FREE WORD
連絡したい方へ

ケイジマツダ京滋マツダ

最終更新日

私たちは走る歓びを共創し共育していきます

自動車
自動車
小売
北区
上京区
左京区
中京区
東山区
山科区
下京区
南区
右京区
西京区
伏見区
丹後
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    私たちは、京都、滋賀に展開するマツダブランドの自動車ディーラーです
    新車販売、中古車販売、自動車のメンテナンス、保険を通してお客様に安心、安全を提供していきます。最高の商品とサービスで、お客様に≪夢≫と≪感動≫を感じていただく、地域のリーディングカンパニーを目指しています。

    代表者からのメッセージ

    私たちは、チームの一員としてお客様に寄り添いながら。たくさんの「ありがとう」をもらうこと。そして、一人ひとりが明確な任務と目標を持って働くことです。そうすることで会社や店舗としての総合力をさらに高めることにつながっています。胸を膨らませて京滋マツダを訪れるお客様に夢と感動を与えるため、私たちと一緒に明るく前向きに働いていきましょう。

    先輩からのメッセージ

    来店されるお客様と出会った瞬間からお付き合いが始まる、お客様との信頼関係づくりにやりがいを感じます。
    店舗内研修や集合研修で商品知識や好事例を学んでいきます。
    来店していただくお客様を、みんなで迎えて、おもてなししています。そのためにはチームワークが必要です。

    会社の強み

    私たちは、マツダ株式会社の直営店です。マツダの車両開発者、デザイナーの思いを共有し、お客様にお伝えしています。人の思いの詰まった1台をお届けしています

    会社の特色

    4年連続で健康経営優良法人の認定を受けました
    私たちは、社員の働き方、健康管理にも取り組んでいます

    会社の理念

    ピンクリボン運動に協賛しています
    当社で働いているスタッフはもちろんの事、私たちの大切なお客様の為にもこの運動に協賛しています

    法人名
    株式会社京滋マツダ(カブシキガイシャケイジマツダ)
    企業規模
    大企業
    業種
    自動車自動車,小売
    事業内容
    京都、滋賀エリアに展開するマツダブランドの自動車ディーラーです
     マツダブランドの新車販売
     全銘柄中古車販売
     自動車整備、自動車部品の販売
     損害保険代理業務、生命保険募集業務
     レンタカー
     その他自動車に関わる業務全般
    京都関連認定制度

    「エコドライブ推進事業所」登録制度

    設立
    1982年10月1日
    創業
    1951年
    資本金
    20000万円
    従業員数
    男性376人、女性52人、合計:428人
    売上高
    194億円(2024年03月期)
    代表者
    代表取締役社長  田嶋 誠治(タシマ セイジ)
    本社所在地
    〒601-8307
    京都市南区吉祥院向田西町1番地
    本社電話番号
    075-314-3751
    本社FAX番号
    075-315-1198
    本社・事業所所在地
    北区
    上京区
    左京区
    中京区
    東山区
    山科区
    下京区
    南区
    右京区
    西京区
    伏見区
    丹後
    京都府外
    滋賀県11店舗
    ホームページURL
    http://website.keiji-mazda.jp/
    アピールポイント
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    7名

    中途

    2名

    合計

    9名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    6名

    2025年3月 短大・高専卒業

    8名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 5~13日
    対象
    理系学部生
    文系学部生
    短大生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ◆形式:短期=対面方式  中期=対面、オンラインのハイブリッド方式
    ◆対象学年:短大1年生、短大2年生、大学1年生、大学2年生、大学3年生
    ◆受入時期:短期=6月~12月  中期=8月~9月
    ◆申込期間:通年
    ◆実習内容:自動車ディーラーの仕事を知っていただき、接客や商品説明の模擬体験を行う
    ◆実習時間:短期=10時~16時(うち1時間休憩)  中期=9時35分~18時15分
    ◆実習先の所在地:短期=京滋マツダかどの八条店(京都市南区吉祥院向田西町1)または、京滋マツダ大津店(滋賀県大津市竜が丘1-18)   中期=京滋マツダ各店舗
    ◆おすすめポイント:自動車ディーラーの仕事を知ることができる
    ◆選考フロー等特記事項:なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    総務部 石橋 克也(いしばし かつや)

    TEL

    075-314-3751

    FAX

    075-315-1198

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    大好きな車をいつもキレイに、もっと大好き

    自動車下京区

    株式会社森清モータース

    最終更新日

    ボルボのことなら何でも!

    自動車左京区

    株式会社プレシャス

    最終更新日

    お客様に近い存在!地元に愛される車屋さん

    自動車西京区

    有限会社鈴木モータース

    最終更新日

    お客様へのプラスワンを重ね、期待を120%越える

    自動車左京区/山科区

    株式会社レオタニモト

    最終更新日

    中古自動車輸出のリーディングカンパニー

    自動車伏見区

    IBC Japan 株式会社

    最終更新日

    はじまります、世界をワクワクさせる出来事

    自動車伏見区

    GLM株式会社

    最終更新日

    皆さまの安全を安心に変え、形にします!

    自動車右京区

    株式会社洛西自動車

    最終更新日

    車のある生活を、もっと素敵に快適に

    自動車南区/京都府外

    株式会社ホンダネット京奈

    最終更新日

    Comfortable car life.

    自動車南区

    株式会社TOPS

    京都市