独創的・革新的なサービスを追求し続けるオンリーワン企業
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
ネッツトヨタ京都はお客様に期待以上の満足感を得ていただけるように、お客様第一の視点から様々な独自サービスを実施しております。今後も弊社でしか提供できない、独創的で革新的な「安全と安心」のサービスを創造し続けます。
先輩からのメッセージ

私は平成13年に営業スタッフとして入社後、サポート課(店頭営業)、マネージャーを経て、現在は本社五条カドノ店にて店長を務めております。私がネッツトヨタ京都の社員として常に念頭においているのは、私たちは自動車の販売業ではなく、お客様にご満足いただく「サービス業」であるということです。お客様にご満足、喜んでいただけることを第一に心がけています。
会社の強み
私たちは、世界に誇るトヨタブランドの新車を取り扱う、京都に根ざしたカーディーラーです。創業以来50年以上にわたり、安定性・将来性のある経営基盤のもと、地域のみなさまに
支えられながら高品質なトヨタ車をお客様にお届けしています。クルマのことがよくわからない方も安心してご相談いただけるよう、アットホームな雰囲気と、安全なお車を提供し、安心してカーライフを過ごしていただけることを大切に日々努めています。
会社の特色
「まずはやってみよう」そんな前向きなチャレンジ精神を大切にしている会社です。失敗を恐れず、自分なりに考えて動くことができる方を応援しています。「成長したい」「新しいことに関わってみたい」という想いをしっかりサポート。自分のアイデアがカタチになったり、お客様に「ありがとう」と言ってもらえたり、やりがいを感じられる瞬間がたくさんあります。
会社の理念
・ネッツトヨタ京都は、お客様に安全・安心にお乗りいただけるお車をご提供し、快適なカーライフをご提供することをお約束します。
・私たちはトヨタブランドの誇りをもち、卓越した技術と知識を磨くとともに常にたゆまぬ努力と革新的な挑戦により進化しつづけることをお約束します。
・社員一人ひとりが、全てのお客様に寄り添い続けることをお約束します。
- 法人名
- ネッツトヨタ京都株式会社(ネッツトヨタキョウトカブシキガイシャ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 小売自動車,小売
- 事業内容
- トヨタ車、フォルクスワーゲン車の新車販売、各種中古車の販売、自動車の修理・点検、損害保険・生命保険代理店
- 設立
- 1967年10月23日
- 創業
- 1968年02月01日
- 資本金
- 8000万円
- 従業員数
- 男性98人、女性32人、合計:130人
- 売上高
- 101億円(2025年03月期)
- 代表者
- 代表取締役社長 山本 純子(ヤマモト ジュンコ)
- 本社所在地
- 〒615-0054
京都市右京区西院月双町108-1 - 本社電話番号
- 075-312-5366
- 本社FAX番号
- 075-326-1066
- 本社・事業所所在地
-
北区
左京区
右京区
西京区
中丹
南丹 - ホームページURL
- http://www.netz-kyoto.co.jp/
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- (1)雇用形態:正社員
(2)対象:2026年3月大学等卒業予定者(学部不問)
(3)職種:営業職
(4)具体的な仕事内容:お客様への商品のご提案、アフターフォローなど
(5)就業場所:京都府京都市右京区、同左京区、同西京区、亀岡市、福知山市、舞鶴市(ご自宅から通勤可能な範囲)
(6)初任給:21万8400円
(7)昇給:あり 年1回(4月)
(8)賞与:あり 年2回(7月、12月)
(9)勤務時間:9時30分~18時10分 うち労働時間:7時間40分 休憩時間:60分
(10)時間外労働:あり(月平均:18時間)
(11)休日:年間114日 週休二日制(毎週水曜・第二火曜休み、他個人休)・GW/夏期/年末年始休暇・年次有給休暇あり
(12)必要な資格・経験等:普通自動車運転免許(AT限定可)必須
(13)選考フロー:会社見学一次面接→二次面接→内定 - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
経営本部総務部 今村
TEL075-312-5366
FAX075-326-1066
E-mail
- 職種2 採用情報
- (1)雇用形態:正社員
(2)対象:一般求職者
(3)職種:営業職
(4)具体的な仕事内容:お客様への商品のご提案、アフターフォローなど
(5)就業場所:京都府京都市右京区、同左京区、同西京区、亀岡市、福知山市、舞鶴市(ご自宅から通勤可能な範囲)
(6)初任給:22万3000円
(7)昇給:あり 年1回(4月)
(8)賞与:あり 年2回(7月、12月)
(9)勤務時間:9時30分~18時10分 うち労働時間:7時間40分 休憩時間:60分
(10)時間外労働:あり(月平均:18時間)
(11)休日:年間114日 週休二日制(毎週水曜・第二火曜休み、他個人休)・GW/夏期/年末年始休暇・年次有給休暇あり
(12)必要な資格・経験等:普通自動車運転免許(AT限定可)必須
(13)選考フロー:応募書類(履歴書)送付→一次面接→二次面接→内定 - 職種2
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
経営本部総務部 今村
TEL075-312-5366
FAX075-326-1066
E-mail
- 職種3 採用情報
- (1)雇用形態:正社員
(2)対象:一般求職者
(3)職種:自動車整備士
(4)具体的な仕事内容:自動車の点検・修理・車検整備作業など
(5)就業場所:京都府京都市右京区、同左京区、同西京区、亀岡市、福知山市、舞鶴市(ご自宅から通勤可能な範囲)
(6)初任給:22万4000円
(7)昇給:あり 年1回(4月)
(8)賞与:あり 年2回(7月、12月)
(9)勤務時間:9時30分~18時10分 うち労働時間:7時間40分 休憩時間:60分
(10)時間外労働:あり(月平均:18時間)
(11)休日:年間114日 週休二日制(毎週水曜・第二火曜休み、他個人休)・GW/夏期/年末年始休暇・年次有給休暇あり
(12)必要な資格・経験等:二級自動車整備士、普通自動車運転免許必須
(13)選考フロー:応募書類(履歴書)送付→一次面接→二次面接→内定 - 職種3
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
経営本部総務部 今村
TEL075-312-5366
FAX075-326-1066
E-mail
- 採用予定人数
-
新卒
5名
中途5名
合計10名
- (新卒)正社員採用実績
-
2025年3月 短大・高専卒業
2名
- (中途)正社員採用実績
-
2024年度
8名

