シャカイイリョウホウジン ミスギカイ社会医療法人美杉会(美杉会グループ)
地域密着、医療・保健・介護のトータルケア
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
美杉会では、無資格・未経験の方にも安心して勤めていただけるよう、実践のなかでの教育機会(OJT)と集合研修会を実施し、サポートします。介護というと身体的なケアばかり思い浮かべる方も多いようですが、美杉会では「その人らしい生活」に目を向け、利用者さんが笑顔で楽しく過ごせるような生活・イベント等に力を入れています。高齢者を笑顔にする仕事に興味がある方は、ぜひ私たちの仲間になってください。
美杉会グループケアワーカー紹介動画
代表者からのメッセージ

医療には、患者さんのご理解と納得が不可欠です。私どもは診療にあたり、いくつかの方法を示して詳しく説明を行い、患者さんの同意をいただくことを固く守っています。
近年、地域では隣組的な気分が薄れ、連帯が弱まってきているように感じられます。私どもは診療所の先生方とも力を合わせて、医療・保健・介護を通して地域の結び付きを強める働きができればと考えています。
先輩からのメッセージ

介護療養部長 始田 知大
高齢化の進行により、介護業界の人材ニーズは高まる一方です。選択肢が多くありすぎて迷われるかもしれませんが、当法人の魅力は実際に訪れていただければすぐにわかっていただけると思います。
さまざまな施設を運営しているので、いろんな職場を経験することができますし、ゆとりある生活を送ることができるように待遇面も配慮しています。「人が好き」という方なら、きっとやりがいと満足を手にしていただけます。
会社の強み
当法人は、教育制度が充実しています。そのひとつが、資格取得のバックアップです。介護実務経験3年以上の人は介護福祉士、介護福祉士や社会福祉士を取得した後は介護支援専門員を目指すことができます。また、喀痰吸引等研修(第二号研修)の登録研修機関として、基本研修(50時間研修)・実地研修を行っています。既に基本研修を終えた方や、今後介護福祉士を取得する方には実地研修のフォローを行います。
会社の特色
入職後1年間は、プリセプター(指導係の先輩)がついてマンツーマンでサポートします。現場で介護の知識・技術をイチから学ぶとともに、集合研修や「能力開発ガイドライン」に沿った目標設定によって確実にチカラをつけていきます。また所属長との面談を年2回行っているので、その時々の悩みやキャリアプランなど何でも相談できます。
会社の理念

美杉会グループの願い
〇私たちは患者さんの苦痛をすみやかに和らげることに努めます
〇利用者さんが心豊かで安心した生活を送れるよう支援します
〇常に向上への志をもちます
〇医療・保健・介護を包括的に行い地域社会へ貢献します
- 法人名
- 社会医療法人美杉会(シャカイイリョウホウジンミスギカイ)
- 企業規模
- 大企業
- 業種
- 医療医療,福祉
- 事業内容
- 美杉会グループは、急性期病院を中心とし、枚方市・八幡市・交野市・京都市伏見区にて、「医療・保健・介護」を急性期から在宅介護まで、連続した地域密着型包括ケアサービスを展開しています。
- 京都関連認定制度
-
きょうと福祉人材育成認証制度
- 設立
- 1994年12月22日
- 創業
- 1979年01月
- 従業員数
- 男性686人、女性1682人、合計:2368人
- 売上高
- 215億円(2024年03月期)
- 代表者
- 理事長 佐藤 眞杉(サトウ マスギ)
- 本社所在地
- 〒573-1124
枚方市養父東町65番1号 - 本社電話番号
- 072-864-1811
- 本社FAX番号
- 072-868-3844
- 本社・事業所所在地
-
西京区
伏見区
山城
京都府外
大阪府 - ホームページURL
- http://www.misugikai.jp
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- ■職種(1):ケアワーカー
【仕事内容】
高齢者福祉施設での介護業務
【対象】
新卒(2026年3月卒業見込み)、 第2新卒(既卒3年以内)、 外国人
【学歴】
高卒以上
【就業場所所在地】
京都市伏見区向島清水町189番1、京都府八幡市男山泉19
【初任給】
[一般大学卒]247,420円 [福祉系大学卒]276,700円 [福祉系短大・専門卒]253,8800円 [高校卒]203,110円
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
【勤務時間】
8時30分~17時00分 うち労働時間:7時間30分 休憩時間:60分 その他、早出、遅出、夜勤あり
【時間外時間】
5時間
【休日等】
週休二日制、年次有給休暇あり
【備考】
介護職員は処遇改善加算として年間36万円の手当あり
その他、特定処遇改善加算として月13,200円~の別途手当有
■職種(2):医療事務・クラーク
【仕事内容】
病院受付、保険請求事務、患者応対等
【対象】
新卒(2026年3月卒業見込み)
【学歴】
専門卒以上
【就業場所所在地】
京都府八幡市男山泉19
【初任給】
[大学卒]207,990円 [短大・専門卒]180,150円
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
【勤務時間】
勤務時間:8時30分~17時15分 うち労働時間:7時間45分 休憩時間:60分 早出・遅出等あり
【時間外時間】
(月平均:15時間)
【休日等】
週休二日制(日曜・他1日休み)・年末年始休暇・年次有給休暇あり - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
人事部 坂辻
TEL072-864-1811
FAX072-868-3844
E-mail
- 採用予定人数
-
新卒
10名
中途10名
合計20名
- (新卒)正社員採用実績
-
2025年3月 大学・大学院卒業
1名
2025年3月 短大・高専卒業5名
- (中途)正社員採用実績
-
2024年度
107名