FREE WORD
連絡したい方へ

オクイネオンセン アブラヤ奥伊根温泉 油屋

最終更新日

「ふるさと」と思っていただける宿でありたい

ホテル
観光
宿泊
ホテル
小売
飲食
丹後
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    お客様にとって、ふるさとと思っていただける宿でありたい。ふるさととは、「豊かな人情がある」「素朴な心遣いがある」「さわやかな笑顔がある」「ほっとするひとときがある」「心のこもった地場の料理がある」。
    伊根のこの絶景、この料理、この満足はここでしか経験できません。はるばるお越しいただいたお客様に見合う満足、いえ、また来たいとおっしゃってもらえる満足を心がけ、気くばり、心くばりに努めてまいります。

    代表者からのメッセージ

    『和のコンシェルジュ』を目指して一緒に働きましょう。

    伊根町は、海の近くでの暮らしが好きな人にはたまらない環境だと思います。「伊根での暮らしを楽しみながら、ここの面白さをお客さまに伝えていける人。」そんな人を、油屋グループでは一緒に働く仲間として迎えています。また、「みんなでみんなが働きやすい環境を作っている」のが私たちです。例えば「京都府子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言企業」として子育てしやすい職場づくりにも取り組んでいます。

    先輩からのメッセージ

    空気がきれいで、朝昼晩と毎日景色が違う伊根に惹かれました。
    お客様には油屋を故郷のように感じてほしいです。(スタッフ石間)

    会社の強み

    海と人が近い町
    丹後半島の北東部にある伊根までは、京都から車で2時間ほど。日本海に面した独特な町なみは、映画やテレビドラマの舞台にもなっています。

    お客様との距離が近い仕事

    寮と職場が近い環境
    男女ともに独身寮完備。旅館から歩いていける距離にあり、無料で食事付き。
    ※ファミリータイプの物件もあり

    法人名
    株式会社油屋(カブシキガイシャアブラヤ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    ホテル観光,宿泊,ホテル,小売,飲食
    事業内容
    奥伊根温泉油屋は、丹後半島の北東部にある伊根町に位置し昭和時代から民宿を営んでいる温泉旅館です。開業当初は、陸路が通じていなかったため、渡し船でお客様を迎えていたという歴史を持ちます。伊根の観光客は年に35万人ほどで、当館へは毎年6万人ほどの方がご利用いただいております。現在では、油屋本館、別館和亭、伊根の舟屋 雅、雅別邸をはじめとする5つの宿泊施設、飲食店6店舗等を営業しております。
    設立
    1992年10月1日
    創業
    1963年06月30日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性29人、女性27人、合計:56人
    売上高
    6億5000万円(2017年04月期)
    代表者
    代表取締役  濱野 真喜子(ハマノ マキコ)
    本社所在地
    〒626-0412
    与謝郡伊根町字津母570
    本社電話番号
    0772-32-0972
    本社FAX番号
    0772-32-0106
    本社・事業所所在地
    丹後
    ホームページURL
    https://www.ine-aburaya.com/
    働き方改革への
    取り組み

    社長が女性で、女性が働きやすい自然豊かな環境です。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    3名

    中途

    3名

    合計

    6名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 短大・高専卒業

    1名

    2024年3月 高校卒業

    1名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    2~4日, 5~13日, 14日以上
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    あり
    募集人数
    1~5名
    詳細
    (1)形式 対面式、オンライン式(Zoom利用)
    (2)対象学年 全学年
    (3)受入時期 通年
    (4)申込期間 通年
    (5)実習内容 おもてなしスタッフ(仲居)として現場で学んでいただきます
    (6)実習時間 ※例:7時30分~9時30分 16時00分から21時
    (7)受入先の所在地 本社所在地に同じ
    (8)備考 個別対応可。気軽にお問い合わせください
    (9)選考フロー 応募書類送付→ 面接→ 決定
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    濱野茂樹

    TEL

    0772-32-0306

    FAX

    0772-32-0106

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    スタッフが笑顔でお出迎え!嵐山の各観光スポットにアクセス抜群

    ホテル右京区/京都府外

    ホテルビナリオ嵯峨嵐山 コミュニティ嵯峨野

    最終更新日

    京都、愛媛、東京を拠点に展開するホテル

    ホテル中京区/京都府外

    株式会社チェックイン

    最終更新日

    暮らすように、過ごす。京都のとっておきの時間を愉しむ。

    ホテル東山区

    Gion HANNA STAY

    最終更新日

    落ち着いた佇まいと安らぎの空間を

    ホテル南区

    ロイヤルツインホテル 京都八条口

    最終更新日

    京都で初の外資系ホテルとして15年以上の実績

    ホテル東山区

    株式会社東山ホールディング ハイアットリージェンシー京都

    最終更新日

    訪れるたび、深まるここちよさ

    ホテル中京区/京都府外

    ダイヤモンド京都ソサエティ

    最終更新日

    京都駅前のホテル

    ホテル南区/京都府外

    株式会社関電アメニックス ホテル エルシエント京都

    最終更新日

    おもしろおかしく、人生に夢を

    ホテル中京区/伏見区

    アーバンホテルシステム株式会社

    最終更新日

    京都 × デザイナーズホテル × ベンチャー

    ホテル中京区/東山区

    株式会社ホテルエムズ

    京都市