FREE WORD
連絡したい方へ

タンコウシャ株式会社淡交社

最終更新日

出版を通じてより美しく価値あるものの創造に努力する

出版
伝統
観光
出版
北区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    裏千家茶道を学ぶ人のための月刊誌『淡交』、和の文化を総合的に紹介する『なごみ』や『裏千家茶道 点前教則』シリーズなどの茶道書出版を中心に、日本の伝統文化を大切に伝えてまいります。また、その文化をお愉しみいただける商品や文化教室などを幅広くご提案しています。

    会社の強み

    日本の総合芸術ともいわれる茶道を軸にした京都の出版社ですので、日本の伝統文化や美術・工芸分野では独特の存在感を持っています。さらに、出版だけでなく、茶道具や和装関連商品の販売、お茶、香道、陶芸などのカルチャースクール運営など、多岐にわたる事業内容が会社の強みとなっています。

    会社の理念

    「出版を通じてより美しく価値あるものの創造に努力する」の社是のもと、日本の綜合文化体系である茶道を軸に歴史・宗教・美術・工芸・建築・庭園などの出版を手がけてきました。さらに茶道具・和装などの製造・販売、カルチャー教室・旅行の運営まで幅広い事業活動を展開しています。茶道を中心とした伝統文化情報の発信者として社会に貢献するため、日本文化の発展に日夜努力を続けています。

    法人名
    株式会社淡交社(カブシキガイシャタンコウシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    出版伝統,観光,出版
    事業内容
    ・茶道月刊誌『淡交』『なごみ』『淡交テキスト』並びに『淡交別冊』、京都・日本文化に関する出版物の刊行販売
    ・陶磁器・室内装飾品、服飾雑貨品の企画、販売
    ・文化教室・ツアー・イベントの企画、開催
    京都関連認定制度

    「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

    「DO YOU KYOTO?」プロジェクト賛同企業

    設立
    1949年1月7日
    資本金
    4800万円
    従業員数
    男性53人、女性47人、合計:100人
    代表者
    代表取締役社長 伊住公一朗(イズミ コウイチロウ)
    本社所在地
    〒603-8588
    京都市北区堀川通鞍馬口上ル
    本社電話番号
    075-432-5155
    本社FAX番号
    075-432-0273
    本社・事業所所在地
    北区
    京都府外
    東京
    ホームページURL
    https://www.tankosha.co.jp
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    中途

    1名

    合計

    1名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    1名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    1名

    備考
    文化事業部は社内外の会場で教室や茶会、ツアーを企画・運営し、茶の湯を楽しまれる方々、茶道の稽古に励まれる方々に学びと体験の機会を提供しております。
    事業規模は年々拡大しております。今後も顧客の多様なニーズに応えるため、この度、体制強化をすることになりました。
    茶道やイベント運営・旅行業務の経験がなくても、日本文化に関心が高く、積極性のある方を募集いたします。
    皆様のご応募をお待ちしております。
    詳しくは 淡交社ホームページ 「採用情報」をご覧ください。
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京都の子育て情報満載の大人気本!

    出版下京区

    おふぃすパワーアップ

    最終更新日

    感動産業を次世代へ守り伝えていく

    出版中京区/京都府外

    株式会社遠藤写真工芸所

    最終更新日

    千変万化の時代に ゆるぎない真実を求めて

    出版南区

    株式会社千眞工藝

    最終更新日

    建築・都市・デザインの出版社

    出版下京区

    株式会社学芸出版社

    最終更新日

    日本最大の宗教新聞を発行し続けています

    出版南区/京都府外

    株式会社中外日報社

    最終更新日

    人文・教育・心理・福祉分野の専門書・教科書を刊行する出版社

    出版山科区/京都府外

    株式会社ミネルヴァ書房

    最終更新日

    人を想う会社

    出版中京区

    有限会社ユニオンシナプス

    最終更新日

    修学旅行関連本のエキスパート

    出版南区

    株式会社ユニ・プラン

    最終更新日

    文章コンテンツとメディア制作のプロ

    出版中京区

    株式会社ワード

    京都市