FREE WORD
連絡したい方へ

メテックメテック株式会社

最終更新日

「新しい夢の創造」をめざします

製造
製造
その他
南区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

本社 京都工場

 

    インターンシップ予定あり

    創業から100周年!!
    つねに新しい発想と技術で、金属表面処理技術の可能性を追求します。
    ミクロの世界を拓く独創技術で、未知なる可能性を現実のものとします。

    代表者からのメッセージ

    2013年9月1日にメテック北村株式会社は子会社のメテック九州株式会社およびメテック関東株式会社と合併し、社名もメテック株式会社に変更しました。今後は、グループとしてのメリットをより強化し、経営効率を高めていきます。

    先輩からのメッセージ

    当社では長く活躍してもらえるように、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。完全週休2日制を実現して年間休日は118日。カフェスペースを設けたリフレッシュルームを用意し、社内交流の活性化やメリハリのある働き方を推進しています。

    会社の強み

    メテックは、1918年の創業以来、電気メッキの可能性を追求し続け、多彩な表面処理技術を開発してきました。産業用・民生用機器、航空機、自動車、電子部品関連の製品及び部品へとフィールドを拡大し、なかでも半導体をはじめとするエレクトロニクスの分野の表面処理では、業界のスタンダードになった技術開発も少なくありません。

    会社の特色

    ・近隣清掃
    ・省エネ活動
    ・献血運動

    会社の理念

    当社の前身である北村鍍金(株)は、めっき技術と共に、「時代の夢」を実現してまいりました。

    Metal(金属)
    Electronics(エレクトロニクス)
    Technology(技術) 
    Experience(経験)
    Kitamura

    この5つの文字を組み合わせて”METEK”が生まれました。メテックはめっき技術を通じて、「新しい夢の創造」を目指します。

    法人名
    メテック株式会社(メテックカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造製造,その他
    事業内容
    金属の表面処理加工
    ・フープめっき(全面、部分めっき)
    ・バレルめっき
    ・短冊めっき(全面、部分めっき)
    京都関連認定制度

    「エコドライブ推進事業所」登録制度

    創業
    1918(大正7)年01月
    資本金
    9700万円
    従業員数
    男性205人、女性55人、合計:260人
    売上高
    56.8億円(2022年8月)
    代表者
    北村 隆幸(キタムラ タカユキ)
    本社所在地
    〒601-8133
    京都市南区上鳥羽藁田町32
    本社電話番号
    075-661-4900
    本社・事業所所在地
    南区
    京都府外
    北海道(恵庭市)、鹿児島、宮崎、徳島、マレーシア、タイ
    ホームページURL
    https://www.metek.co.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    5名

    中途

    5名

    合計

    10名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 短大・高専卒業

    2名

    2024年3月 高校卒業

    1名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    5名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ・形式 対面又はオンライン(Zoom利用)
    ・受入時期 通年
    ・申込期間 通年
    ・報酬 無し
    ・交通費 支給(公共交通機関利用、上限往復2,000円)


    ※詳細はリクナビをご確認ください。
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    中村

    TEL

    075-661-4901

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    イメージをカタチにする会社

    製造南区

    コロニス株式会社

    最終更新日

    お客様の「希望」をカタチにする企業として

    製造山城

    京都電測株式会社

    最終更新日

    まじめな製品づくり

    製造伏見区

    双和電機株式会社

    最終更新日

    三方よし

    製造中京区/伏見区

    宮崎木材工業株式会社

    最終更新日

    純銅鋳物のエキスパート

    製造南区

    横井鋳工株式会社

    最終更新日

    一人の未経験者が技能プロに飛躍していく

    製造山科区

    株式会社伊藤製作所

    最終更新日

    現代のライフスタイルをもっと豊かに

    製造下京区

    株式会社髙岡

    最終更新日

    ものづくりの現場を支える縁の下の力持ち!

    製造山城

    株式会社伸興工作所

    最終更新日

    整理・整頓・そうじの3Sをはじめて25年になります。

    製造南区

    株式会社タナカテック

    京都市