FREE WORD
連絡したい方へ

カズテックカズテック株式会社

最終更新日

すべては『ありがとう』のために

製造
製造
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

京都工場

    インターンシップ予定あり

    当社各部門のノウハウを生かしながら、高品質な装置を製造させていただいております。

    これからも、日々技術の向上に努め、信頼から実績を積み上げられる「カズテック」を目指します。

    代表者からのメッセージ

    本社

    成長著しい半導体業界は今後もさらに大きな市場規模に発展していくことが予想されます。当社はその中で『技術』『人』ともに大きく成長し続け、確固たる地位を築きつつあります。また、顧客満足度の向上はもちろんのこと、社員自身が明るく楽しく働けるよう『居心地の良い会社づくり』にも取り組んでいます。

    先輩からのメッセージ

    「半導体製造装置を製造する」って聞くとハードルが高そうですが、初心者での入社がほとんど。みんなで成長していける環境があります。現在も性別や年齢を問わない幅広い人材が活躍中。もちろん女性も大活躍している職場です。仕事に取り組む中で、興味がある・チャレンジしたい仕事にも携われる仕組みがあり、女性の方や初心者の方も安心。ベテランがサポートし1人前に育てていきます。

    会社の強み

    当社は、半導体製造装置の製造工程において、装置作製の部品手配、ハーネス作製、装置組立、装置配線、装置入電、装置調整、出荷までお客様が装置を使用する直前までのほぼすべての作業をこなすことができ、受注から出荷までのすべての工程に携わり、簡単な作業から高度な専門知識や技術を要する作業まで多岐にわたるノウハウを有しています。

    会社の特色

    カズテックでは『不良、故障の無い完璧な製品作り』を目指し、 従業員が力を合わせ装置を組み上げていきます。そこには、さまざまな過程において社員自身が必要なスキルを身に付けてもらうことによって、企業と社員の成長がリンクするという考え方・伝統があります。

    会社の理念

    顧客満足の達成を図ると共に、「モノづくり」を通して社会に貢献し、企業の繁栄と社員の幸福を願う

    法人名
    カズテック株式会社(カズテックカブシキガイシャ)
    業種
    製造製造
    事業内容
    半導体製造装置における精密な製造実績と経験を生かし、
    様々な産業機器の製造を行っています。
    設立
    2002年7月1日
    従業員数
    男性71人、女性35人、合計:106人
    代表者
    代表取締役 本田 淑久(ホンダ ヨシヒサ)
    本社所在地
    〒612-8236
    京都市伏見区横大路下三栖里ノ内13番3
    本社電話番号
    075-605-0505
    本社・事業所所在地
    伏見区
    ホームページURL
    http://www.kaztec.co.jp/index.html
    アピールポイント
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    4名

    合計

    4名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    1名

    2024年3月 高校卒業

    2名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    (1)形式:対面式
    (2)対象学生:全学年
    (3)申込時期:通年
    (4)申込期間:開催日前々日
    (5)実務内容:業務内容説明、現場見学、チャレンジ体験(実際に使用する工具などを用いて実務体験)
    (6)実習時間:10:00~15:00(うち60分休憩)
    (7)受入先の住所:京都工場、滋賀第1工場所在地に同じ
    (8)おすすめポイント:なかなか見る機会のない半導体製造装置を間近で見ることができる。またチャレンジ体験では実際に使用する工具などを用いて『ものづくり』の楽しさを体験できる。
    (9)備考:見学のみ等、お気軽にお問い合わせください。
    (10)選考フロー:面接→決定
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    総務部管理課 山内 弘美

    TEL

    075-605-0505

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ
    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    こころをつなぐパイプやさん

    製造下京区

    株式会社淺井商店

    最終更新日

    寝具選びに革命を。

    製造西京区

    岩本繊維株式会社

    最終更新日

    ものづくりが大好きな会社です!

    製造南区

    株式会社広瀬製作所

    最終更新日

    曲げるのが仕事。でも、信念は曲げない。

    製造南丹

    京扇産業株式会社

    最終更新日

    イメージをカタチにする会社

    製造南区

    コロニス株式会社

    最終更新日

    情熱とアイデアで勝負。地域企業を応援します。

    製造中京区/南区

    株式会社コダマ製作所

    最終更新日

    防衛装備品の専門メーカー

    製造中丹

    JMUディフェンスシステムズ株式会社

    最終更新日

    精密さを武器に、金属加工を追究し続ける

    製造山城

    株式会社オージーファイン

    最終更新日

    夢を実現させようとする職人の心と技

    製造山城

    株式会社新生工業

    京都市