ニシオレントオール西尾レントオール株式会社
経済社会に貢献するレンタル業のパイオニア
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
当社は、1965年に、道路機械のレンタル業を開始して以来、常に、「総合レンタル業のパイオニア」として、レンタルの可能性を追求してきました。今では、「レンタル」という言葉は誰もが耳にするほど世間に浸透しましたが、まだまだこの業界は発展途上にあり、活躍の場は無限大です。皆様の秘めた力で、当社の未来はどんどん広がります。ご応募を心よりお待ちしております。
新!スタンダード宣言。
代表者からのメッセージ

当社では、建設現場で使用される機械・器具のレンタル商品化に努めるとともに、サービス網の充実を図ってきました。今後は、専門分野で活躍するグループ会社との連携を深めながら、より一層レンタルの総合化を図り、その有用性・可能性を追求し、皆様のご期待に添えるよう、努力してまいります。
先輩からのメッセージ

私は現在、営業職として、土木・道路業のお客様を担当しています。建設業界は、道路や橋梁、建物を造り、劣化したときには修復するなど、社会のインフラづくりを支えている業界です。今では、私たちの取り扱うレンタル機械や資材が、それらの工事の大半を支えており、間接的ではありますが、社会に貢献できていることにやりがいを感じています。
会社の理念

当社の事業方針は、「総合レンタル業のパイオニアとして、経済社会に貢献すること。」です。そのために、社員一人ひとりが、不満や不安、希望、喜び等、様々な想いを抱きつつも、前を向きながら、自分と周囲の人々にとって理想の将来像を作るため、日夜取り組んでいます。
- 法人名
- 西尾レントオール株式会社(ニシオレントオールカブシキガイシャ)
- 業種
- 賃貸賃貸,サービス
- 事業内容
-
総合レンタル業および関連事業
・建設機械・器具全般(土木、道路、建築、高所作業用機械、機材・測量測定器等)
・通信・情報機器、安全対策機器(ITV、マルチメディア、通信機器他)
・イベント用品全般(展示会用品・アミューズメント機材、映像・音響機器他)
・各種機械器具の開発・製造(建設関連機材、省力・安全機器、マルチメディア機器のシステム設計他) - 設立
- 1959年10月26日
- 創業
- 1965年9月13日
- 資本金
- 810083万円
- 従業員数
- 男性1794人、女性424人、合計:2218人
- 代表者
- 代表取締役社長 西尾 公志(ニシオ マサシ)
- 本社所在地
- 〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-11-17心斎橋NTビル - 本社電話番号
- 06-6251-0070
- 本社FAX番号
- 06-6252-0899
- 本社・事業所所在地
-
南区
伏見区
南丹
山城
京都府外
東京都、愛知県、広島県、大阪府 - ホームページURL
- http://www.nishio-rent.co.jp/