FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトユウキシツシゲン京都有機質資源株式会社

最終更新日

関西最大級の食品廃棄物リサイクルシステム

廃棄物処理
環境
エコ
廃棄物処理
サービス
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    京都府下の廃棄物処理業者8社により設置した、食品リサイクル法に対応する工場です。
    「エコの森京都」と呼ばれるこの工場には関西最大級の食品廃棄物リサイクルシステムが設置され、食品廃棄物を肥料・飼料へと再生化しています。さらに有害な空気や水、臭いを敷地外へ一切出さないという、まさに「エコの森」と呼べる施設となっています。

    会社の強み

    エコフィードとは、米ぬかや調理くずなどの食品残さを利用した家畜飼料のことをいいます。当社が製造するエコフィードは、主に近畿圏内のスーパーマーケット・コンビニエンスストア、食品製造メーカーなどで発生する食品残さを、出資企業が収集・運搬し、油温減圧脱水方式により飼料化したものです。
    このエコフィードは、近畿地域の飼料メーカーを中心に、養鶏、養豚向けの配合飼料原料として販売しています。

    会社の特色

    中央制御施設

    油温減圧乾燥システムは、天ぷらを揚げる原理を利用したシステムです。集められてきた食品廃棄物(原料)に油分を配合し、減圧下で熱して速やかに水分を蒸発させます。これにより原料の持つ「水溶性タンパク質」「窒素」などの有効成分を変性・劣化させることなく、原料から水分を分離することができます。その後、配合した油分を除去して固形化。これが粉砕されて再資源化製品となります。

    法人名
    京都有機質資源株式会社(キョウトユウキシツシゲンカブシキガイシャ)
    業種
    廃棄物処理環境,エコ,廃棄物処理,サービス
    事業内容
    産業廃棄物(動植物性残渣・有機汚泥)および一般廃棄物(厨芥)の脱水乾燥による飼料化・肥料化
    代表者
    代表取締役  山﨑 克文
    本社所在地
    〒617-0833
    長岡京市神足落述1番地
    本社電話番号
    075-953-6100
    本社FAX番号
    075-953-6101
    本社・事業所所在地
    山城
    ホームページURL
    http://www.economori.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    古都に、ごみは似合いまへんなあ

    廃棄物処理南区

    京都環境事業協同組合

    最終更新日

    地球の未来のために~日本のきれいを創る

    廃棄物処理南区/伏見区

    株式会社山本清掃

    最終更新日

    地球にやさしい産業廃棄・処理を心掛けます

    廃棄物処理南区

    株式会社美創

    最終更新日

    廃棄物処理を合理化する先進のテクノロジー

    廃棄物処理伏見区

    株式会社カンポ

    最終更新日

    環境アドバイザーになりませんか?

    廃棄物処理南区/右京区

    株式会社ジェネス

    最終更新日

    事業ごみから家庭ごみまで全て回収します

    廃棄物処理南区

    京都環境事業株式会社

    最終更新日

    こどもたちへの未来へ-地域社会の環境づくり-

    廃棄物処理山城

    株式会社ナプラス

    最終更新日

    廃木材を美しい家具に

    廃棄物処理山城

    株式会社 大剛

    最終更新日

    地域に信頼のあるサービスをご提供

    廃棄物処理伏見区

    テックス・カンポ株式会社

    京都市