FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトエレクトロン京都エレクトロン株式会社

最終更新日

次世代メカトロ二クスへの挑戦

製造
機械
製造
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    採用予定あり

    当社は、厳しい経済状況のなかにあっても、従業員と会社が共存共栄の精神で目標を共有し合い、順調に経営を行っている会社です。また、当社が位置する亀岡は緑が豊かな自然環境で、交通の便もよく職場環境に恵まれています。また、従業員の福利厚生にも積極的に取り組んでいます。そして、従業員が一丸となって「和」の精神で先端産業の一役を担っているという「プライド」を持って日々仕事に励んでいます。

    代表者からのメッセージ

    1、共存共栄の精神と価値観を共有できる社風創り
    2、未来に向けて常に進歩と前進のある会社と成る
    「雇用の安定無くして会社の発展無し」、「創造性とチャレンジ無くして発展無し」、「経験と努力無くして発展無し」、「信用と信頼無くして発展無し」を社業の柱に据えて、従業員とともに、お客さまに「真心のこもった、スピーディーな対応」を心掛けに邁進努力してまいります。

    先輩からのメッセージ

    工場内は、当社の明るい社風が隅々まで行き渡り、また6Sが徹底されているため、まるでオフィスにいるかのようで、今までの製造業の暗いイメージが全くありません。

    会社の強み

    「品質第一主義の生産」「3Q6S」を基本理念とし、ものづくり優先になりがちな製造業のなかで「ひとづくり優先の原理」という信念を持って取り組んでいます。今まで培った経験を活かし、新規事業として「自社製品」の立ち上げを行い、新たな市場開拓を図っています。省エネルギー、地球温暖化の切り札として期待が膨らむ燃料電池等、高効率LEDの開発や環境問題にも積極的に取り組み、展開しています。

    会社の特色

    社内にはリラックスできるレストルームがあるほか、夏祭りや食事会などのイベントを行い、親睦をはかっています。また、会員制リゾートホテル「エクシブ」が利用可能で、福利厚生に力を入れています。

    法人名
    京都エレクトロン株式会社(キョウトエレクトロンカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造機械,製造
    事業内容
    当社は次世代エネルギーの開発・災害対策用LEDバルーン灯光器・AC100Vマルチ電池など環境防災対策で社会に貢献できる製品を自社開発しています。
    また、産業用ロボット・半導体製造装置の組立・機体配線、制御版の設計・製作、ハーネス加工業を行っています。
    設立
    1984年10月1日
    創業
    1981年04年01日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性60人、女性81人、合計:141人
    代表者
    代表取締役社長  西田 弘之(ニシダ ヒロユキ)
    本社所在地
    〒621-0826
    亀岡市篠町篠下西裏43番地
    本社電話番号
    0771-23-8760
    本社FAX番号
    0771-23-8772
    本社・事業所所在地
    南丹
    ホームページURL
    http://kyoto-electron.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    雇用形態:正社員
    (1)対象:新卒2024卒(短大、大学、大学院)/第二新卒/中途
    (2)具体的な仕事内容:成形品の取出しロボット、半導体洗浄装置、制御盤の組立など
    (3)就業場所:京都府亀岡市篠町篠下西裏43番地
    (4)初任給:[短大卒]19万円、[大学卒]20万円
    (5)賞与:あり 年2回
    (6)就業時間:8時30分~17時30分
    (7)時間外労働 :あり(月平均:10時間)
    (8)年間休日ほか休日:年間休日105日(日・祝・土曜日は会社カレンダーによる)・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇あり
    (9)必要な資格・経験等:不問
    (10)選考フロー:会社見学→応募書類(履歴書等)送付→ 面接→内定
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    採用担当

    TEL

    0771-23-8760

    この企業に連絡したい方へ
    職種2 採用情報
    雇用形態:正社員
    (1)対象:新卒2024(短大、大学、大学院)
    (2)具体的な仕事内容:在庫管理、来客対応など
    (3)就業場所:京都府亀岡市篠町篠下西裏43番地
    (4)初任給:[短大卒]19万円、[大学卒]20万円
    (5)賞与:あり 年2回
    (6)就業時間:8時30分~17時30分
    (7)時間外労働 :あり(月平均:10時間)
    (8)年間休日ほか休日:年間休日105日(日・祝・土曜日は会社カレンダーによる)・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇あり
    (9)必要な資格・経験等:不問
    (10)選考フロー:会社見学→応募書類(履歴書等)送付→ 面接→内定
    職種2
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    採用担当

    TEL

    0771-23-8760

    この企業に連絡したい方へ
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    一番書きよい「久保黒板」

    製造南区

    株式会社久保塗板製作所

    最終更新日

    「世界に誇れるものづくり企業」考える・挑戦する・創造する

    製造山城

    株式会社黒坂塗装工業所

    最終更新日

    職人が手掛けるガラス加工

    製造左京区

    株式会社山口硝子製作所

    最終更新日

    かくはん機と樹脂タンクのセットで実績多数

    製造山科区

    関西機械工業株式会社

    最終更新日

    アイデアと創造性で皆様の暮らしを豊かに

    製造右京区/京都府外

    東洋ケース株式会社

    最終更新日

    培った技術と経験で「信頼」のソリューションを

    製造南区

    スキューズ株式会社

    最終更新日

    絶えず研究し、新しい技術に挑戦!

    製造南区

    株式会社内田製作所

    最終更新日

    天然素材を活かした本物の食品づくり

    製造山城

    株式会社藤清

    最終更新日

    お客様に安心、信頼、満足を

    製造山城

    有限会社土井工業

    京都市