ヤマックス有限会社ヤマックス
近くて便利なお店
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
【個人の能力に合わせた人材育成】
「近くて便利」を追求し、お客様に喜んでいただいております。お客様が笑顔で満足していただけるお店めざして誠実・真心・謙虚をモットーに取り組んでいます。オープン以来10年間に蓄積されたノウハウで、単品管理、笑顔の接客、商品発注、品出し、POP作りなど、スタッフ一人ひとりの能力に合わせて指導します。
代表者からのメッセージ

企業説明会風景
当社はセブンイレブンの仕事を通じて自立し、社会貢献ができる人材を求めています。また当社は地域の皆様に喜んでいただける「近くて便利なお店」をめざし、誠実・まごころ・謙虚をモットーにお客様のために新たなる挑戦を続け、“Quality for you”を合言葉にスタッフ全員の質の向上を目指して頑張っています。やる気があれば店長さらに独立しオーナー店が持てるまで指導します。
先輩からのメッセージ

イベント風景
JR円町駅前店店長の和田です。接客が好きなので、仕事をするならアルバイトより社員でがんばろうと思い入社しました。接客の仕方や発注の仕方などを丁寧に、楽しく、時には厳しく指導していただきました。コンビニの仕事は覚えることが多く、人と接する中でいろいろなことを学び、その積み重ねが僕を成長させてくれています。積極的に取り組んで結果を出せた時は格別です。
会社の特色

試食会風景
2001年6月にJR円町駅前店、2010年10月に烏丸御池店、2015年2月に西小路丸太町店、同年8月に高辻葛野西通店をオープンしました。「近くて便利なお店」をめざし接客の指導、商品の発注、フェイスアップ(陳列商品の前出し、整頓)、クリンリネスで成果をあげています。イベント・セール時はスタッフ全員で企画立案し販売目標を設定し一丸となって取り組み、達成感を共有しています。また外国人スタッフも活躍中!
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- 雇用形態:正社員
(1)対象:新卒2026卒(短大、大学、大学院)/第二新卒/中途
(2)具体的な仕事内容:店長・副店長業務(従業員教育、店舗運営、営業、販売他)
(3)就業場所:京都市中京区西ノ京西円町1番3、京都市中京区虎屋町566-1、京都市中京区西ノ京馬代町19番、京都市右京区梅津神田町54、のいずれか
(4)初任給:[短大卒]19万円、[大学卒]20万円
(5)賞与:あり 年1回(3月)
(6)就業時間:8時00分~17時00分、9時00分~18時00分、 6時00分~15時00分、13時00分~22時00分、22時00分~翌7時00分のいずれか
(7)時間外労働 :あり(月平均:10時間)
(8)年間休日ほか休日:年間休日90日、年次有給休暇あり
(9)必要な資格・経験等:不問
(10)選考フロー:会社見学→応募書類(履歴書)送付→ 面接→内定 - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
山下 雅司
TEL075-465-4655
FAX075-841-7273
E-mail