ウジビョウイン宇治病院
地域とつながる、笑顔がつながる
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
「利他の心を以て 関わるすべての人の幸福を追求し 地域の医療と福祉に貢献する」という理念を掲げ、これまで通り、宇治病院を中心に、平成老人保健施設(老健・デイケア)、笠取ふれあい福祉センター(特養・ショートステイ・デイサービス・ケアハウス)、在宅事業(ケアプランセンター・訪問看護・訪問リハビリ・福祉用具)を展開し地域に根差してこれからも100年、150年続く組織を目指して取り組みを進めてまいります。
代表者からのメッセージ
私達は100年振りのパンデミックの只中にいます。この一年で、世の中が大きく変わり、又、これからも大きく変わろうとしています。
今年度も引き続き、新型コロナウィルスへの対応に注力しつつ、地域の「医療」と「介護」、「施設」と「在宅」を繋ぐ「地域のHUB」としての役割に、より一層の地域内連携を図ってまいります。
会社の特色
平成26年11月に新しく生まれ変わった宇治病院は、創立9年目を迎え、超高齢化社会真っ只中の現在、地域の医療・福祉の中核を担う病院としての自覚と矜持をもって、職員一同日々努力を重ねています。
宇治病院では、次世代の医療専門職を育て、地域医療の将来をより充実したものにするため、関連教育機関の実習生の受け入れを積極的に進めています。
会社の理念

一人一人が利他の心を似て、関わるすべての人の幸福を追求し、地域の医療と福祉に貢献する
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 5~13日
- 対象
- 文系学部生
短大生
専門学校生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- 【職場見学会随時対応中】
◆形式: 対面式
◆対象学年:短大2年生, 大学4年生
◆受入時期:世情を鑑み(感染拡大予防を重視)実施予定
◆申込期間:現時点で明確な計画はございません。
◆会社見学の内容:施設見学、先輩職員との座談会予定
◆開催時間:14~15時
◆見学先の所在地:京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東54-2
◆おすすめポイント:宇治の地で開設79 年を迎えました。医療・福祉・在宅の三本柱でこれからも地域密着型のサービス提供をしていきます。
◆等特記事項: 施設見学後、面接希望者には面接(後日)実施。 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
人事採用課 上田
TEL0774-32-6002
E-mail