FREE WORD
連絡したい方へ

クラシノハーモニー社会福祉法人くらしのハーモニー

最終更新日

最期まで地域で。「楽しく生きる」をつくる福祉

福祉
医療
福祉
生活
伏見区
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    施設の利用者も、
    はたらく職員も、
    みんなが自由に自分の音を奏で
    重なり合って響くのが、
    くらしのハーモニー。

    溢れ出たハーモニーは地域を包み、
    誰も取り残さない「生きる」をつくります。

    あなたの音を、聞かせてください。

    あなたの”くらし”とは何ですか?

    代表者からのメッセージ

    理事長 丸山貴司

    多くの仲間による30年の挑戦により、必要なサービスが揃いました。基盤にあるのは、自由に自律的に自分らしい暮らしを創る姿勢です。私たちはこれからも、「人間らしさとは?」「豊かさとは?」「目の前のこの人をどうしたらいい?」と本質を言葉にすることから始めます。それは、時代が変わっても機械化されない暮らしをつくる術。法人内外を問わず育ててきた、言葉を交わし想いを分かち合える関係性がハーモニーの財産です。

    先輩からのメッセージ

    ハーモニーこはた デイサービスセンター 沼邉 真由美

    ご利用者の自分らしくを全力でサポートする私たち。「こんなことをしてみたい!」と誰でもオリジナルを提案し、「とりあえずやってみよっか!」と前向きにスタートする。すべては同じ志が備わっているからできること。新人さんにも、法人理念から丁寧に分かりやすく指導する仕組みが備わっています。

    会社の特色

    特色のひとつとして、教育研修制度が充実しています。
    入職後、6ヵ月間の配属研修を実施します。この研修の目的は①相談できる関係づくり②「くらし」を支える仕事の理解③法人理念を臨床で実感する、の3点です。本配属後も、新人さんの個別に応じたOJT計画、OFF-JT研修を実施します。階層別研修制度、資格取得支援制度等もあります。

    会社の理念

    ‘最期まで地域で。「楽しく生きる」をつくる福祉’
    くらしのハーモニーは、高齢者、障がい者、子どもたちなど、誰もが住み慣れた地域で、お互いに学び合い、困った時は助け合い、ともに暮らせる社会・地域をつくるために、福祉事業や地域活動を行っています。

    法人名
    社会福祉法人くらしのハーモニー(シャカイフクシホウジンクラシノハーモニー)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    福祉医療,福祉,生活
    事業内容
    介護老人保健施設 サービス付き高齢者向け住宅 認知症対応型グループホーム 小規模多機能型居宅介護 通所介護 通所リハビリテーション 訪問リハビリテーション 居宅介護支援 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 訪問介護 地域包括支援センターの受託等 高齢者保健福祉事業
    京都関連認定制度

    きょうと福祉人材育成認証制度

    設立
    1994年9月28日
    創業
    1995年04月01日
    従業員数
    男性人、女性人、合計:300人
    売上高
    11億9368万円(令和6年3月末)
    代表者
    理事長  丸山 貴司(マルヤマ タカシ)
    本社所在地
    〒611-0002
    宇治市木幡金草原43番地
    本社電話番号
    0774-33-8270
    本社・事業所所在地
    伏見区
    山城
    ホームページURL
    http://www.kurashino-harmony.or.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み

    私たちの法人の名前は「くらしのハーモニー」  地域で暮らす高齢者の方々の「くらしのハーモニー(調和)」を目指して、日々利用者の支援を行っています。 ご利用者の方々のくらしだけではなく、働くスタッフの「くらしのハーモニー(調和)」をめざし、 利用者へのよりよい支援=職員がいきいきと働くこと という考えの元  働き方について様々な施策および検討を行っております。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    3名

    2025年3月 短大・高専卒業

    2名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    4名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    2~4日
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    6~10名
    詳細
    ①初級:社風発見!先輩などに福祉の魅力を聞いてみよう
    ②初級:非福祉系大学×高齢(介護)施設=無資格未経験で始められる
    ③中級:一緒に働く専門職の役割を理解しよう
    ④上級:初級から上級まで体験(①~③全て体験)

    お申込みはマイナビ2026サイトからお願いします。
    https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=94057
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    広報・人材開発チーム 小辻 松尾

    TEL

    075-935-7100

    FAX

    075-935-7102

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    仕事とプライベートを充実させませんか

    福祉山城

    社会福祉法人八幡福祉協会 京都八勝館

    最終更新日

    つなごう心のきずな地域の輪

    福祉南区

    社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会 地域福祉センター希望の家

    最終更新日

    ご利用者の思いに寄り添う職業です

    福祉山科区/南区

    社会福祉法人京都障害者福祉センター

    最終更新日

    超高齢社会での問題は、私たちが解決します!

    福祉中京区

    株式会社ユメコム

    最終更新日

    世の中の高齢者を寝たきりにさせない

    福祉南区/京都府外

    株式会社介護NEXT

    最終更新日

    利用者様に寄り添った支援でやりがいを実感できる職場

    福祉右京区

    株式会社五力

    最終更新日

    「こころはずむ・やさしさの輪」

    福祉山城/京都府外

    マイクロ株式会社

    最終更新日

    研修体制や休暇日数が自慢の法人です!

    福祉山城

    社会福祉法人乙の国福祉会

    最終更新日

    あふれる笑顔で輝くシニアライフの実現をお手伝い

    福祉伏見区/山城

    株式会社カーティアスケア

    京都市