FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトグリーンファンド特定非営利活動法人きょうとグリーンファンド

最終更新日

もっと自然エネルギー

その他
環境
エコ
教育
こども
その他
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    きょうとグリーンファンドは、地域の公共施設に資金を出し合って太陽光発電設備などを設置するとともに、環境学習を実施する「おひさまプロジェクト」を進めています。テーマは再生可能エネルギー、省エネ・節電等です。地域から持続可能な社会を目指します。
    2008年「認定NPO法人」として国税庁から認定、2015、2020年に京都市から認定されました。認定NPO法人への寄付は、寄付金控除などの対象となります。

    私のまちに太陽光発電!寄付でつくる自然エネルギー

    代表者からのメッセージ

    気候変動は、社会のありようが原因と言われます。東日本大震災と福島原発の事故以降、どんなエネルギーを使うかは、私たち共通の課題となりました。気候変動やエネルギーシフトは大問題ですが、省エネを進め、再生可能エネルギーの利用拡大は、解決への着実な一歩となります。きょうとグリーンファンドは、子どもたちに健やかな地球を手渡すために活動を続けています。あなたは、どんな未来になればいいと思いますか。

    会社の強み

    おひさま発電所づくり
    ●節電・省エネと再生可能エネルギー普及を目標に、市民が「おひさま基金」へ寄付、積立てます。
    ●「おひさま基金」は、保育園などに太陽光発電を設置する費用として活用します。
    ●施設は発電分の一部を「おひさま基金」に寄付し、次の設置や環境学習に活用します。
    ●設置協力金は、ご協力いただいた方に返済します。
    ●施設が地域の環境学習や情報発信の拠点となるようサポートします。

    会社の特色

    ■おひさま発電所
    幼稚園、保育園、障がい者施設、コミュニティセンター、企業など2020年11月までに24カ所の市民共同太陽光発電設備「おひさま発電所」を設置しました。

    法人名
    特定非営利活動法人きょうとグリーンファンド(トクテイヒエイリカツドウホウジンキョウトグリーンファンド)
    業種
    その他環境,エコ,教育,こども,その他
    事業内容
    持続可能な社会の実現を目指し、市民共同おひさま発電所設置をはじめとする自然エネルギーの地域への普及、及び省エネルギーの促進に関する事業
    設立
    2000年11月27日
    従業員数
    男性1人、女性4人、合計:5人
    代表者
    理事長  松岡 憲司(マツオカ ケンジ)
    本社所在地
    〒600-8191
    京都市下京区五条高倉角堺町21事務機のウエダビル206
    本社電話番号
    075-352-9150
    本社FAX番号
    075-352-9150
    本社・事業所所在地
    下京区
    ホームページURL
    http://www.kyoto-gf.org/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ◆形式:対面式
    ◆対象学年:短大1年生, 短大2年生, 大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 大学4年生, 修士1年生, 修士2年生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年
    ◆実習内容:当法人のおひさまプロジェクト実施に当たり、業務一般をサポートしていただきます。また、SNS等の広報「どうしたら活動を広く、特に若者にアピールできるか、一緒に考え、実践していただきます。
    ◆実習時間:随意
    ◆実習先の所在地:京都市下京区五条高倉角堺町21事務機のウエダビル206
    ◆おすすめポイント:環境問題、特に再エネ普及を進めるプロジェクトを進めています。一つのプロジェクトを経験することで、環境問題に関する知見を広げることができ、他の環境団体とも交流でき、行政とも直接かかわる機会もあります。
    ◆選考フロー等特記事項:なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    事務局 北川井子

    TEL

    075-352-9150

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    「みせ」=「見世座」空間を復活

    その他東山区/下京区

    株式会社ぜにや

    最終更新日

    お客様の笑顔とやりがいのある職場です

    その他中京区

    株式会社ラ・フィーネ

    最終更新日

    創業80余年 京都のロードレーサー専門店

    その他上京区

    有限会社コセキサイクリングセンター

    最終更新日

    その他下京区

    株式会社廣瀨商店

    最終更新日

    自転車の生まれるところ。

    その他左京区

    有限会社ビゴーレ・カタオカ

    最終更新日

    近畿一円をまたにかけた会計事務所です!

    その他南区/京都府外

    京都税理士法人

    最終更新日

    江戸時代、京都発展の基盤であった高瀬川流域の再生!

    その他中京区

    特定非営利活動法人 京都高瀬川繁栄会

    最終更新日

    安心の年間15万人ご来店

    その他東山区

    レンタルきもの岡本

    最終更新日

    快適生活を創造・提案

    その他伏見区

    株式会社ハウスウィンドウ

    京都市