クボショウジ久保商事株式会社
和装文化を未来に繋げる
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
久保商事株式会社は、和装小物のトップメーカーです。
伝統的なスタイルの商品から流行を取り入れた商品まで幅広く製造しています。また、和装小物だけでなくその技術を使用した新たな商品の開発も行っています。
世界に誇れる日本の和装文化を次世代に継承していくため、メーカーとして日々モノづくりに取り組んでいます。
代表者からのメッセージ

私は、もの創りをする企業にとって最も大切なことは「いいものを創る姿勢」だと考えています。本当にいいものを見失うような商売だけはしたくない、と信念をまげずベテランから若手社員までプライドをもって積極的に仕事に取り組んでおります。大切なのはコミュニケーション。社員の一人一人が今何を考え、どんな仕事に取り組んでいるのかを知り、みんなが働きやすい風通しのよい環境づくりに努めています。
先輩からのメッセージ
休日の様子
仕事内容は、営業企画です。販売だけでなく柄や色を考え、職人と相談し商品を作りあげることも仕事の一つです。想いの詰まった商品を形にしていくモノづくりはとても楽しいです。また、休日もしっかりあるので、週末はサッカーのコーチやプレイヤー、長期休暇にはキャンプなど充実したプライベートを過ごしています。自分たちが『和』という日本の伝統を創り出しているという自覚と楽しみを感じながら、日々取り組んでいます。
会社の強み

取扱商品 振袖用帯締め
久保商事株式会社は『きもの』に関するあらゆるすべての物を商品企画から完成まで一貫してプロデュースしています。
伝統の技を守りながら現代のライフスタイルにフィットした商品の創作にも力を注いでいます。
その他別事業として、フランス製のボタン・ビーズ・毛糸などを取り扱う『ラ・ドログリー』を3店舗国内に展開しております。
会社の特色

和装の知識がなくても丁寧に指導します。新入社員のうちは職人の工房見学などもおこない、言葉だけでなく実際見て学んでもらいます。先輩のサポートを受けながら入社2年目の社員も営業、商品開発としっかり活躍しています。とてもやりがいのある仕事です。
- 法人名
- 久保商事株式会社(クボショウジカブシキガイシャ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 卸売伝統,卸売
- 事業内容
-
和装小物の製造・卸
ボタン、ビーズショップ「ラ・ドログリー」の運営 - 設立
- 1952年5月1日
- 創業
- 1938年01月
- 資本金
- 1500万円
- 従業員数
- 男性14人、女性15人、合計:29人
- 売上高
- 9億2300万円 (2021年02月期)
- 代表者
- 代表取締役 久保 貴裕(クボ タカヒロ)
- 本社所在地
- 〒604-8352
京都市中京区堀川通蛸薬師上る金屋町776 - 本社電話番号
- 075-841-0111
- 本社FAX番号
- 075-811-3121
- 本社・事業所所在地
-
中京区
京都府外
東京都 - ホームページURL
- https://www.ribbon.co.jp/