FREE WORD
連絡したい方へ

サワタリセイサクショ株式会社澤渡製作所

最終更新日

為せば成る

プラスチック
製造
プラスチック
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    弊社は熱硬化性・熱可塑性を問わず、各種樹脂の成形を行うプラスチック加工の老舗です。昭和32年より当時主流の熱を加えても変形しない熱硬化性樹脂を中心とした製品を生産してきました。その後昭和40年頃より現在の主流のプラスチックである熱可塑性樹脂の生産も開始しました。
    当社の製品は、計測機器・制御機器・医療機器・家電製品・照明・ゲーム機等あらゆる我々の身近な商品に使われています。

    先輩からのメッセージ

    初めは不安なことばかりでしょうが、徐々に慣れていけばコツをつかめるようになっていくので一緒にやっていきましょう。

    会社の強み

    弊社は熱可塑性の汎用エンプラから高耐熱性をもつスーパエンプラ、熱硬化性成形ではフェノール・メラミン・ユリア・乾式ポリエステルの技術を保有しております。
    上記の経験を基にお客様ニーズに速やか対応し、時には経験を基に提案させて頂き品質向上、納期遵守をモットーに日々努力しております。

    会社の特色

    熱硬化性では車等で使用される点火プラグや高電圧に耐えうる端子台・弱電器具や照明器具・遊戯台等に使われる灰皿など多彩な商品を扱い、また熱可塑性樹脂成形でも計量機器等の精密部品や端子台・日用品・船舶・設備等に使用されるレンズ・車やトランスに使われるボビン・医療機器などお客様からの要望にはお答えていたしております。

    法人名
    株式会社澤渡製作所(カブシキガイシャサワタリセイサクショ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    プラスチック製造,プラスチック
    事業内容
    プラスチック成形加工
    設立
    1982年11月1日
    創業
    1957年
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性5人、女性9人、合計:14人
    代表者
    上田 剛史(ウエダ ツヨシ)
    本社所在地
    〒601-8213
    京都市南区久世中久世町3丁目96番地
    本社電話番号
    075-921-0582
    本社FAX番号
    075-933-1289
    本社・事業所所在地
    南区
    ホームページURL
    http://sawatari-ss.jp/
    アピールポイント
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    アイデアを形に

    プラスチック山城

    株式会社ネットプラスチック

    最終更新日

    ご提案の「ピース」を持っています

    プラスチック南区

    天野屋化工株式会社

    最終更新日

    For The Next Generation

    プラスチック山城/京都府外

    大同硝子興業株式会社

    最終更新日

    プラスチックのことなら、積極的にチャレンジ!

    プラスチック下京区

    宮本樹脂工業株式会社

    最終更新日

    感性に響くモノづくり

    プラスチック山城

    株式会社ライフモールド

    最終更新日

    No Pladan No Future

    プラスチック山城

    株式会社ヤマコー

    最終更新日

    樹脂技術で未来を拓き、地球に優しい企業

    プラスチック伏見区

    ミヤコテック株式会社

    最終更新日

    早くキレイに正確に

    プラスチック南区

    サンコーエンジニアリングプラスチック株式会社

    最終更新日

    医療の発展と健康維持に貢献

    プラスチック中京区

    三木化学工業株式会社

    京都市