FREE WORD
連絡したい方へ

アクトファクトリー株式会社アクト・ファクトリー

最終更新日

災害時に人の命を守る仕事です

建設
建設
南区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    インターンシップ予定あり

    日本は地震の多い国です。当社は、日々、地震・天災から沢山の方々を守るために、建物やライフラインを強化する耐震補強工事を行っています。災害時に、避難所や道路・橋脚などを守ることを使命として、日々技術の進歩に取り組んでいます。

    代表者からのメッセージ

    当社は、地震から沢山の方々の命を守るため、日々、学校・病院・集合住宅の他、橋梁の耐震補強工事をさせていただいています。
    沢山の方々の生活を守る縁の下の力持ちのような社会貢献度の高い仕事だと思っています。時代のニーズ・お客様の要望に応えられるよう、技術のスキルアップにも力を注いでおり、より良い社会づくりに貢献できるよう、努力しています。

    先輩からのメッセージ

    「今の自分が誰かの目標になる存在」常にそうなりたいと思っています。職方で入社し現在は技術部に配属になり自分が手掛けた建物の中で人が行き交い人々の命を守る仕事をしていると思うと気が引き締まる想いです。解らない事や悩む事は常に先輩や周りに聞いて教えてもらう。それが後の自身のステップアップになると思うと楽な仕事ではないですが苦労とは感じませんね。

    会社の強み

    日本は世界有数の地震国です。
    将来、大きな地震が起こることは避けられません。
    古い建物や構造物の中には、十分な耐震性を備えていないものも多くあり、現在、急ピッチで補強工事が進んでいます。
    このような状況のなか、耐震補強工事に特化した建設会社である当社には、大型の案件が次々と舞い込んでいます。

    会社の特色

    法的・社会的モラルを遵守し、誠実かつ適切な行動をします。
    時代の変化に対応し、お客様のニーズに応えられるよう、スキルアップしていきます。
    社会の一員であることを自覚し、より良い社会づくりに貢献できるよう努力します。

    会社の理念

     Action-行動力 常に前を向き、敏速に行動するチカラ
     Connection-連帯力 一人一人が責任を持ち、力を合わせて成し遂げるチカラ 
     Technology-技術力 個々の能力を高め、新しい技術の向上を目指すチカラ

    法人名
    株式会社アクト・ファクトリー(カブシキガイシャアクトファクトリー)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建設建設
    事業内容
    耐震補強工事・耐震診断
    その他施工アンカー工事・グラウト工事・低騒音低振動解体工事・非破壊検査・注入工事・レンタルサービス・穿孔工事
    設立
    2000年9月13日
    資本金
    9900万円
    従業員数
    男性95人、女性14人、合計:109人
    売上高
    20億円(2022年08月期)
    代表者
    代表取締役  守岡  充(モリオカ  ミツル)
    本社所在地
    〒601-8175
    京都市南区上鳥羽金仏町36番地
    本社電話番号
    075-692-1152
    本社FAX番号
    075-692-1153
    本社・事業所所在地
    南区
    京都府外
    埼玉県、神奈川県
    ホームページURL
    http://www.actfactory.net/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    2名

    中途

    10名

    合計

    12名

    (中途)正社員採用実績
    年度

    8名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    【会社見学受入れ中】
    ◆形式: 対面式
    ◆対象学年:短大1年生, 短大2年生, 大学3年生, 大学4年生, 修士1年生, 修士2年生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年
    ◆会社見学の内容:仕事内容の説明
    ◆開催時間:随時
    ◆見学先の所在地:京都市南区上鳥羽金仏町36
    ◆おすすめポイント:建設業界の詳細が聞ける
    ◆等特記事項: 無し
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    総務部 神田 光浩

    TEL

    075-692-1152

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    Safety & Amenity

    建設伏見区/京都府外

    阪和通工株式会社

    最終更新日

    安全第一・親切丁寧がモットー

    建設右京区/西京区

    株式会社日の丸重機

    最終更新日

    「乙訓での暮らし」を応援するトータル住宅会社です

    建設山城

    株式会社大栄建設

    最終更新日

    暮らしに寄り添う歓び 新しい住空間の提供

    建設左京区

    インテリアツカサ株式会社

    最終更新日

    未来へ続く道づくり

    建設左京区

    白山道路建設株式会社

    最終更新日

    「応える」チカラ、「応えていく」チカラ。

    建設山科区

    株式会社サイセイ建設

    最終更新日

    「豊かさ」や「ゆとり」の住まいを提供します

    建設丹後

    安田建設株式会社

    最終更新日

    変革に向け常にチャレンジ

    建設京都府外

    株式会社トミナガ

    最終更新日

    人間中心の街づくりを通じて、新しい時代の国土開発に貢献します

    建設下京区

    株式会社古瀬組

    京都市