FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトセイキョウ京都生協

最終更新日

変わらないために変わり続けます

食品
食品
電気
運輸
小売
保険
福祉
葬祭
北区
左京区
中京区
山科区
南区
右京区
西京区
伏見区
丹後
中丹
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    あなたにとっての「頼もしき隣人」でありたい。京都府56万人の組合員のくらしを支える事業を展開しています。

    京都生協ブランドムービー「Social Good Loop」

    代表者からのメッセージ

    畑理事長

    「チーム京都生協」
    京都生協は、一人ひとりが全事業を“自分事”として捉え、強いファミリー感で互いを認め、高め合うチームです。そんな環境があるからこそ、失敗を恐れずチャレンジすることができ、一人ひとりが自らの成長を感じることができます。チーム京都生協の一員として、共に歩んでいきましょう。

    先輩からのメッセージ

    24年新卒入協職員

    私たちも、京都生協以外に様々な業界・企業を検討し、面接なども受けてきましたが、その中でも京都生協が一番アットホームに感じました。支部(配送センター)に着任してからも、先輩職員は優しい方ばかりで、毎日楽しく仕事しています。皆さんも、数ある企業の中で京都生協を選んでいただけましたら光栄ですし、一緒に働けることを心待ちにしています!

    会社の理念

    老若男女関係なし!!

    「頼もしき隣人たらん」
    私たちは、相手を気にかけ、困っていることはともに考え行動し、暮らしに寄り添い、支え合っていく「頼もしき存在」であり続けます。

    法人名
    京都生活協同組合(キョウトセイカツキョウドウクミアイ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    食品食品,電気,運輸,小売,保険,福祉,葬祭
    事業内容
    □宅配事業
    毎週1回決まった曜日・時間に生協の商品をお届けします

    □店舗事業
    スーパーマーケット業態で府内18店舗を展開

    □くらしサポート事業
    組合員の暮らしをより豊かにするための多方面のサービスを提供します

    □福祉事業
    住み慣れた地域で安心して暮らしていくためのお手伝いをします

    □葬祭事業
    宗教・宗派・形式にとらわれない様々なスタイルのご葬儀に対応します
    京都関連認定制度

    人にやさしいサービス宣言制度

    設立
    1964年11月27日
    創業
    1964年11月27日
    資本金
    1853786万円
    従業員数
    男性1199人、女性2517人、合計:3716人
    売上高
    830億円(2023年度)
    代表者
    理事長  畑 忠男(ハタ タダオ)
    本社所在地
    〒601-8382
    京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
    本社電話番号
    075-672-3113
    本社FAX番号
    075-691-6331
    本社・事業所所在地
    北区
    左京区
    中京区
    山科区
    南区
    右京区
    西京区
    伏見区
    丹後
    中丹
    南丹
    ホームページURL
    https://www.kyoto.coop/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    20名

    中途

    30名

    合計

    50名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    19名

    2024年3月 高校卒業

    2名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    30名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    11人以上
    詳細
    (1)形式
    対面式

    (2)対象学年
    全学年

    (3)受入時期
    通年(毎月1~2回開催)

    (4)申込期間
    通年

    (5)実習内容
    事業概要説明、商品学習(試食)、おすすめワークショップ

    (6)実習時間
    午前の部:9時30分~12時30分
    午後の部:14時~17時

    (7)受入先の所在地
    本社所在地に同じ

    (8)おすすめポイント
    ・生協のことをより深く理解することができる
    ・生協の商品を体感することができる
    ・学生の皆さん同士の交流・つながりの機会になる

    (9)選考フロー
    先着順
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    人事教育部 教育・採用担当 吉田 紗季

    TEL

    075-672-3113

    FAX

    075-691-6331

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京都・伏見の清酒メーカー

    食品伏見区

    株式会社北川本家

    最終更新日

    自然がやさしいおいしさづくり

    食品左京区/南丹

    京つけもの 大安

    最終更新日

    海の幸と山の恵みのおいしい出会い

    食品東山区

    株式会社 はれま

    最終更新日

    四季の特選京野菜の専門店です。

    食品中京区/下京区

    株式会社とり市

    最終更新日

    職人の「手仕事」で心をこめてつくる豆腐

    食品下京区/西京区

    有限会社久在屋

    最終更新日

    杜氏の技を生かした手作りの地酒

    食品南丹/京都府外

    大石酒造株式会社

    最終更新日

    美味しさと品質を追求し、創業から六十余年

    食品右京区

    株式会社志津屋

    最終更新日

    食文化の向上と人々の健康に貢献します

    食品山城

    株式会社都給食

    最終更新日

    老舗の黒毛和牛専門店

    食品下京区

    株式会社イマムラ総業

    京都市