グラフィック株式会社グラフィック
企画から広告・印刷までトータルサポート!
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
当社は京都市伏見区に本社を置く、印刷総合会社です。主力は印刷通販事業で、インターネットを通じて、全国各地のお客様にご利用いただいております。若手社員が活躍する当社で、あなたの力を発揮してみませんか?
先輩からのメッセージ

皆様のサポートをいたします!
当社の新卒採用では、職種別採用を行っております。モノづくりに携わる製造部門など、きっと自分に合った仕事を見つけられるはずです!未経験でも丁寧に先輩社員が業務を教える教育体制を整えております。ぜひ、会社説明会へお越しください!
会社の強み
商材は紙以外にも多岐にわたります!
当社は印刷会社ですが、パンフレットやチラシを作成しているだけではありません。紙製品以外にも、Tシャツ作成やiPhoneケースに印刷をしたり、ウェブサイト制作など商材は多岐にわたっております。ものづくりをしてみたいという人には最適です!
会社の理念
【企業の将来を作るのは「人」】
当社では、発展的変革と技術革新により、社会の変化に応じたサービスを追求していきたいと考え、現在「印刷の通販グラフィック」を基盤に、印刷のメガストア戦略で総合的に発展できるような組織づくりに取り組んでいます。
今後も更に、人間の幸福を考え、絶えず変革する会社であり続けること。また人々にとって本当に価値のあるサービスを生み出せる会社であり続けたいと願っています。
- 法人名
- 株式会社グラフィック(グラフィック)
- 業種
- 印刷広告,印刷
- 事業内容
- 印刷通販・印刷・製本・加工
- 設立
- 1989年11月1日
- 資本金
- 9500万円
- 従業員数
- 男性818人、女性368人、合計:1186人
- 売上高
- 371億円(2024年12月)
- 代表者
- 代表取締役 西野 能央(ニシノ ヨシオ)
- 本社所在地
- 〒612-8395
京都市伏見区下鳥羽東芹川町33 - 本社電話番号
- 075-601-1253
- 本社・事業所所在地
-
中京区
南区
右京区
伏見区
京都府外
大阪市北区、東京都港区、沖縄県那覇市 - ホームページURL
- http://www.graphic.co.jp/
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- 雇用形態:正社員
(1)対象:新卒2026卒(短大、大学、大学院)
(2)具体的な仕事内容:印刷物の製造・管理
(3)就業場所:京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
(4)初任給:22万円以上(職種によって異なります)
(5)賞与:あり 年2回(6月、12月)
(6)就業時間:8時30分~19時30分/20時30分~7時30分
(7)時間外労働 :あり(月平均:10時間)
(8)年間休日ほか休日:年間休日150日、年末年始休暇・年次有給休暇あり
(9)必要な資格・経験等:不問
(10)選考フロー:会社説明会→書類選考→ 一次面接→ 二次面接→最終面接→内定
※マイナビ2026よりエントリーください。 - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
採用担当
TEL075-601-1253
E-mail
- 採用予定人数
-
新卒
40名
中途10名
合計50名
- (新卒)正社員採用実績
-
2025年3月 大学・大学院卒業
24名
2024年3月 高校卒業3名
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生
留学生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 11人以上
- 詳細
- ◆形式:オンライン式
◆対象学年:短大1年生, 大学3年生, 修士2年生
◆受入時期:随時開催(マイナビよりご予約ください)
◆申込期間:通年
◆実習内容:印刷業界や印刷通販業界・グラフィックという会社について分かりやすく短時間でご説明いたします。 印刷業界のことを知らなくても全く問題なし!文系・理系は関係なく、知識は全く不要です。 これを機に、印刷業界のことを知っていただき今後の活動にお役立て下さい。 マンガが好き、雑誌や本が好き、グッズが好き…など印刷だけでなく、モノづくりが好きな方や興味がある方は、 ぜひご参加ください。
◆実習時間:2時間程度
◆実習先の所在地:オンライン開催
◆おすすめポイント:印刷業界についてどんな仕事しているのか、どのような点を意識しているのかを体験できるインターンシップとなっております。
◆選考フロー等特記事項:ご予約は先着順です。 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
人事課 インターンシップ担当
TEL075-601-1253
E-mail

