FREE WORD
連絡したい方へ

アートムアートム株式会社

最終更新日

スポーツする人、健康な人を増やしたい。

広告
IT
広告
中京区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

コーポレートカラーは、パントンのオレンジ色

平均年齢30代。活気ある会社です。

    アートムはインターネットの総合企業です。

    私たちの存在が世の中に良い影響を与え、人を幸せに出来ているか?社会に価値を提供し続けられているか?常に考えながら、現代のネット社会の中で不可欠な価値を創造し続けています。

    人に優しい方を仲間に迎え「強くて優しい会社」を目指しています。

    代表者からのメッセージ

    代表取締役 高橋修

    アートムの設立登記が完了し、謄本を見たときの事を今でも鮮明に覚えています。当時は世の中の誰も知らない小さい会社「アートム」を皆に知ってもらいたい!技術・知識・経験は何も無かったけれど、「根拠のない自信」と「絶対あきらめない」という”強い思い”がありました。
    どんな時代であっても永遠に存在し、動き続けるチームを全員で創り続けたい。この思いは今後も変わりません。

    会社の強み

    御池通沿いのビル最上階にある京都本社。

    スポーツの分野では、「スポーツする人を増やす」を目的に、スポーツ施設比較・検索サイト「アスリート」を運営。全国スポーツ施設の情報発信を行なっています。
    学びの分野では「プルーフ」を運営。子どもから大人まで利用できる習い事紹介サイトです。営業から制作、改善に至るまでを自社で一貫して行っています。

    会社の特色

    会社を一つのチームと考え、フォローし合う事で成果をあげています。「強くて優しい会社」を目指す、そんな想いを共有できる仲間を増やしたいと考えています。

    会社の理念

    世の中に価値を創り続けます。

    ◆人を尊重し人を幸せにする
    ◆サービス・商品を創り出し、社会に提供する
    ◆絶対にあきらめない、より良くするために最善の努力をする

    法人名
    アートム株式会社(アートムカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    広告IT,広告
    事業内容
    ◆「スポーツする人を増やす」を目的としたスポーツ施設検索・比較サイト「アスリート」を運営
    ◆子供から大人まで「習い事」検索・受付サイト「プルーフ」を運営
    ◆信楽焼「ドブロ」のインターネット販売
    設立
    2005年4月20日
    創業
    2005年04月20日
    資本金
    500万円
    従業員数
    男性10人、女性14人、合計:24人
    売上高
    1億8,000万円(2024年04月期)
    代表者
    代表取締役社長  髙橋 修(タカハシ オサム)
    本社所在地
    〒604-8106
    京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町670吉岡御池ビル9階
    本社電話番号
    075-212-3003
    本社・事業所所在地
    中京区
    京都府外
    東京都港区
    ホームページURL
    https://www.artme.co.jp/
    福利厚生:
    \完全週休2日制で土日祝休み/
    休日出勤無し、年間休日は129日!
    オンとオフの切り替えを大切にしています。

    \平均有給消化率60%・平均消化日数11日/
    有給休暇が取得しやすくワークライフバランスがしっかりととれる環境です。
    5日間連続で有給を取得し、旅行に行く社員もいます。

    ◆休日
    完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、夏季休日 等
    ◆休暇
    年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇(誕生日が休日の場合は代休有り)、結婚休暇(1週間)、特別休暇、看護休暇、生理休暇

    《加入保険》
    健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

    《福利厚生》
    定期健康診断(年に1回。女性社員で希望者は乳がん子宮頸がん検診も可能。全額会社負担。)・育児休職制度・退職金制度(勤続10年以上)・勤続表彰制度(勤続10年以上)

    産休・育休を取得し、復帰する社員もいます。(実績3名)
    勤続10年では、2018年度3名・2019年度1名・2023年度1名が表彰を受けました。

    《その他の制度》
    ◆服装
    オフィスカジュアルで勤務しています。ジャケット着用など服装規定あり。

    \☆社内イベントが豊富☆/
    社内のコミュニケーションを高め、仕事の場面で生かすことを目的としています。

    ◆プレミアムフライデー
    毎月1度プレミアムフライデーには15時で業務を終了します。
    偶数月のプレミアムフライデーは、15時以降に社内イベント係が中心となり全員参加のイベントや研修・勉強会など社内のチーム力が高まるものを企画し実施しています。

    ◆社員旅行
    年に1度、全社員対象に実施(毎月1,000円の個人積立金有り)。社員旅行係が話し合いを重ねて行き先や旅行プランを決めています。
    (2017年度は伊勢・2018年度は神戸・2022年度・2023年度は京都)

    ◆係制度
    社内美化やイベント、広報など様々な社内係があります。会社のビジョンを共有し、チーム力向上を図る目的で実施しています。

    《諸手当》
    ◆通勤手当
    ⇒ 交通費は全額支給。上限はありません。

    ◆住宅手当
    ⇒ 京都:通勤手当が不要の場合に支給します。(16,000円/月)
    ⇒ 東京:通勤40分圏内にお住まいの場合は、住居手当と合わせて交通費をお支払いいたします。(一人暮らしの場合)(26,000円/月)

    ◆営業手当(3,000円/月)
    ⇒ 毎月支給。営業に関わる移動交通費も全額支給。移動には、公共交通機関を使います。

    ◆家族手当(20,000円/月)

    ◆在宅勤務サポート手当(2,000円/月)
    ⇒ 在宅勤務月に支給。

    ◆休日手当(2,000円/日)
    ⇒万が一、土日祝に4時間以上出勤した場合に支給します。

    ◆遠方手当(2,000円/日)
    ⇒労働時間外の移動時間が片道2時間以上の場合に支給します。

    ◆出張手当(2,000円/日)
    ⇒宿泊が生じた場合に支給します。遠方手当との併用はできません。
     
    ◆役職手当

    ◆皆勤手当(2,000円/月)

    ・‥‥……‥‥・‥‥……‥‥・‥‥……‥

    ◎より良い社内環境作り
    RM(リスクマネジメント)と呼ばれる社内環境を改善する担当部署(現在3名)を設け、社員の意見を取り入れながら働きやすい社内環境作りに日々取り組んでいます。
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    6名

    合計

    6名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    広告をキーワードに人の笑顔を創造する企業

    広告南区

    株式会社ジェイアールアイ

    最終更新日

    夢を、感動を、ドラマをデザイン

    広告中京区/京都府外

    株式会社エースデザイン

    最終更新日

    集客なくして売上なし!

    広告中京区

    株式会社アイアンドシー

    最終更新日

    販売・企画のお手伝い

    広告右京区

    有限会社 タカナスbiz

    最終更新日

    人の和を以て万事を為す

    広告中京区/京都府外

    株式会社創和広告

    # 採用予定あり
    最終更新日

    ちっちゃく生まれて、おっきくなります!

    広告中京区

    株式会社アップアンドカミング

    最終更新日

    常に前進し続ける総合プロデューサー

    広告中京区/東山区

    株式会社インデン

    # 採用予定あり
    最終更新日

    日本の「食」と「地域」の高付加価値化をワンストップでサポート

    広告中京区/京都府外

    株式会社第一紙行

    最終更新日

    そのさきをつくる企業

    広告上京区/東山区

    株式会社エレファント

    京都市