FREE WORD
連絡したい方へ

ダイニックダイニック株式会社

最終更新日

化学の力で丈夫な教科書をつくってきました

製造
環境
製造
繊維
化学
プラスチック
右京区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

コーティング技術を生かして、多彩な素材・商品を提供しています

    “優れた教科書づくり”に手を上げたのが、1919年に国産第1号のクロスを開発した当社でした。当社の技術は着々と進化し、質・量ともに世界トップクラスのクロスメーカーへと成長。今ではその用途もフィルム素材や自動車の内装材、床材、衣料素材、工業用素材など、私たちの生活を取り巻くあらゆる分野に拡大しています。

    代表者からのメッセージ

    暮らしを「豊かに」「快適に」彩る!というのがテーマです

    当社は、京都・西陣でブッククロスの国産化をめざして1919年に設立されました。「環境」と創業以来深くかかわってきた「情報」をキーワードにして、つねに時代のもとめる製品開発をめざします。お陰様で当社は2019年8月に創立100周年をむかえました。「For The Customer」を合い言葉にして、新しいモノづくり、新しいサービスの創造をもって夢ある未来を描いてまいります。

    先輩からのメッセージ

    入社18年目、製品開発のプロ!

    小学生の頃に理科の実験が大好きになり、大学でも化学を専攻しました。就職活動でダイニックに注目したのは、教科書やテント素材など、よく見知った分野に関連する製品・素材を扱っていたからです。入社の決め手は、「若手にも積極的にチャンスを与えてくれる風土」に魅力を感じたことです。

    会社の強み

    応用・複合技術が強み

    ブッククロスと染色から出発した当社の基本技術は「コーティング」「カラーリング」「ラミネート」「エンボス」等ですが、長い歴史と挑戦を経て様々な応用・複合技術を生み出しました。今後もこうした技術にさらに磨きをかけつつ『暮らしを「豊かに」そして「快適に」彩る』というテーマのもと、これまで以上に地球環境にやさしい企業活動を目指していきます。

    会社の特色

    バリエーション豊かな製品展開で安定

    あらゆる業界と取引があるので、リスクを避けた経営戦略が立てられます。例えば、業界低迷でA社に対する売上が減少するなら、世界的関心事の高いエコ製品を開発するB社の提案に比重を置くといったことが可能です。古くから時代を先取りし、各業界が求める素材を開発し続けたからこその安定経営です。

    会社の理念

    「技術の優位性」
    「人の和」

    法人名
    ダイニック株式会社(ダイニックカブシキガイシャ)
    業種
    製造環境,製造,繊維,化学,プラスチック
    事業内容
    書籍装幀用クロス、文具紙工品用クロス、各種ファンシー商品、コンピュータリボン、ファインフィルム、銀行通帳用クロス、各種印刷・印字用素材、名刺・ハガキプリントシステム、 有機EL用水分除去シート、自動車内装材、各種フィルター、不織布、衣料用接着芯地、壁紙、カーペット、ターポリン、食品容器密封用アルミ箔・フィルムなどの製造・加工および販売
    設立
    1919年8月18日
    創業
    1919年08月18日
    資本金
    579565万円
    従業員数
    男性508人、女性91人、合計:599人
    売上高
    278億円(2019年03月期)
    代表者
    代表取締役社長  大石 義夫(オオイシ ヨシオ)
    本社所在地
    〒615-0812
    京都市右京区西京極大門町26番地
    本社電話番号
    075-313-2111
    本社FAX番号
    075-313-2116
    本社・事業所所在地
    右京区
    京都府外
    東京、大阪、愛知、埼玉、滋賀、国内外各地
    ホームページURL
    http://www.dynic.co.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    5名

    2025年3月 短大・高専卒業

    1名

    2024年3月 高校卒業

    6名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    10名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    情熱とアイデアで勝負。地域企業を応援します。

    製造中京区/南区

    株式会社コダマ製作所

    最終更新日

    自分のために、仲間のために、関わりあるすべての仲間のために

    製造山城

    城陽富士工業株式会社

    最終更新日

    原点にあるのは、受け継がれる京の美意識です。

    製造下京区

    株式会社キョ―テック

    最終更新日

    日本の金型技術を再び世界へ

    製造南区

    株式会社CAPABLE

    最終更新日

    受け継がれる職人技とハイテク技術で飛躍

    製造南区

    西垣金属工業株式会社

    最終更新日

    プラント制御のトップメーカーでありたい

    製造山城

    日工電子工業株式会社

    # 採用予定あり
    最終更新日

    信頼される物づくり

    製造山城

    株式会社青木プラス

    最終更新日

    誘導発熱技術で、世界を変える

    製造山科区/京都府外

    トクデン株式会社

    最終更新日

    オーダーメイドによる商品を開発から量産まで

    製造伏見区

    エンゼル工業株式会社

    京都市