98人、女性65人、合計:163人
- 売上高
- 17億7000万円(2024年01月期)
- 代表者
- 代表取締役 八坂 肇(ヤサカ ハジメ)
- 本社所在地
- 〒520-1611
高島市今津町弘川273-10 - 本社電話番号
- 0740-22-2751
- 本社FAX番号
- 0740-22-1564
- 本社・事業所所在地
-
伏見区
京都府外
滋賀県、福井県、大阪府 - ホームページURL
- https://www.daisuki-kaigo.com/
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内, 2~4日
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- (1)形式:対面式
(2)対象学年:2026年卒
(3)開催日:①2024年7月17日(水)~18日(木)
2024年7月25日(木)~26日(金)
2024年8月5日(月)~6日(火)
2024年8月28日(水)~29日(木)
②2024年7月17日(水)
2024年7月25日(木)
2024年8月5日(月)
2024年8月28日(水)
(4)申込期間 2024年6月1日~
(5)実習内容:①会社説明、選定体験、職場同行
②会社説明、選定体験
(6)実習時間:①2日(両日とも9:00~12:00)
②1日(9:00~12:00)
(7)受入先の所在地:①1日目 株式会社ヤサカ 滋賀南支店
2日目 株式会社ヤサカ 滋賀南支店
もしくは 京都支店
※2日目に関しては同行担当者や応募者の
お住まいの地域等の都合により
京都支店の可能性有。
②株式会社ヤサカ 滋賀南支店
■滋賀南支店:滋賀県大津市月輪1丁目4-65
JR琵琶湖線「瀬田」駅 徒歩15分
■京都支店:京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町110
近鉄・地下鉄「竹田」駅 徒歩7分
(8)おすすめポイント:
株式会社ヤサカと福祉業界についてスライドを使いながら
説明します。営業職(福祉用具専門相談員)の仕事内容を
知って頂いたら、実際に福祉用具を触ったり、選定したりして
みましょう!
(9)備考:●福祉用具専門相談員とは●
介護を必要とする高齢者や障害者に車椅子や電動ベッドなどの
福祉用具を提案し、ご利用者様や家族様の生活の不安や不便を
解消し、ご自宅で安心して暮らすことができるようサポートする
お仕事です。
(10)選考フロー:会社説明→応募書類(履歴書)送付→ 一次面接
→ 職場体験・適性検査(Web)→二次面接→内定 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
総務部人事課 加藤純子
TEL0740-28-7767
FAX0740-22-1564
E-mail