オクタキデンキカブシキガイシャ奥滝電気株式会社
未来を照らす開拓者となり、 社会の発展に貢献します。
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
創業大正15年より、電気設備工事業としてスタート。
近畿一円を拠点に、一般工事から大型店舗、公共工事に至るまで、幅広い分野の設備工事業を行っています。
働き方改革、福利厚生制度、人材育成制度など、社員みなさんそれぞれの個性が活かせる働きやすい環境づくりを尊重しています。
代表者からのメッセージ
幅広い分野での電気設備工事業を行っており、やりがいを感じていただける仕事です。また積極的に人材育成にも力を入れており、資格取得の費用を支給しています。
資格をお持ちの方は即戦力として活躍いただき、未経験の方でも挑戦できる環境づくりを整えています。皆様からのご応募、お待ちしています。
会社の強み
積極的な人材育成に取り組んでおり、社員1人1人が持っている技術力を、各現場にて最大限に発揮できる環境づくりを整えています。
主な仕事現場は、公共工事が80%を占めており、民間の大型店舗も元請として、手掛けています。
会社の特色
我が社は京都最北端の海が望める町「京丹後市・網野町」にあります。
日本の美しい原風景があり、水が豊かな場所です。
春夏秋冬で新鮮な食材や海鮮物を楽しむことができます。
数年前に会社を改装し、より働きやすく清潔な仕事環境を心がけています。
社員は20代後半から60代まで、明るい雰囲気で、切磋琢磨しあいながら仕事を行っています。
会社の理念
未来を照らす開拓者であれ
Be a pioneer who illuminates the future.
設備工事業を通して
人々の暮らしを便利でより快適に。
共に学び、技術を磨き、人間力を高め合い、
「我々の幸せ=社会の幸せ」とつながり、
仕事のやりがいが社会貢献へと直結する。
我々は、未来を照らす開拓者となり、
社会の発展に貢献します。
- 法人名
- 奥滝電気株式会社(オクタキデンキカブシキガイシャ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 電気電気
- 事業内容
-
事業内容は、
・電気設備工事
・電気通信工事
・消防施設工事
・管工事
の業務全般。
主な工事は、高圧受変電設備、道路照明やトンネルなどの公共工事、商業店舗、病院や学校、一般家屋など多岐にわたる設備工事業を行っています。 - 設立
- 1976年6月11日
- 創業
- 1926年
- 資本金
- 2400万円
- 従業員数
- 男性17人、女性3人、合計:20人
- 代表者
- 代表取締役 奥野 美智惠(オクノ ミチエ)
- 本社所在地
- 〒629-3104
京丹後市網野町浅茂川284 - 本社電話番号
- 0772-72-0423
- 本社FAX番号
- 0772-72-5079
- 本社・事業所所在地
-
丹後
- ホームページURL
- www.okutakidenki.com