つくりだそう、京都一の「食」の感動を
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
マツモトは京都密着型のスーパーマーケット企業になります。「食を通して地域社会を豊かにする」を目標に、地域のお客様に愛されるお店づくりをすすめています。
旬の食材を、今一番美味しい産地から皆様の食卓へお届けする「産地直送」、京都の食文化を取り入れ、原材料にこだわり作り方も吟味した「マツモト名物」等、魅力的な食品をお客様にお届けし、京都の食文化に貢献していきます。
代表者からのメッセージ

京都で生まれ育ったスーパーマーケット
マツモトは亀岡に生まれ、京都市内を中心とした、京都府下でトップクラスの食料品を提供するスーパーマーケットチェーンです。「京都の消費者の生活」を支え、「京都の生活者のニーズ」に応え続けた企業努力によって、達成できた成果と考えています。
先輩からのメッセージ

ともに京都の食文化を盛り上げましょう!
私たちのモットーは、京都に暮らす人々が笑顔になれる「食」を届けること。
そのために、お客様やパートナー様に少しでも喜んでいただけるよう、品質やサービスにとことんこだわっています。
その原動力は、社員一人ひとりの情熱と「仕事が好き」という想い。
仕事を自分ごととしてとらえ、自らアクションを起こすことで成長でき、どんどん楽しくなる。
そんな「やりがい」をマツモトでともに育てましょう!
会社の強み

快適で買いやすく働きやすい店づくり!
「マツモトなら安心」と地域のお客様から支持されるよう、快適で買いやすい店舗作りを目指しています。日々改善し、お客様に満足していただけるよう取り組んでいます。また、お客様へのサービス向上のためには、従業員の労働環境の向上が大切であると考えています。
会社の特色

マツモトがめざすのは、明るく清潔で心がワクワクする新鮮な店。お客様が快適に買い物ができるよう、店の内装や設備を整えることは、従業員にとっての働きやすさにも通じます。人と人が働く場のより良い雰囲気・環境の向上があってこそ、お客様へのサービス向上が実現できると考えています。
- 法人名
- 株式会社マツモト(カブシキガイシャマツモト)
- 業種
- 小売食品,調理,栄養,小売,サービス
- 事業内容
- スーパーマーケットの運営
- 設立
- 1951年3月10日
- 資本金
- 4900万円
- 従業員数
- 男性1056人、女性1907人、合計:2963人
- 売上高
- 590億円(2025年2月期)
- 代表者
- 松本 健司(マツモト ケンジ)
- 本社所在地
- 〒621-0817
亀岡市西竪町61-1 - 本社電話番号
- 0771-24-3751
- 本社・事業所所在地
-
北区
中京区
下京区
南区
右京区
西京区
伏見区
中丹
南丹
京都府外
大阪府枚方市 - ホームページURL
- http://www.super-matsumoto.co.jp/
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- 雇用形態:正社員
(1)対象:新卒2026卒(大学、大学院、短大、専門学校)/第二新卒/中途
(2)具体的な仕事内容:スーパーマーケットの運営に関わる業務
(3)就業場所:京都府、大阪府(枚方市)
(4)初任給:[大学卒]253,000円、[短大・専門卒]238,000円
(5)賞与:あり 年2回(7月、12月)
(6)就業時間:7:00~22:30の間で実働8時間 休憩60分
(7)時間外労働:あり(月平均:15時間)
(8)年間休日ほか休日:年間休日110日・年末年始休暇・年次有給休暇あり
(9)必要な資格・経験等:なし
(10)選考フロー:会社説明会→一次面接→二次面接→最終面接→内定 - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
採用担当 人事教育部小宮
TEL0771-24-3751
- 採用予定人数
-
新卒
25名
合計25名
- (新卒)正社員採用実績
-
2025年3月 大学・大学院卒業
28名
2025年3月 短大・高専卒業7名
2024年3月 高校卒業3名
- (中途)正社員採用実績
-
2024年度
3名
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
専門学校生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 6~10名
- 詳細
- ◆形式:対面式
◆対象学年:2026卒・2027卒以降
◆受入時期:7月~2月
◆申込期間:7月~2月
◆実習内容:★選べる3つの仕事体験★
選べる3つの仕事体験では、会社紹介や仕事紹介はもちろんの事、
グループワークを通して様々な課題に取り組んでいただきます。
それぞれの仕事体験を通して、マツモトならではの仕事の面白さや社風を
知ってください!
■店舗運営「THE TEAM 」
京都密着の企業運営を行うマツモトでは、地域性に合わせた店舗レイアウトや
商品販売を実践しています。
仕事体験では、計画を立てて店を動かすオペレーションも経験していただきます!
年商40億・200人の従業員の店舗の店長として、マネジメントを考えてみませんか?
■商品企画「food Buyer 」
マツモトは、より良い商品を、より安い価格でお客様に提供するために、
実際に全国の生産地をまわり、独自のルートでこだわりの商品を仕入れています。
またマツモトは京都の食文化を題材に、あらゆる商品を自社開発しています。
(秋祭りで販売するマツモト名物の鯖寿司は1日に200本以上売れる超人気商品です)
仕事体験では、地域密着のマツモトだからこそできる商品企画を考えていただきます。
食に興味がある方は必ず楽しんでいただけるワークです!
試食もご用意しますのでお楽しみに!
■接客・店舗サービス「customer impression」
1日7万人以上のお客様がマツモトには来店されます。
マツモトでは「寄り添い接客」を通して、地域のお客様に喜んでいただけるような
店づくり・接客サービスに力を入れています。
仕事体験では、お客様により良いサービスを提供するための「店舗改装企画」に
取り組んでいただきます。
地域で一番お客様に愛されるお店づくりを考えてみませんか?
◆実習時間:13:00~17:30
◆実習先の所在地:京都経済センター7階会議室
◆おすすめポイント:参加者特典あり(店舗見学ツアー・京都市場見学・若手社員座談会等)
◆選考フロー等特記事項:なし - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
小宮 浩史(こみや ひろし)
TEL0771-24-3751