FREE WORD
連絡したい方へ

カツラコウサクショ株式会社桂工作所

最終更新日

作ることから未来創りへ

製造
製造
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    桂工作所は、ステンレス・アルミ・鉄・その他特殊鋼の金属加工全般を主としている会社です。
    高度な技術力と生産力をより迅速に効率良く始動させるために受注〜生産〜納品のすべてを総合管理し、製造作業の短縮、省力化を実現しています。正確でていねいな仕事、納期の厳守が桂工作所の基本です。 常にお客様の真の要望に100%応えていく、この姿勢こそが質の高い製品作りを支えているのです。

    代表者からのメッセージ

    あなたのやる気が活かせる会社です。当社は「企業は人なり」の考えからみんなが自分の技術の向上を目標に努力をしています。そして自分の生活向上が目標であり、年功序列より、やる気を評価することにより従業員が切磋琢磨しています。これからの製造業で生き残るために単品をいかに早く製造し、付加価値を付けるかを会社全体で取り組んでいます。

    先輩からのメッセージ

    ■社員全てがマイスター
    平均年齢35歳・平均経験15年以上と経験豊かな若者から熟練された作業者までがそろっています。
    単品、単発依頼部品が多いこともあり、全員が個々で的確・迅速に作業を段取り、冶具作成、プログラム制作を完璧にこなし作業をしています。創業約50年の中で培われた技術と経験を確実に継承し、特に汎用旋盤加工においては今現在も4台の機械をフル稼働させ、お客様の厳しい要求にも対応します。

    会社の強み

    ■単品からの制作
    桂工作所は、特に小ロット製品を得意としており、マシニングセンター5台に対し、NCフライス(牧野フライス・大隈豊和)が11台設備されており作業者も一人ひとりが1台~2台を専任し、毎日、毎時間、異なる部品加工をしています。また、マシニングセンターについても80%が単品部品(1個~5個)の製作にも対応しています。

    会社の特色

    「企業は人なり」の基本理念のもとに、プログラムされた行程の中の歯車として働くのではなく、自ら考え自ら機械を動かし、プログラム作りから完成品までを一貫して管理・製造します。今、何が求められ何をすれば時代の要請に応えられるのか。社員一人ひとりが、的確につかみ取り、情熱を持って行動することが企業の明日を創ります。「精密・多品種・小ロット」という時代のニーズに迅速に応えて行くことが、桂工作所の使命です。

    法人名
    株式会社桂工作所(カブシキガイシャカツラコウサクショ)
    業種
    製造製造
    事業内容
    ステンレス・アルミ・鉄・その他特殊鋼の金属加工全般
    創業
    1966年01月11日
    代表者
    代表取締役  桂 一雄(カツラ カズオ)
    本社所在地
    〒621-0241
    亀岡市宮前町猪倉高芝3番地8
    本社電話番号
    0771-26-2211
    本社FAX番号
    0771-26-3535
    本社・事業所所在地
    南丹
    ホームページURL
    http://www.katsurakousakusho.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    日々改善、日々進歩

    製造丹後

    ヒロセ工業株式会社

    最終更新日

    配電盤のことなら何でもおまかせ

    製造伏見区

    名神電機株式会社

    最終更新日

    日々全力でものづくりに挑戦

    製造山科区

    株式会社サンセイテクノ

    最終更新日

    合言葉は『発言の自由』『冒険の自由』『失敗の自由』

    製造丹後

    富士ウェルテック株式会社

    最終更新日

    包装材料・機能性食材の創造的技術開発集団です

    製造中丹/京都府外

    株式会社メタルカラー

    最終更新日

    業務用冷蔵庫のリーディングカンパニー

    製造中京区/東山区

    大和冷機工業株式会社

    最終更新日

    やってみよう!やってみないとわからない!!

    製造山科区

    三友製缶株式会社

    最終更新日

    これからを担う技術のお手伝い

    製造伏見区/京都府外

    株式会社牛越製作所

    最終更新日

    京都で機械を作り続けて70年。株式会社佐藤製作所、世界へ。

    製造南区

    株式会社佐藤製作所

    京都市